
D2PC400CL3-1G/OEM バルク (DDR PC3200 1GB)CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月14日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2008年6月23日 08:36 |
![]() |
8 | 5 | 2008年5月27日 00:21 |
![]() |
9 | 7 | 2008年3月29日 09:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > D2PC400CL3-1G/OEM バルク (DDR PC3200 1GB)

tmshkさん、こんにちは。
下記のページと照らし合わせてみた限りでは、大丈夫そうですが…
可能なら相性保証を付けられるのがいいかもしれません。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=40794&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true
書込番号:7977405
2点


tmshkさんこんばんわ
規格は合っているのですけど、バルクメモリは動作確認がありませんし、メモリチップもB級品と呼ばれる、あまり品質の高くないチップでもちろんJEDEC準拠品ではありませんので、あまりお勧めできるメモリではありません。
価格が安いですけど、その分リスクは高くなります。
メーカー製PCでしたら、カーディナルさんBRDさんが貼っているリンクの製品で、動作確認、長期間保証のあるサードパーティ製品をお勧めします。
サードパーティ製品が高いのはその安心料も含んだ値段と言うことになります。
永久保証のI/Oデータ製品も参考にどうぞ。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=59670&categoryCd=1
取り付け方
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/movie_dt.htm
書込番号:7977591
2点

皆様、ご親切にありがとうございます。
>あもさん
詳しいご説明ありがとうござます。
サードパーティー製品の購入を検討してみます!
本当にありがとうございました。
書込番号:7978219
1点



メモリー > CFD > D2PC400CL3-1G/OEM バルク (DDR PC3200 1GB)
増設のため、こちらのバルクメモリーを購入しました。
マザーボードには1GB対応のスロットが3つ有り(合計3GBまで対応)、既に512MB×2枚が取り付けてあり、今回の増設で計2GBになる予定だったのですが、うまく認識しません。
それぞれ1枚だけで挿した場合きちんと認識されるのですが、3枚挿すと1GBになったり、1.5GBとなったりして2GBにはなりません。
1GB+512MBの2枚挿しだと1.5GB・1GB・512MBの3通りで認識されます。(挿す位置は1番目と2番目のスロット(DDR1・DDR2)を使用。)
挿す場所を入替えてみたりしましたが、いずれも2GBと認識されることは無く、メモリ容量が変化する法則もいまいち分かりませんでした。
加えて、起動もやや不安定になりました。(10回に1回くらい?起動に失敗します。)
これらの現象はメモリーの相性不良としてよくあることなのでしょうか?
全く認識しないのなら分かるのですが、1枚のみではきちんと認識しているのでマザーボードの不良や自分の設定ミスなのかもしれないと感じています。
相性の問題だとするとメジャーチップメモリーやメーカー製メモリーを使用すれば、解消されるのでしょうか。
購入したショップは相性不良に対して、手数料と差額を支払えば交換して頂けるようなので、交換をお願いしようか迷っています。
どなたか詳しい方か同様の経験をされた方、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
以下はPCの構成です。
自作PC
KT6 Delta-FIS2R (MSI)
AthlonXP2600+
DDR-SDRAM PC3200(hynixチップ)512MB×2 (CFD販売)
N6200/TD/128M (ASUS)
80GB 7200rpm IDE1 (HITACHI)
160GB 7200rpm IDE2 (HITACHI)
250GB 7200rpm SATA1
CD&DVD コンボドライブ (AOPEN)
CD/DVD スーパーマルチドライブ (LG)
マザーボードのメーカーページ
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=KT6%20Delta-FIS2R
0点

相性不良の可能性が、有ります。
購入店には、独自相性保証は有りますか?
相性保証の有る、販売店ならば、他のメーカー製品と、交換して頂いた方が良いのでは。
とりあえず、専用ソフトを使用しての、メモリ動作テストは行いましたでしょうか?
書込番号:7798091
2点

下記にメモリテスト用フリーソフトが有ります。
http://www.memtest.org/
ブータブル FD/CD の製作が必要に成ります。
>相性の問題だとするとメジャーチップメモリーやメーカー製メモリーを使用すれば、解消されるのでしょうか。
上記は、実際に取り付けて動作確認して見ないと、マイナーでも、メジャーでも、少なからず
相性/初期不良は、有ります。
相性不良が、比較的回避出来る策として、同一メーカー製造の物を、選んで使う等の
対策も有ります。
書込番号:7798111
2点

sasuke0007さん、ありがとうございます。
詳しい方にご回答頂いて、大変参考になります。
教えて頂いたメモリーテストを試してみたところ、、、エラーは出ませんでした。
(今回購入した1GBメモリー1枚で行いました。)
それから、別PCで使用していた (hynixメモリー PC3200 512MB)があったので追加して既存の512MB×2枚とあわせて計3枚で起動してみた所、こちらも上手く起動しませんでした。(起動画面でリブートを繰り返していました。)
なにかマザーボードに不具合があるような気もするのですが、結局のところ自分の知識では原因がマザーボードにあるのかメモリーとの相性が悪いのか判断出来ませんでした。
とりあえずショップに相談してみて(相性問題として対応してもらえるか分かりませんが)、可能であればSAMSUNG純正のものに交換してもらおうかと考えています。
sasuke0007さんの仰る通りそれで解決されるか分かりませんが、それで駄目だったらMBが悪いことにして諦めようと思います。
書込番号:7802005
1点

このメモリーだけではエラーが起こらなかった事や、最大
容量の3GBに達していない事から、メモリーバンクの制限に
引っかかっているのではないかと思われます。
該当マザーボードのチップセットでは以下のように制限され
ております。
DDR 200/226/333 6バンク(両面実装であればx3枚まで)
DDR 400 4バンク (両面実装であればx2枚まで)
バンクとはメモリーが実装されている面数とお考え下さい。
こちらの資料と照らし合わせるとDDR400のメモリバンクは
4バンク、つまり4面となっております、以前からお使いの
メモリーと今回のメモリーの総バンク数をご確認下さい。
以前のメモリーがDDR400の両面実装だと4バンク、更にメモ
リーを足すとバンクが溢れ、実際のメモリ容量より小さく
なったり全く機能しないメモリが現れるといった不具合が
発生します、最悪PC自体が起動しない事もあります。
また、規格の違うメモリーを混在させると一般的には遅い
規格に合わせて動作しますが、不安定になったり不具合が
出る原因になります、高クロックのメモリーになるほど発
生しやすくなりますので規格の違うメモリーの混在は極力
避けて下さい。
書込番号:7855196
2点

佐藤美冬さん
ご回答、ありがとうございます。
ご指摘の通り、既設のメモリーは2枚ともDDR400の両面実装でしたので、メモリーバンクの制限だったようです。
恥ずかしながら、自分のマザーボードにそのような制限があることを全く知りませんでした。
おかげさまで、原因が分かりスッキリしました。
その後購入ショップには、相性不良扱いで(手数料を支払い)返品を受け付けていただきました。
私の購入前の確認が不足していたと反省しております。
メモリー容量不足が深刻なわけではないので、一旦メモリー増設は諦めて現状のまま使用したいと思います。
(既設メモリーを使わなくなるのも、何か勿体無い感じがしてしまって・・。)
お答え頂きありがとうございました。
書込番号:7860123
1点



メモリー > CFD > D2PC400CL3-1G/OEM バルク (DDR PC3200 1GB)
ヤフオクで よく出てるメモリーです
だいたい 1万〜12000円です
デュアル PC3200/2700 DDR400/333対応 184pin 1GB*2枚1組 新品!
CFD販売製 搭載チップ…M&Sチップ
http://www.cfd.co.jp/memory/bulk.html
調べると バルクなんですね
D2PC400CL3-1G/OEM 4988755606356
購入します
同じの使ってる方
居ましたら 使った感じ教えてくれますか?
M&Sで 調べると あまり良いと
書き込みなかったりするので 不安です。
熱に弱いとか ありますか?
ちなみに
僕は NEC VL590BDに付ける感じになります。
0点

M&Sかぁ
俺なら絶対避けるけど・・・
素直にHynixとかサムスンのチップ積んだバルク品買った方がいいと思う
書込番号:7436880
2点

Birdeagleさん
返答ありがとうございます
やはりそうですか〜
まったく素人で 買ってから M&Sの不評を見て がっくししてたんです。
使って駄目になったら
Hynixとかサムスンのチップ積んだバルク品
こちら 探したいと おもいます。(´・∀・)ノ
書込番号:7436941
0点

デュアル PC3200/2700 DDR400/333対応 184pin 1GB*2枚1組 新品!
CFD販売製 搭載チップ…M&Sチップ
ヤフオクで 落として 使ってますが
今のとこ 何事もなく 使えています。 (^―^)ノ
ちなみに 9750円だかで 落とせました。
書込番号:7582494
1点

>ちなみに 9750円だかで 落とせました。
えらい高い買い物しましたね。
Samsung DIMM DDR1 PC3200/CL3 184pin 1024MB 1枚 5,480円(相性保証付き) 2枚で 10,960円
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=42624
ちなみに、此方はノーブランド(相性保証付き) 2枚で 7,280円
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=50112
メモリ増設交換したら、必ずメモリエラーテストを、行うと見えないエラーが見えます。
http://park5.wakwak.com/~chikaramochi/memtest/memtest.html
書込番号:7582886
2点

ツクモ電気で衝動買いしました。一枚3180円(税込)で、二枚購入。
今のところ順調です。
書込番号:7600732
2点

ccm45230さん
安く買えましたね
すごい(´・∀・)ノ
ネット販売が 1番安いかと 思ってました ポリポリ (・・*)ゞ
一枚3180円(税込)は 沢山買って
それこそ 僕みたいに ヤフーで買う人に 売るもよしですね
書込番号:7601754
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





