W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年 8月14日 登録

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月14日

  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

P5Kで動きますか?

2012/02/15 20:05(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 AL4さん
クチコミ投稿数:3件

題名通りですがこのメモリはP5Kで動きますでしょうか。
このメモリを増設したいのですが、
なにぶん初めてのことなので不安になってしまいまして、
教えていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

一応公式っぽいページからそれらしい部分をコピペしておきます。
=============================================================================
メモリ:4 x DIMM, max. 8GB, DDR2 1066*/800 / 667 MHz, non-ECC, un-buffered

書込番号:14158319

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2012/02/15 20:24(1年以上前)

規格は適合するので、動作する可能性が高いです。

しかし個別の環境で発生する不良、俗に言う「相性」というものは保証されないので、その点はご注意ください。

書込番号:14158397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AL4さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/15 21:06(1年以上前)

相性の問題というものがあるのですか。

現在使っているのがバッファローのメモリーでして、
別のバッファローのメモリーとも迷っているのですが、
相性が合ってるかどうかというのは、
購入して試してみないとわからないものなのでしょうか。
それともメーカーが合っていれば大丈夫な可能性が高くなるのでしょうか。

迷っている別のバッファローのメモリーはこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000028708/

書込番号:14158631

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2012/02/15 21:22(1年以上前)

その迷い先は、DIMMではなくSO-DIMMです。形が違いますので、使えません。

相性の定義はともかくとして。「規格が合うパーツのはずなのに動かない」というのは、ままあることです。個人的経験では5%ほど。
最初が組み込んで出荷されるPCは、動くことを確認して出荷されているので、まだいいのですが。自作PCに自分で増設して問題が出た場合、どこに問題があるのか?で苦労することがあります。
その辺はショップの承知で、幾ばくかの追加で「相性保証」を付けられるところがありますので。そういう店で買うのが、保険としては最善でしょう。

書込番号:14158734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/02/15 21:58(1年以上前)

同じIntel P35/ICH9RのP5K Deluxe/WiFi-APで使ってます。

2GB 2枚組のW2U800CQ-2GL5JもOKです。

http://kakaku.com/item/05201612186/

http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr2_mb_i.html
Intel LGA775 プラットホーム その2

書込番号:14158970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AL4さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/15 23:37(1年以上前)

>KAZU0002さん
>その迷い先は、DIMMではなくSO-DIMMです。形が違いますので、使えません。
形が違ったのですね、教えて下さりありがとうございます。

>その辺はショップの承知で、幾ばくかの追加で「相性保証」を付けられるところがありますので。そういう店で買うのが、保険としては最善でしょう。
そういうものがあるんですね、初めて知りました。
私のように知識がない場合はそうした方が良さそうですね。

>ニコン富士太郎さん
>同じIntel P35/ICH9RのP5K Deluxe/WiFi-APで使ってます。
>2GB 2枚組のW2U800CQ-2GL5JもOKです。
同じ製品を使っている方の意見は大変心強いです。
ご親切にURLまで載せていただき本当にありがとうございます。

書込番号:14159609

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2012/02/16 08:26(1年以上前)

相性保証に関して、保証内容や返送料を考慮する必要があります。
店頭でも通販でも返送に多額の費用が掛かれば、買い直す方が安くなる可能性もあります。
保証内容も販売店によって様々です。

書込番号:14160716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これに付けれますか?

2012/01/24 06:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:26件


LaVie L ベーシックタイプ LL370/HD
CPU インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 410

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL370HD

スロット数が2個しかなくて以前に増設して今は1GBです。
前に増設した時に四角かった記憶があります。
この長方形でも付けれるのでしょうか?
教えてください。





書込番号:14061188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/01/24 07:05(1年以上前)

それはデスクトップ用で不可です。
ノート用はこちらです。
Silicon Power

http://kakaku.com/item/K0000028439/

バッファロー

http://kakaku.com/item/05202011157/

バッファローの512MBの物は動作確認されているみたいですが
1GBはリストにありませんでした。

ですから1GBのものは動作するかは誰にも判りませんので
購入時に相性保証をつけると良いでしょう。

標準容量 512MB (DDR2 SDRAM/SO-DIMM 512MB、PC2-4200対応)
スロット数 2スロット[空き1]
最大容量 2GB
最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリを取り外して、別売の増設メモリ(1GB)を2枚実装する必要があります。

書込番号:14061216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/01/24 08:00(1年以上前)

はっ!この部品はディスクトップ用だったんですね^^;
すごいとこから間違っていました(><)
なんか形が違うな〜って不思議でした。。

ここのサイトを知ったのも最近で、質問も始めてでした!
初心者マークつけるの忘れてごめんなさい。

はい。ノートに512MB増設してトラブルはなかったです。
でも今回は2GBのMAXにしたいのです。
報告がないようなのでチャレンジャーになろうと思います^^;

書込番号:14061309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HPパソコンv7860jpのメモリ増設

2011/12/03 14:30(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

HPパソコンv7860jpのメモリ増設に、この製品をお使いになられた方はおいででしょうか。メモリの型式は適合しているはずですが、相性不適合なる問題を生じ得ると知って不安をおぼえます。経験ある方のご感想を賜りたく、宜しくお願い致します。

書込番号:13844011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/12/03 14:48(1年以上前)

「このPCでこのメモリ使ったことある方いませんか?」
と言っても、あんまり書きこんでもらえないと思いますよ。
あまりにも書きこめる人の範囲が狭くなってしまうので。

メーカー製PCでに増設する場合、マザーボードメーカーなどで検査していないのでマザーボードメーカー保証メモリ等はありません。

メモリ会社の独自調査に期待するほかありません。バッファロー、IO、エレコムなどのメーカーの対応メモリ検索などを利用されてはいかが?

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.iodata.jp/product/memory/
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/
相性が怖いなら相性保証制度があります。

書込番号:13844074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/12/04 13:07(1年以上前)

gyusi-KUNさん

 ご教示ありがとうございます。おっしゃる通り、このような質問のあり方では、回答をいただける可能性は少ないと思います。
娘が使用しておりますv7860jpをハードウェア検診してみましたところ、マザーボードはasus系列のREGATRON製であり、製品名はVIOLETとなっております。システムボードのチップセットは、nVidiaMCP78/77/72となっております。これだけの情報からは、メモリの相性に関わる判断はできないのでしょうか。
相性保証制度について、これから調べてみたいと思います。ご教示賜りましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:13848380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2011/12/04 13:28(1年以上前)

>マザーボードはasus系列のREGATRON製であり、製品名はVIOLETとなっております。システムボードのチップセットは、nVidiaMCP78/77/72となっております。これだけの情報からは、メモリの相性に関わる判断はできないのでしょうか。

マザーボードのメーカー、チップセットなどがわかっても完全にというのはありません。メーカー側で調べない限り、確実に相性がわかることはありません。

あとは個人の増設の情報。ブログや過去レスなど実際にやってらっしゃる方と同じ商品を購入すれば確実だと思います。でも、製造日時によって品質に差が出るのも事実なので完全とは言えません。

より確実な製品に相性保証をつけるのが一番です。

書込番号:13848441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/12/04 17:15(1年以上前)

家電店でもメモリー販売/交換してくれる所あると思います。

お高くなるけど、バッファローとかの取り扱いで・・・動作確認済み機種なら安心できるのかも?

自分で交換する場合には、相性保証を忘れずに。

書込番号:13849166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2011/12/05 16:15(1年以上前)

gyushi-KUNさん
 再度にわたるご教示ありがとうございます。パソコンショップに電話で相談致しましたら、相性保証付で販売していることがわかりました。貴重なご意見ありがたく、お礼申し上げます。

カメカメポッポさん
 おふたりの方から相性保証を推奨されましたので、その方向での購入を考えます。このたびは本当にありがとうございました。

書込番号:13853205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

1GBx4枚刺しと2GBx2枚刺しでの違いは?

2011/10/10 12:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。宜しくお願いいたします。

現在のPC構成は
windowsXP SP3 32bit版
CPU Core2Duo E8400 3GH
マザーボードはGIGABYTE GA-G33M-DS2Rでメモリスロットが4つあり、現在はこちらのスロット二つ分にメモリ1GBx2枚(2GB)を差し込んでデュアルチャンネル化しております。

このたびメモリを増設し4GB化(認識的には3GBではございますが)をしようと思っております。

そこでご質問なのですが、メモリを同製品を購入して1GBx4枚にするのと、新しく2GBx2枚にするのとでは、機能的に何か違いは出るのでしょうか?
そのあたり無知で申し訳ないのですがが、特にこれといった違いもないようでしたら、同製品をもう一セット購入して、少しでもコストを抑られればと思っております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:13606536

ナイスクチコミ!1


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/10 12:54(1年以上前)

機械的には部品点数が少ない2GB×2の方が不具合が発生する確率は下がります。
1GB×4の方は無駄が無く経済的ですが、現在未使用のメモリスロットを使うという危惧もあります。
※今まで使っていなかったので埃が溜まったりして、接点不良を起こすかもしれません。

書込番号:13606580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/10/10 12:58(1年以上前)

枚数が増えると相性問題や初期不良のリスクも増える。

書込番号:13606598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/10/10 13:09(1年以上前)

同じ両面実装だとすると、枚数が多ければメモリーコントローラへの負荷が増えますから、オーバークロックするときは多少効いてくるかもしれませんね。消費電力もわずかですが違います。

書込番号:13606646

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/10/10 13:11(1年以上前)

書かれてるように、コスト優先なら、
1GB×4枚でもいいんではないでしょうか。

他の方々も書かれてるように、多少なりともリスクはありますが、
相性保証なり付けて購入すれば、コスト的には1GBの2枚組の購入でいいかと。

書込番号:13606654

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/10/10 13:15(1年以上前)

1GBx4と2GBx2で機能的、性能的違いはないです。
状況としては
・次の更新でDDR2メモリを使うことはないだろう
・今メモリは安い。1GBx2\2,200、2GBx2\3,700
・メーカ違い混成では動かないリスクが大きくなる

わたしなら 2GBx2ですね。メモリが安いのが決め手です。

書込番号:13606672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/10 13:20(1年以上前)

gfs15srv様、並びにHippo-crates様、早速のご返信、誠にありがとうございましす。

お二方とも、簡潔でわかりやすい返信をしていただきまして、ありがとうございます。

gfs15srv様、たしかに未使用スロットの埃は多少気になる部分はございまね。

Hippo-crates様、CFD社の上記商品を使用して3年ほどたちまして、今のところ特に問題は起きておりませんが、確かに枚数が増えることでの新しい同商品に何かしらの不都合が出てしまうのか不安な部分はございますね。

個人的には4枚組みにしてコストを抑えられるのは魅力的ですが、やはり少しでも安全を考えると2GBx2枚組のほうがベターと感じさせられました。

CDF社かUmax社のDDR2 Pc-6300 2GBx2枚の購入を検討したいと思っております。

迅速なご返答のほう、誠にありがとうございました。おかげさまで直ぐに決心がつきました。

解決いたしましたので、〆させて頂きます。

また何かしらの質問等があった場合は、何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:13606696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/10 13:27(1年以上前)

ヘタリン様、JZS145様、ZULL様、書き込み中に返信を頂きまして、誠にありがとうございました。

おかげさまで、決心がつきました。
ご返信していただいた皆様には、感謝いたします。

皆様、またのご相談の際には何卒宜しくお願い申し上げます。

では、失礼させていただきます。多謝。

書込番号:13606716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL Dimension 4700Cの増設できますか?

2011/09/21 21:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 toudaiさん
クチコミ投稿数:24件

デスクトップのDELL Dimennsion4700Cを使ってますが、最近特にスピードが遅くイライラします、この商品を買えばサクサクできますか・素人ですので、教えてください、また、お勧めがあれば、教えてください。

書込番号:13530517

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/21 21:45(1年以上前)

両面実装メモリでないと動かない気がするのと、このメモリが両面実装かどうかは不明なので動くかは分かりません。
こちらなら動作保証も付くので、確実にいくならこちらを買って下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028696/

ただ、メモリ増設で体感が向上するかは状況次第です。
タスクマネージャでメモリ使用量を見て、現在のメモリ搭載量と同等かそれ以上になっていたらメモリ増設の効果はありますが、
そうでなければ常駐ソフトのCPU占有率等が問題になっている可能性もありメモリ増設が無意味なこともあります。
セキュリティソフトが良くない場合も動作が遅くなる場合があります。

書込番号:13530594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toudaiさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/24 07:03(1年以上前)

お勧めの商品、買いました、以前よりメモリが倍の2GBになり動作速くなりました、
ありがとうございます、P/C自体がおもいのでサクサクとまではいきません、まあ、以前よりかいぜんされたのでうれしいです

書込番号:13540351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

対応しているでしょうか?

2010/12/30 21:38(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:1件

メモリ換装しようと思っています。
パソコンの型番は PCVR300FG SSS
メーカーはNECです。
OSはWindowsXPです。

これは対応していますか?

よろしくお願いします。

書込番号:12439799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/30 21:40(1年以上前)

規格はあってる

書込番号:12439805

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
CFD

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月14日

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング