W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年 8月14日 登録

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月14日

  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2GBの時はサブスコアは「5.4」でした。

こちらを購入して追加したところ
システムのプロパティでは「4GB」と表示されますが…
エクスペリエンス インデックスのサブスコアは
メモリの値が 5.4→5.1に下がっていました!?

起動やその他の動作は特に問題はなく
体感速度は非常に速くなりました。

機能的には問題はなさそうなので
特に気にすることは無いのでしょうか?

どなたかご教示下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:12405573

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/12/22 23:33(1年以上前)

エクスペリエンス インデックスはそれほど気にしなくてもいいと思います。
スコアの低下原因を突き止めたいならCPU-ZやCPU-Tweakerでメモリクロック・タイミングを調べるとよいでしょう。
メモリ追加前と追加後で。

書込番号:12405643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/23 00:06(1年以上前)

こんばんわ、

あくまで推測ですが
スロット全部にメモリをさした事で、ほんの少し負荷が上がったのでは、ないかとおもいます(体感できるほどは、かわらない)

なので、特に気にする事は、ないとおもいますよ。

ただベンチマークの数字を気にするなら、上の方の通りにCPU-Zなんかで、調べてみるのもありだとおもいます。


書込番号:12405808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2010/12/23 00:58(1年以上前)

tokkun1623さんへ

メモリが足りない状態での運用からメモリの増設をすると、体感速度が上がります。
しかし、そうでない状態からのメモリ増設は若干ですが速度低下を招きます。
(Windowsのメモリ管理の仕様です)

使い切る様な状況だったら増設は万々歳ですが…。

tokkun1623さん
まあ、落ちると言っても若干…が普通です。
目に見えて落ちる場合は、HWの組み合わせで足並みが乱されている時ですので、
電源の強化や良質メモリへの交換を考えた方が良いです。
尚、メモリは組み合わせ如何で、相性問題の出ない
レベルであっても5%程度の速度差は出ますよ。

書込番号:12406056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2010/12/23 01:04(1年以上前)

いろいろソフト入れると遅くなったりするんで、以前の値が今の状況と一致してるかですね。

ありがちなのは、、、
1.インストール直後に測って放置
2.ドライバーやらソフトをインストールしてるうちに重くなった
3.気がつかずにハード増設
4.測り直したら違う値になったのでハード増設のせいだと思った

ってパターン。

書込番号:12406082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

こちらの2枚組のメモリは同社の1GBのメモリD2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB) と同じものなのでしょうか?一枚手持ちがあるのですが新しく作るPCに組み込むのにもう一枚欲しく質問しました。

書込番号:11438401

ナイスクチコミ!0


返信する
八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/06/01 19:33(1年以上前)

えーっと、このメモリ2枚組なんですよ。
1枚あるからといってコレ買うと、3枚だから1枚余る計算に。

デュアルチャネルにこだわらないなら気にしないで。


あと、確実に違うロットのメモリになるんで、多分問題ないとは思うけど、というレベルかと。
メモリのチップのメーカーは一緒かなあ、と思います。

書込番号:11438527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/01 19:43(1年以上前)

規格が一緒なので問題はないと思います(自分は違うメーカーの2x2枚+2x2枚で使っていますが全然問題ないです)
不安があれば同じものを2枚使うほうが安心はしますね

書込番号:11438563

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2010/06/01 19:52(1年以上前)

同じメーカーの同じメモリでも、時期によってCAS/RASなどのパラメーターが微妙に違うことがあります。UMAXのDDR2は長いこと買い足してましたが。実際に細かいパラメーターが違っていました。
実際の使用では、遅い方に合わされるので、問題が出ることは少ないと思いますが。同時に買った2枚より、問題が出る可能性は確実に上がります。

1Gのメモリ1枚のために、新しく購入するメモリの選択が制限されたり、PCの安定性に不安が出るのも勿体ないですので。
新しい環境としては、その1Gは忘れて、2Gx2でも買った方が良いかと思います。

書込番号:11438599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/01 21:28(1年以上前)

枚数はともかく、あまり気にしないで購入してよし!
パラメータやスペックは違っても、体感速度まで影響するようなものではありません。
(ベンチマークやれば一応分かりますが)
ただ、相性問題が発生する確率は上がりますので、追加でならば相性保証ができるところで購入すればよろしいかと思います。

書込番号:11439070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/01 21:53(1年以上前)

早速多くの方にお返事貰えて嬉しいです。
補足するとDual Channelが効くかが気掛かりなんです。
規格・容量が一緒なら必ずしも全く同じメモリじゃなくてもいいんでしょうか?

書込番号:11439220

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/06/01 22:02(1年以上前)

いや、だからコレは2枚組なの。
2枚入ってるの。
なので、今持ってるメモリは結局余っちゃうわけ。

2枚組じゃないやつを買うならまた別なお話。

書込番号:11439280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/01 22:20(1年以上前)

>八景さん 
販売されているのは2枚組なのはわかっています。
こちらの手元にはその2枚組の内1枚がある訳です。
Dual Channelにするためもう一枚欲しいので購入予定はD2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB)の方です。
こちらの2枚組と同じものなら安心して買えますので質問した次第です。

書込番号:11439414

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/06/01 22:34(1年以上前)

CFDの動作確認表で、D(W)2U800CQ-1GLZJと書いてるから
別入手の2枚で動く予感はありますが、これは予感。
動けばこっちのものだけど、動かないと
ジャンクが増えるということでしょう。

書込番号:11439514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/02 06:55(1年以上前)

>こちらの2枚組のメモリは同社の1GBのメモリD2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB) と同じものなのでしょうか?一枚手持ちがあるのですが新しく作るPCに組み込むのにもう一枚欲しく質問しました。
 ↑意味がわかりにくいのですが 2枚1組で買ったらその2枚をそのまま使えば問題ないのでは?   マザーがデュアルチャンネルに対応していれば問題はないです

あるテスト結果によるとシングルとデュアルのスコアは微々たるものだそうです
そんなに神経質にならなくても良いと書いていました

書込番号:11440779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/03 21:08(1年以上前)

ちなみに規格が一緒だからDual Channelのソケットに挿せる
それが認識していたらDual Channelで動作している
という事になります

書込番号:11447414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/12 18:56(1年以上前)

お返事くださった皆様方ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:11486557

ナイスクチコミ!0


柳星さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/21 01:34(1年以上前)

先日、当製品を購入しましたところ片面実装でした。
2年近く前にも購入していたのですが、そちらは両面実装です。

Dual Channelで動作させるためには実装も同一でないとダメですよね?
上記規格で動作させるための鉄則は、お互いの製造週が近いロットにすること。
もしくは、2枚組として売られているものを使う(これが一番お勧め

もし、購入するときに実装面の確認が出来るようなら確認しましょう。
最後の書込から日数が経っているので、既に購入されちゃいましたかね…

書込番号:11523835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってます…

2010/05/09 13:55(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:8件

DELLのVOSTRO200スリムタワーCore2Duoを使っているのですが、付けるのは可能でしょうか?
ちなみにDELLのサポートに聞いた所(純正)、PC-2 6400 V-61 RX8240 PINNONECC
が付けられると言われました。
初めてのメモリ増設なので詳しい方教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:11339262

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/05/09 14:05(1年以上前)

規格は合っているので大丈夫だと思います。

書込番号:11339300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/09 14:05(1年以上前)

 パーラメント1976さん、こんにちは。

 Vostro 200 スリムタワーとハードウェア的に同じInspiron 530sで動作報告があるので大丈夫でしょう。
 手順は下記のページが参考になるかと。
「メモリーの増設方法」
 http://www.iodata.jp/promo/memory/add/installation.htm
 オーナーズマニュアルも事前に読まれると良いでしょう。

書込番号:11339302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/05/09 14:08(1年以上前)

PC2-6400(DDR2-800)対応 240Pin用 DDR2 SDRAM DIMM規格品が対応のようです。
たぶん大丈夫ですが動作保証は無いのでお気を付け下さい。

純正搭載メモリーと共存(増設にて)の場合、相性問題が出る場合もあります。
HPのパソコンで経験あり。

書込番号:11339309

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/05/09 15:49(1年以上前)

みなさん有難うございます。
やっぱり買って取付してみなくてはわからないですよね

書込番号:11339611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/05/19 18:03(1年以上前)

みなさん本当に有り難うございました。

書込番号:11380982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

このメモリって

2009/10/28 12:31(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:16件

2枚組みで合計2Gって事でしょうか?
512x2で1G?
合計2Gであれば安いので買おうと思うのですが・・・。

書込番号:10381141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/10/28 12:37(1年以上前)

1GBx2です。
というか、自分で調べてください。

書込番号:10381161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/10/28 13:29(1年以上前)

合計2Gなんですね買う方向で検討して見ます。情報どうもでした。
価格COMで1Gのメモリで検索すると1枚と2枚が混在して出てきました。
もしかして512x2で1Gではないのかと?
どちらも1Gなんで少し心配になっただけです。

色々調べましたが確信が持てなかったのはどこにも合計2Gとは書いていなかったからです。
通販で買うからには下らない失敗はしたくないんで使ってる人が居るここに質問してみました。

書込番号:10381343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/10/28 13:33(1年以上前)

メモリーの名称のところに
> W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
と記載があります。

書込番号:10381359

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/10/28 13:36(1年以上前)

>通販で買うからには下らない失敗はしたくないんで使ってる人が居るここに質問してみました。

店頭だろうが通販だろうが失敗したくなければ調べるのは当たり前です。
価格コムはメーカーじゃないので調べてもわからないことは多々あります。
そして価格コムは間違えてることも多いのではっきり言えばスペックとかは最終的にはあてにならないとなります。
あてにならない所を調べても意味はないので、製造元などで調べればたいていのことはちゃんとわかります。

書込番号:10381369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/28 14:13(1年以上前)

ここのスペックには容量1Gで枚数x2しか書いていません。1Gの容量が2枚で達成されるののかと心配になっただけです。
メーカーHPには容量1Gx2と書いてますが合計2Gに成るとはどこにも書いてません。

自分は値段からいって2枚で2Gだろうとは思いました。
90%ぐらいはそうだろうと思ったのですが100%にするために実際買ってる方に質問した次第です。

書込番号:10381470

ナイスクチコミ!2


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/28 14:32(1年以上前)

>メーカーHPには容量1Gx2と書いてますが合計2Gに成るとはどこにも書いてません。

メーカーHPに書いてあることが全てですね。
「1Gx2」が2Gにならなければ、いったい何Gになると解釈できるのか?意味がわかりません。

書込番号:10381522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/10/29 14:34(1年以上前)

今後のために・・・

当該商品の価格comのURL:http://kakaku.com/item/05201611717/

⇒「メーカーWebサイトへ」というリンクをクリック

⇒とばされた先は↓こちら↓
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir.html

⇒上記から「For Desktop」の「DDR2」を選択(クリック)すると下記サイトが表示
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr2.html

⇒当該型番の欄を見ると「1GB x2」の表記が確認できます


まぁ、そんな苦労をしなくても「W2U800CQ-1GLZJ」でGoogle検索すれば、各ショップの販売サイトに繋がりますので、そこの商品仕様欄を読むのでも構いませんけど。

書込番号:10386761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの相性について

2009/06/13 23:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

私は現在DELLのDIMENSION5150C
を使用しているのですが、このメモリーでも使用できますか?
また使えない場合、相性をクリアしているメモリーを
教えてくだされば幸いです。
ご投稿お願いします。

書込番号:9694955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/13 23:39(1年以上前)

BUFFALOならまず問題ないようです。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=50792

CFDでも大丈夫だとは思います。
心配なら相性保証付ければ良いかと思います。

書込番号:9695011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/13 23:50(1年以上前)

このスレのメモリー 規格は合ってますので大丈夫でしょう。

書込番号:9695071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 22:24(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
とても安心して買い物をすることができました。

書込番号:9778109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

2枚挿しで使用すると、OSが起動しません。

2009/05/10 22:12(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:4件

本メモリーを、下記PCにて2枚挿し(2G)で使用したところ、
XPロゴが表示された後、PCが起動停止してしまいました。
電源は、ON状態。
VGA出力停止(LCD上で「出力信号なし」メッセ表示)

1枚だと正常起動します。

PC:SOTEC PT8310A
MB:ECS RS485M-M V1.0
CPU:Athlon64 3500+
HDD:160GB(標準装備のもの)
電源:400W(Owltech シーソニック)←標準品から換装
VGA:GF7600GTS(LEADTECH製)
OS:XP SP2

MBのホムペでは、対応メモリはDDR2-800まで。
SOTECのホムペでは、対応メモリはDDR2-667までとなっています。

相性問題なのでしょうか?

ちなみに、同メモリを別のPC(自作)にのせたところ
初め同じ症状が出ていましたが、memtest実行後から
正常起動するようになりました。
別PCの構成は

MB:BIOSTAR TA690G-AM2
メモリ:このメモリ(1GBx2)
CPU:AthlonX2 5050e
OS:XP SP2

何か情報がありましたら、ご教授お願いいたします。
長文、失礼しました。

書込番号:9524622

ナイスクチコミ!0


返信する
JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/10 23:23(1年以上前)

>初め同じ症状が出ていましたが
やはりメモリーが不良ぽいって感じがしますよ。
Memtestの実行時間は?

M/BのBIOS調べてみれば?BIOSUPDATEで解決するかもしれない。


書込番号:9525076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 23:57(1年以上前)

JBL2235Hさん、早速のご回答ありがとうございます。

Memtestの実行時間は30分位です。(1サイクル分)
この時、エラーは出ていませんでした。
もっと長時間回したほうがいいのでしょうか?

MBのBIOS UPは、SOTEC PC本体にFDドライブがないので
見合わせていました。
実行方向で考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9525300

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/11 00:41(1年以上前)

>もっと長時間回したほうがいいのでしょうか?
最低でも3Pass以上やった方がいいよ。
ケース内部の温度上昇なんかも有るので、出来れば一晩位かなー。

書込番号:9525533

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/11 00:43(1年以上前)

先ずは短くてもいいので、全てのスロットの組み合わせで確認してください。
2スロットなら、4回実施することになります。
これで動かないスロットが見付かれば、マザーボードの不良となります。

装着前には電源プラグを外し、スロットの埃を取り除いてから実施しましょう。

それからBIOSはこのPCの仕様上、FDDなしでアップデート出来るようになっている筈です。
仮にECSのマザーボードだとしても、アップデートに使うBIOSはSOTECのものを使いましょう。


書込番号:9525541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 10:41(1年以上前)

JBL2235Hさん、uPD70116さん、回答ありがとうございます。

>最低でも3Pass以上やった方がいいよ。
>ケース内部の温度上昇なんかも有るので、出来れば一晩位かなー。

わかりました。一晩放置で実施してみます。

>先ずは短くてもいいので、全てのスロットの組み合わせで確認してください。
>2スロットなら、4回実施することになります。

1枚づつでの全スロット起動確認はしたのですが、2枚で実施しないとわからない
ものでしょうか?1枚であれば、全メモリ、全スロットとも起動しました。

>それからBIOSはこのPCの仕様上、FDDなしでアップデート出来るようになっている筈です。
>仮にECSのマザーボードだとしても、アップデートに使うBIOSはSOTECのものを使いましょ
>う。

SOTECのホムペ上には、BIOS公開されていませんでした。TT
古い機種だから?かもしれませんが、頑張ってトライしてみたいと思います。




書込番号:9526688

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/11 18:01(1年以上前)

もう片方が動作不良を起こしている場合、当然もう片方が正常でも動作は不可能です。
それに場合によっては入れ換えれば動作する可能性もあります。

BIOSはもうSOTECのサポートもいらない、壊れたらマザーボードを変えるつもりならECSのBIOSでアップデートしてもいいですが、そこまでする必要がないなら、そのままにしておくべきでしょう。

書込番号:9528052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 01:10(1年以上前)

>BIOSはもうSOTECのサポートもいらない、壊れたらマザーボードを変えるつもりならECSの>BIOSでアップデートしてもいいですが、そこまでする必要がないなら、そのままにしておく
>べきでしょう。

BIOSアップはあきらめます。メモリチェックして、最悪交換も考えてみます。
いろいろと、ありがとうございました。

書込番号:9530692

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
CFD

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月14日

W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング