W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月19日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2008年3月23日 21:03 | |
| 2 | 4 | 2008年3月1日 02:56 | |
| 4 | 7 | 2007年12月23日 17:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > CFD > W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
こんばんは kumakohさん
私が、使っていたASUSのP5W DH(975X)で使っていましたが、PC2 5300として
使えていました。しかし(このマザーはPC6400としても使うことができます)
PC2 6400では使うことができませんでしたけど。
あと後に増設しようとするとき、ほかのものを選ぶとうまくいかない確率が
高くなると思いますので、その点は覚悟しておいたほうがいいかも。"ツクモで"
に書き込んでいるんですが、ほかのメモリーとの組み合わせることができま
せんでした。所有していた1Gのメモリー(すべて2枚組みで購入したものです)
ですが、いずれも組み合わせることができませんでした。マザーを変えて965Pに
しても4枚ざしはできませんでした。
書込番号:7520395
1点
先週7,980円で購入しました。DellのDimension5150C PC2-4200環境で特に問題なく使えています。CPU-Zで見るとDualで認識されています。システムのプロパティでは3.24GBとなっています。
書込番号:7577171
1点
メモリー > CFD > W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
今回このメモリーを購入して無事に交換を終了しました!
CPU-zで動作を確認した所、デュアルメモリーではなく、シングルメモリーと認識されていました。
マザーボードがデュアルメモリーに対応していないのかなとも思いましたが、仕事が今は忙しくてマザーボードを調べられませんが、もしマザーボードがデュアルメモリー対応の場合にシングルメモリーと認識されることはあるのでしょうか?
またそれをデュアルメモリー動作とシングルメモリー動作の切り替える事はできるのでしょうか?
OSはVistaの32bitで2G×2だからでしょうか?
メモリーが無駄になるのを承知で4Gにしたのが原因ですかね?
あと、memotestを使おうと思いましたが無知なため、やり方がわかりません!
誰かご教授をお願いします!
0点
CPU-z でもシングル表示に成る事は有ります。
Memotest 86 は、簡単に使用出来ます。
フリーソフトを、ダウンロード後解凍し FD 又は CD-R 等でブータブルディスクを、製作し。
ブートさせれば、テストがスタートします。
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
書込番号:7465423
1点
メモリを指す場所を間違えていませんか?
マザーボードに4枚スロットがあるときは、A1,B1(Aチャネルの1枚目、Bチャネルの1枚目)といったように差すとデュアルチャネルになり、A1,A2(Aチャネルの1,2枚目)といったように差すとシングルチャネルです。
マザーボードをよく見ると、チャネル番号が書かれていると思いますが、最近のマザーボードであれば色分けされていますので、同一色に差せばデュアルチャネルになるはずです。
書込番号:7466542
1点
うす緑色のスロットが二つしかないですね!
たしかにcpu-zだと1スロットが2G、3スロットが2Gになっています!
ひとつのスロットに二枚ははいらないので正常だと思います!
シングルメモリーでもデュアルメモリーでも体感は変わらない!との書き込みをみたのでシングルで我慢しようかと思います!
ありがとうございました!
書込番号:7467509
0点
メモリー > CFD > W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
即、ショップへGO。
向こうでも出れば、不良交換して貰える筈。
もちろん期間過ぎたら、メーカー行きだろうけど。
書込番号:7115578
1点
エラーが一個でも出る時点で不良品
不良品を使い続けたいならそれでも良いと思うけどね
書込番号:7115679
1点
使ってると突然落ちる事に成る。
不良だから、交換保障付けて無くても交換対象だよ。
自分の環境に起因しない限りね。
書込番号:7115744
1点
確かに高負荷時に落ちたから怪しいとは思ってたんですが・・・
明日買った店に行ってみます。
書込番号:7115858
0点
その後の報告です。
初期不良交換してもらいましたが、
症状は直りませんでした。
今、別のマザーボードでテストしてるのですが
エラーは出てません。
マザーボードの初期不良だったようです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:7151950
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




