W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2008年 9月 9日 登録

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

デスクトップPC用のDDR3-1333MHz(PC3-10600)メモリー(1GBX2)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の価格比較
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のレビュー
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のオークション

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の価格比較
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のレビュー
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)を新規書き込みW3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

W3U1333F-8Gとの違い

2013/01/31 14:56(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:10694件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

質問させてください。
この品と、W3U1333F-8G
型番のQとFの違いは何なんでしょ?

書込番号:15696603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 15:39(1年以上前)

W3U1333Q-8Gは、Elixir社製チップを使用。
W3U1333F-8Gは、型により採用チップが変わることがある。このモデルは、Buffalo製

使用上、差は無い。
CFD ELIXIRというElixir社製チップ採用のメモリをブランド化しているだけ。
その他、SELECTやPROなどシリーズでは、Elixir社製以外の採用で製造している。

書込番号:15696707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10694件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 15:47(1年以上前)

パーシモンさんありがとうございます。
ECCがカットされているとかそういうことではないのですね。
安心しました。

書込番号:15696722

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/01/31 16:48(1年以上前)

どちらにもECCはありませんよ。

書込番号:15696900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/31 17:35(1年以上前)

> Elixir社製以外の採用で製造している
南亜科技は、「今年一杯でメモリー市場から撤退」なんて記事が日経新聞に載っていました。
CFDもすでに、南亜に換わる代替メーカー製品を発売してますね。
パーシモンさん  参考になりました。

書込番号:15697066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10694件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 21:11(1年以上前)

>どちらにもECCはありませんよ。
マジすか!
ありがとうございます。非常に参考になりました。

書込番号:15698060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 21:39(1年以上前)

普通、ECCはありません。
付いていれば、ECC付きという表示をします。
ECC付きで、その価格で買えるはずもないですから。

ECC付は、サーバなどの用途になるのと、使用出来るマザボなども限られます。どんなPCでも使えるわけではありません。

安価でも、この価格。名の通ったメーカーしか出してません。
キングストン
KVR1333D3D4R9SK2/16G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組 ECC Registered]
http://kakaku.com/item/K0000264752/
CENTURY MICRO
CK8GX2-D3UE1600 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組 ECC]
http://kakaku.com/item/K0000357957/

書込番号:15698237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10694件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 21:55(1年以上前)

ご丁寧にありがとう御座います。
今まで何度か自作しておりますが、通常付いているもので、最近オミットされ始めたものだなんて思い込んでおりました。
考えを改めます。

書込番号:15698336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

数年前に購入した自作PCですが、メモリを増設しようとおもっていますが、このメモリで大丈夫でしょうか?
OS:win7 pro
CPU:core i7 860
マザボ:P7P55D
です。

書込番号:15644605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/20 10:49(1年以上前)

最大16GBとなっているので、4GB×2か4GB×4にしておいた方が良いかもです。

書込番号:15644648

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/20 10:51(1年以上前)

最大メモリーが16GBですので、もしすでに4GBx2枚のメモリを挿していましたら、4GBx2枚の追加となります。

4GBx2枚組 \2,679〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000290991_K0000163846_K0000164520_K0000033955_K0000150647

書込番号:15644657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/20 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
現在2Gが2枚刺さっているので、4G×2か4G×4を購入したいと思います。
ふぁるこnさん kokonoe hさん ご教授いただきありがとうございます^^

書込番号:15644787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/01/20 11:19(1年以上前)

OSが32bitなら約4GBまでしか認識しません。
64bitなら問題はありません。

書込番号:15644800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

相性を教えて下さい

2012/09/26 19:15(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

LENOVO K430 31091CJに増設予定ですが、相性が良いかどうか判りますか?
悪い場合おすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15124469

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/26 19:50(1年以上前)

折角CPUがCore i7 3770なので、少し高速なPC3-12800は如何でしょうか。

上海問屋ですと相性保証があります。
それと、OSがWindows 7 Home Premium 64bitですので、元の8GB+増設8GBx2枚の24GBでは、このOSの16GBの上限を超えてしまうので8GB分が認識できないです。
増設8GBx2枚のみでしたら問題ないです。

【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】 トランセンド UDIMM PC3-12800 8GB x 2本組み 計16GB (DDR3-1600)[メ08]
販売価格 6,899円(税込)
http://www.donya.jp/item/23380.html#cat

書込番号:15124619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/26 19:50(1年以上前)

Lenovo IdeaCentre K430 31091CJにだと、PC3-12800にしたほうが良いかな。

書込番号:15124623

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/27 02:07(1年以上前)

今現在 PC3-12800 の 4GB のメモリが 2枚付いているのにもったいないですよ。
W3U1333Q-8G を挿すと、わずかながらスペックダウンになります。

通常の仕様でメモリ 8GB あれば十分だと思いますが、
もし 16GB にされたいのであれば、
今刺さっているメモリの品番をネットで検索して、
そのメモリに一番近い仕様のメモリの増設か、
または 4枚まとめての増設をお奨めします。

書込番号:15126427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/27 12:56(1年以上前)

スペック表に32GまでOKとあったのですが、OSが7pro以上の場合だったのですね。
グラフィック用なのでおすすめのPC3-12800で16Gまで上げてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15127797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリー増設

2012/09/16 14:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 灯籠さん
クチコミ投稿数:1件

レノボG5802689D4Jには合いますか?

書込番号:15073297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/16 14:11(1年以上前)

あわない

書込番号:15073311

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/16 14:30(1年以上前)

こちらが合うメモリの一覧です。
\3,200〜 あります。

SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=1&_s=2&MemoryCapacity=4000&MemoryCapacity=&Quantity=2&MemoryClass=3&MemoryInterface=2&Module_String=18&

書込番号:15073381

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/16 14:33(1年以上前)

ちょっと早まったので訂正。
元々、サムスンのSODIMM DDR3 PC3-12800 4GBが入ってますので、一枚追加すれば足ります。

SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 1枚
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacity=4000&MemoryCapacity=&Quantity=1&MemoryClass=3&MemoryInterface=2&Module_String=18&

書込番号:15073396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このメモリについて質問です

2012/09/07 07:22(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:8件

自分のpcのスペックは。

os home premium 64bit

CPU:Intel Core2Duo E8400 3Ghz L2-6MB

BIOS:Intel DP45SG

です。いままで
DDR3 1333 一Gをつかっていたので
新しく8Gまで増設したいのですが、
どれを買えばいいのかわからなくて
質問さしていただきました(>_<)

このメモリは自分のパソコンにも
問題なくつかえるでしょうか?

無知ですいません、わかるかた回答いただけるとうれしいです。

書込番号:15032444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/07 10:05(1年以上前)

>スロットが4つで最大8GBまでなら、1スロット最大2GB認識の可能性があります。

確かにベンクロさんの仰る通りですね、よく確認していませんでした。

念のために、ベンクロさんの言われるように2GBのセットにされた方が良いと思います。

急ぎです!(>_<)さん、ごめんなさい<(_ _)>。

書込番号:15032891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/07 10:11(1年以上前)

>スロットはふたつですが、、、

intelのHPでは
>4 つの 240 ピン DDR3 SDRAM DIMMとなっていますが・・・
空きスロットがふたつと言う意味でしょうか?

書込番号:15032910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/07 11:01(1年以上前)


いまかくにんしてスロットは
よっつありました(>_<)

やはり二Gを四枚がベストなのでしょうか?

書込番号:15033037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/09/07 11:15(1年以上前)

LGA775世代でも、GIGABYTE製のマザーなんかではDDR3を1スロット最大4GB認識させる物もありますが、大抵のDDR3が使用出来るマザーでは、1スロット2GBまでの認識だと思います。

人柱(自己責任)で4GBを試してみる以外は、2GBを4枚の方が確実です。

書込番号:15033075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/07 11:21(1年以上前)

実店舗で買われるのであれば、相性保証や交換保証をしてくれる
お店もありますが、通販だと手間を考えると現実的ではありません。

現在のメモリ搭載容量が分かりませんが、8GB最大まで載せたいと言うのであれば、
2GB×2を2セットが確実だと思います。

PCのメモリを増設したい(最大にはこだわらない)のであれば、
2GB×2の1セットでも良いのではないでしょうか?

早とちり、申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:15033091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/07 12:47(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

intel 4シリーズ チップセットのデータシートを参照しました。
搭載できるメモリの種類によって、最大容量が変わるようですね。

今回のマザーボードはDDR3に対応していますので…
DDR3については、1枚あたり2GBまで実装できるようです。Max 8GBとなります。

今回のマザーボードはDDR2には対応していないのですが…
DDR2については、1枚あたり4GBまで実装できるようです。Max 16GBとなります。

書込番号:15033332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/09/13 18:02(1年以上前)


W3U1333Q-2G

このメモリを二セットかって
今朝届きました!

しかしいままでつけてた1Gのメモリをはずし
メモリをつけて起動しようとしても

ぴーぴーぴーといってきどうしません、、

どうすればいいでしょうか、

前の一Gでまた起動したらふつうにきどうするのですが、
なにがもんだいなんでしょう(>_<)

書込番号:15060092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/09/13 19:08(1年以上前)

BIOSのバージョンが最新ではなかったらBIOSを最新にしてみる。

その前に1枚ずつ取り付けての起動を試していますか?
一度に全部付けて起動するのではなく、まず1枚ずつCPUに一番近い青いスロットに刺して起動するか確認を。
分かっていると思いますが、メモリは静電気に弱いので気を付けて交換作業をして下さい。
4枚全部確認し終えて起動しないメモリがあれば、おそらくマザーとの相性と考えられます。
相性保証を付けて買っていたら、その起動しない方のメモリの1セットを交換してもらって下さい。
全部のメモリが相性なく起動したら、今度は2枚のデュアルチャンネルで起動確認。(交互に付け替えてどちらの組合せでも起動するかも確認)
次に3枚、4枚と増やしていきます。(デュアルチャンネルの場合は同じセット品で同じ色のスロットに刺して下さい)
うまく4枚で起動すれば、Memtest86+をCDに焼いてメモリのエラーチェックを寝ている間にかけておいて下さい。(出来れば1枚ずつ刺してやると良いですが)
エラーが出ていれば即交換か返品で。
うまく起動しない場合、CMOSクリアも試してみて下さい。

このマザーが出た頃はまだDDR3は相性関係が激しかったのではないかと。
家のP5Q3 Deluxe/WiFi-APも4回くらい相性で交換しています。

書込番号:15060349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/13 19:29(1年以上前)


ベンクロさん

一枚ずつCPUに一番近い青いスロットに刺して起動するか確認をしてみましたが
どれもぴーぴーぴーといって

BIOSさえきどうしません(>_<)

マザーとこのメモリがあっていないのでしょうか?

書込番号:15060445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/13 23:54(1年以上前)

急ぎです!(>_<)さん、先日はご迷惑をおかけしました。

購入したメモリーの型番は W3U1333Q-2G で間違いありませんか?
CFDのHPで動作確認済みマザーボードにDP45SG が載っています。

http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3_mb_i.html

奥までしっかり差し込めていますか?
その他のスロットに一枚差しではどうでしょうか?

書込番号:15061880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/14 01:36(1年以上前)


たしかに何度確認してもW3U1333Q-2Gです(>_<)

他のソケットでひとつまたためしてみます。

普通は一つのメモリだけでも起動しますよね?
このメモリはデュアルチャンネルにしないと起動しないとかはないですよね?(>_<)

またしっかりメモリは差し込んでいます。

いままでつかっていたkingbox?の一Gは
しっかりつかえます(;_;)

書込番号:15062253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 08:29(1年以上前)

1枚差しでも普通に起動します。
4枚すべてが不良品と言うのは考えにくいので、あとはベンクロさんが言われるように
BIOSを最新のものに更新してみるぐらいしか思いつきません。

購入したのは、実店舗でしょうか?
お店で買われたのであれば、不良品かどうか確認して貰って下さい。

CFDの動作確認済みマザーボードにDP45SG が載っていますから
相性保証を付けられているのであれば、購入店舗で交換してもらいましょう。

書込番号:15062813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/14 10:26(1年以上前)


そうなんですか(;_;)

BIOSを最新にすればいいんですね、むずかしそうですがやってみます。

買ったのはpcdepotというお店で通販です。

書込番号:15063133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/14 10:56(1年以上前)

>買ったのはpcdepotというお店で通販です。

PCDEPOTで買われたのであれば、近所にお店はありませんか?
近くにPCDEPOTの実店舗があるのであれば、
電話等で事情を説明して動作確認をお願いしてみてはどうでしょうか?

BIOSの更新にはリスクが伴います。
BIOS更新の経験が無いのであれば、あまり無理をせずにまずは動作確認して貰っては?

PC工房ではワンコイン診断というものもあります。
メモリだけで診断してもらえるのかは、わかりませんが…

お役に立てず申し訳ないです。m(_ _)m

書込番号:15063214

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2012/09/15 00:39(1年以上前)

そのメモリーモジュールは、メモリーが両面に実装されたものですか?
最大容量の時は、両面実装のメモリーモジュールを使わないと認識しないことが多いです。
そうでない場合、運が良くて半分認識、悪ければ起動しません。

現在、メモリーチップの価格が2GBなら両面実装より片面実装の方が安いので、特に実装されるメモリーの仕様が決まっていないものなら、片面実装のものが出荷されていると思います。

書込番号:15066457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/15 08:57(1年以上前)

uPD70116さんへ
>最大容量の時は、両面実装のメモリーモジュールを使わないと認識しないことが多いです。

よく解らないので教えていただけませんか?
CFDのHPの動作確認済みマザーボードにDP45SG が載っているのですが、(W3U1333Q-2Gに○がはいっています。)

この場合でも両面実装でなければ認識しない事が多いのでしょうか?
すいませんが、ご教示いただけないでしょうか、よろしくお願いします。

書込番号:15067303

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2012/09/15 10:54(1年以上前)

「動作確認済み」であって「動作保証」ではないので、その後メモリーの仕様が変わって動作しなくなっても不思議ではありません。
しかも2年前のリストですから、4GBのモジュールはあっても高嶺の花、片面実装で2GBを作るのは勿体ない時期です。
チェックしたときは当然両面実装のものが使われています。

「動作保証」なら動かなければ不良ですが、「動作確認済み」なら当時と仕様が変わって動かなくても、マザーボードの要求する仕様を満たせていないだけの製品です。
単体で問題なく動作すれば、保証の対象にはならないでしょう。
後は買った店次第です。

書込番号:15067718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/15 10:58(1年以上前)

uPD70116さん、分かり易い説明ありがとうございました。

書込番号:15067736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2012/09/15 23:24(1年以上前)

両面実装・片面実装が影響している可能性がありそうですね。
実装方式に関係あるかどうか分かりませんが、FIXとかでメモリ関係の不具合を修正・緩和している事もあるのでBIOSを最新にアップして下さいと書きました。
BIOSのアップには確かにリスクが伴いますのでスレ主さんに任せます。

一応アップデートの手順についてのサイトです
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-022312.htm
それとBIOSファイル
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProdId=2932&DwnldID=18636&keyword=%22Intel+Desktop+Board+DP45SG%22&lang=jpn

それと、CMOSクリアはお試しで?
コンセント抜いてマザーのボタン電池を外して1時間程してから再度ボタン電池取り付けて起動。
CMOSクリアした後は、Load Optimal Defaults(SATAモードに注意)で設定保存して起動するか、今の設定をメモしておいてCMOSクリア後に再設定して起動するか。

家の前に使用していたMSI P45-8DとnForce 790i Ultra SLIでは片面実装2GBを4枚使用で問題はなかったんですけどね。

書込番号:15070724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/16 13:59(1年以上前)

改めて4シリーズのチップセットに関するデータシートを参照しました。
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/xeon/4-chipset-family-datasheet.html

対応するメモリの種類とメモリチップの容量について
DDR2の場合 2Gbit、1Gbit、512Mbit
DDR3の場合 1GBit、512Mbit

DDR3で2Gbitメモリチップは対応していないことになります。
・2Gbitのメモリチップを片面で8個実装したもの → NG
・1Gbitのメモリチップを両面で16個実装したもの → OK

DDR2だったら2GbitのメモリチップでもOKなのですが…。

今日、Windows 7とセットで買ったDDR3の2GByteのメモリモジュールは、片面8個でした。
最近販売されているDDR3で2GByteのメモリモジュールは片面ばかりですね。

書込番号:15073243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Gateway SX2370-A22D に増設したいのですが・・

2012/08/22 03:39(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:30件

最初からついてる2Gはそのままで

このメモリーを3,4スロットに使いたいと

思っていますが、何か問題ありそうでしょうか?

実際に使って問題無なしって方(知り合いでもOK)おられるでしょうか?

もしくは他の製品で動作確認済みのあれば教えて下さい。

書込番号:14965996

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/22 04:11(1年以上前)

SX2370-A22D のスペック表を見ると、
OS が 「Windows 7 Home Premium」 としか書かれていないのですが、
OS は 64ビット版でしょうか?
64ビット版じゃないとせっかくメモリを増設されても 3GB くらいしか使えないです。

メモリの規格は合っています。
標準に付いているのも DDR3-1333 のメモリです。
ただし私は実機を持っていないので分からないのですが、
1GB×2枚なのでしょうか?  それとも 2GB のメモリが一枚刺さっているのでしょうか?
もし 2枚刺さっているのなら空いているメモリスロットの隙間に
それぞれのメモリを挿せばデュアルチャンネル動作になると思います。
メモリを増設された後、CPU-Z などでちゃんとデュアルチャンネルで動作しているか確認するといいと思います^^



そのほかのお奨めメモリです。
キングストン KVR1333D3N9/4G \1,899 ← これを 2枚
http://kakaku.com/item/K0000100647/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:14966020

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/22 05:03(1年以上前)

特に問題はありません。
別の製品(マザボ)ですが、CFDとADATAの製品を混ぜて使っていましたから。
規格もOKです。
>越後犬さん
した〜の方にスクロールすると64ビットと書かれています^^

書込番号:14966071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/22 05:30(1年以上前)

こんなに早く返信ありがとうございます。

2Gはスロット1にささってあります

これを抜きたいところなのですが、かなり分解

しなきゃできなさそうです

なのでスロット3,4に使えるメモリを探しています

メーカーに聞いたのですが増設メモリはサポート外だと・・

そしてバッファロー、??DATAの検索エンジンで御確認ください

とのことでしたが、どちらも該当製品無しでしたので

このパソコンの仕様ってなにか特殊なのかな?って色々

検索してみましたが分かりませんでした

よくそれなら相性保障ありでとか書いてありますが

なるべく早く使いたいので何か調べる方法ありますか?

書込番号:14966095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/22 07:13(1年以上前)

増設メモリのことですが、ハードウェアの情報をまとめましょう。

このPCで使用されているCPU E2-3200はハードウェアとして最大64GBまで対応可能。
但し、Windows 7 Home Premium(64bit版)によって、16GBが上限となる。
現在、2GBのメモリが1枚実装されている。

選択肢としては、2つあります。
・4GBのメモリを2枚購入し、Slot3とSlot4に挿す。合計 10GB
・4GBのメモリを4枚購入し、Slot1〜Slot4に挿す。合計 16GB

一流メーカーのメモリモジュールであれば、動作すると思うんですよね。
少し高いですが、無難なところを紹介しましょう。
http://kakaku.com/item/05201213822/

書込番号:14966236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/22 08:48(1年以上前)

> nobuyosiさん
確認しました。 ありがとうございます (^ー^)


> マジ困ってますさん
用途によりけりですよ^^
8GB でも問題無いと思いますが、
RAM Disk などやるご予定でしたら 16GB もどうぞです。

メーカーとしては自分らが組み立てた、ちゃんと動作を確認したパーツ構成でなくなるから
「動作保証外」 と言うしかないんです。

書込番号:14966435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/22 19:17(1年以上前)

色んな御意見ありがとうございます

やはりスロット1に差してある2Gのがドライブ類が邪魔で無理っぽいので

スロット2は空きにしてスロット3と4に一流メーカーの4G×2を使って

合計10Gでやってみたいと思います

書込番号:14968159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/09/02 06:51(1年以上前)

結果的には最初の2Gを外してW3U1333Q−4G×2で計8Gで快適に動いています。

cuppermineさんGoodアンサーに選んだ理由は最初からささってた2Gのメーカーがcuppermine

さん紹介のメーカーと同じだったので・・・

他の方々も本当に参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:15010947

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)を新規書き込みW3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)
CFD

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング