W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2008年 9月 9日 登録

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

デスクトップPC用のDDR3-1333MHz(PC3-10600)メモリー(1GBX2)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の価格比較
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のレビュー
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のオークション

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)CFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 9日

  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の価格比較
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のレビュー
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のクチコミ
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)の画像・動画
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)を新規書き込みW3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

8GB→16GBへ増設したら体感速度は上がる?

2011/11/02 10:47(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

■PC環境
CPU:Intel Corei7-860[2.80GHz/TotalCache 8MB/QuadCore]TDP 95W
MOTHER:ASUS P7P55D-E EVO
メモリ:DDR3 SDRAM PC-10600/2GB×4枚(空きスロットなし)
VGA:RADEON HD5770 1GB DDR5 GIGABYTE製
電源:ENERMAX ELT500AWT-ECO[500W]

上記環境にて、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Sleipnirを使用した作業を主にしています。
上記ソフトを同時に起動し作業していると、動きが遅く感じることがあるため、
メモリを現在の2GB×4枚から→4GB×4枚=16GBに換装することを検討していますが、
換装することにより作業効率(体感スピード)は上がるものでしょうか?

「メモリなんて8GBもあれば十分。それ以上はただの自己満足」という意見もあり、そうなの…?と躊躇しています。
換装をしてもさほど変わらないようであれば、
今付いている2GB×4枚のメモリ(購入当時で18000円)を丸々捨ててしまうのが勿体無いので、
このまま我慢して8GBのまま使用するかなという気持ちもあります。

もしかしてメモリ以外のパーツにお金をかけた方がいいでしょうか。
(ちなみにPhotoshopでは1GB程度の画像を主に扱います)
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:13710983

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/11/02 11:04(1年以上前)

小鈴桜さん  こんにちは。  経験者からの回答来るまで、、、
HDDのOS部分をSSDに換えると、体感速度がぐっと上がります。
 但し、メモリーより高価です。
128BGのSSD価格。
http://kakaku.com/pc/ssd/
 128BG当たりがお薦め。

書込番号:13711023

ナイスクチコミ!1


GARIOさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/02 11:11(1年以上前)

そもそも、メモリというものは足せば速くなるものではなく、足りないと遅くなるものです。

何故遅くなるのか? これは本来メモリが成すべき作業を代わりにHDDにやらせる為です。

HDDはメモリに比べると速度がだいぶ遅いため、遅くなるのです。

ですから、メモリが8GBで足りてるなら、いくらメモリを足しても意味がありません。

どれだけメモリを使っているかを調べるには、デスクトップ画面下のタスクバーを右クリック→タスクマネージャーの起動→パフォーマンスのメモリで確認できます。

余ったメモリをRAMDISKなどにして高速化を図るすべもありますが、難易度が高いため、お手軽な方法としてSSDの導入が効果的と思われます。

書込番号:13711054

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/02 11:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>BRDさん
メモリを8GB→16GBにするよりも、HDDをSSDにした方が効果が高い、ということでしょうか?
まずはメモリ、最後の手段でSSDと考えていました。

質問のタイトルが少々不適切でした。申し訳ありません。
メモリの性質は認知しております。
タスクマネージャでメモリを100%近く使い切ることがあることも確認済です。

>メモリというものは足せば速くなるものではなく、足りないと遅くなるものです。

仰るとおりです。
つまりは、現状で遅くなると感じるのは=“メモリが足りていない”ということですね。
質問しといてなんですが、単純に8GB→16GBにしたら効果はあるに決まってるだろうと思えてきました…。

書込番号:13711155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/11/02 14:38(1年以上前)

>Photoshopでは1GB程度の画像を主に扱います

i7 980X Men24GB , Mac Pro Men32GBでPhotoshop,After Effectsなどを使ってます。

16GBにすると効果が実感できますよ。

最初のページのクイック ビューをクリックしてください。
[PDF] Adobe Photoshop CS5

http://www.google.com/webhp?hl=ja#hl=ja&sugexp=kjrmc&cp=22&gs_id=p&xhr=t&q=photoshop+cs5+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC+pdf&pq=photoshop+cs5+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC&pf=p&sclient=psy-ab&site=webhp&source=hp&pbx=1&oq=photoshop+cs5+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC+pdf&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=962522bd9da6c736&biw=1028&bih=586

書込番号:13711638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 小鈴桜さん
クチコミ投稿数:62件

2011/11/02 15:12(1年以上前)

>ニコン富士太郎さん

16GBに換装する決心がつきました。
端的で有益な情報をありがとうございました。

書込番号:13711725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 増設の効果はあるでしょうか?

2011/10/25 02:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 dg2neo6さん
クチコミ投稿数:87件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

今とても安くなっているので増設の誘惑に駆られて
います。私のpcはHPのp6745jp/ct w.7 64bitで
メモリは4GB搭載です(空きスロット2)
通常の使用ではせいぜい70〜80%位までしか上がりません。ゲーム、動画編集などしません。せいぜいTV
チューナーでw録画,視聴くらいでしょうか、メモリ
を喰うのは。  IOのマッハドライブに512MB、RamPhantomに128MB割り当てています。今後
ブルーレイドライブを導入しようと考えています、
ブルーレイはメモリをどのくらい喰うのでしょう?
増設、メモリの有効利用等アドバイスお願いします。

書込番号:13675046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/25 04:12(1年以上前)

ゲームをせずに、ビデオ編集もしない。地デジを見る程度の使用ならば8GB程度まで増設すれば快適でしょう。
ブルーレイの視聴はさほどメモリーは使いません。私の環境ではせいぜい300MB程度メモリー消費が増えた程度です。お使いのPCは充分なCPUパワーがありますのでメモリーの増設を8GB程度まで行うだけで大丈夫です。
ゲームにしてもビデオ編集にしても8GBでまず大丈夫です。

書込番号:13675146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/25 07:55(1年以上前)

BDを再生しようが録画しようが全体で4GBは超えないと思います。
BDドライブを導入してからまた考えて下さい。
メモリ増設効果は無いと思われます。

書込番号:13675404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dg2neo6さん
クチコミ投稿数:87件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/10/26 01:02(1年以上前)

兼業トレーダーさん、ブルーレイはそれほどメモリー消費はしないのですね。
参考になりました、返信ありがとうございました。
甜さん、現状では4GBで充分との事、増設はもう少しよく考えることにします。
返信ありがとうございました。

書込番号:13679386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初増設

2011/10/20 10:37(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 行徳さん
クチコミ投稿数:34件

ドスパラGalleria HX メモリー8GMを
16GMに増設したいのですが
こちらで大丈夫でしょうか?
同じメーカーに合わせた方が
良いのか宜しくお願いします。

書込番号:13651997

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/10/20 10:43(1年以上前)

現状8GBとは、4GB×2枚なんでしょうか、
それなら、このメモリー2枚追加で合計16GBにできるでしょう。

書込番号:13652020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/20 10:48(1年以上前)

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2193&sn=303&vn=1&lf=0
8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) との事なので、この機種ですよね?
規格は大丈夫ですね。
相性に関しては分かりません。
自己責任で!

書込番号:13652038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 行徳さん
クチコミ投稿数:34件

2011/10/20 12:18(1年以上前)

JZS145様、オジーン様返信ありがとうございます
早速のこちらサイトで購入しようと思います。
ありがとうございました

書込番号:13652311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

たとえば、こちらのメモリ(4G×2枚)を搭載したPCと
2G×2枚を搭載したPCでは、消費電力に差は出ますか?
性能は関係無しに、消費電力に差が出るか出ないかを教えていただきたいです

書込番号:13533601

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/09/22 16:34(1年以上前)

週刊アスキー増刊号で検証をやってました、
2GB×2・・・アイドル時は変わらず・・・高負荷時・・74W
4GB×2・・・アイドル時は変わらず・・・高負荷時・・77W

メモリに負荷をかけて、消費電力を計測した結果だそうです。
なお、74W,77Wはメモリの消費電力単体でなく、検証PCの消費電力の意味です。


書込番号:13533641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/22 16:38(1年以上前)

普通に考えれば待機時は変わらず作業時処理仕事量上がる分上がるかも知れないけど作業時間短縮される分と相殺するとも思う…。
(メモリー容量に見合う作業したらの仮定ですが…)

書込番号:13533649

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

2011/09/22 17:45(1年以上前)

お二方のご説明、すごくわかりやすく理解できました♪
早速のご回答ありがとうございます^^

書込番号:13533851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iMacで増設

2011/09/12 11:46(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 WatesTreeさん
クチコミ投稿数:3件

この前iMacの一番安いモデル(メモリ2GB×2)を購入したのですが、メモリ不足が気になるのでこの商品を購入したいと思っています

そこで2つ質問があります

・そもそもこのメモリをiMacで使えますか?

・2GB×2と4GB×2で12GBとして使ってもいいのでしょうか?

メモリ増設は初めてなので回答お願いします

書込番号:13490305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/09/12 11:53(1年以上前)

この前っていつの前?

せめてiMACの型式とかってわかります?

書込番号:13490332

ナイスクチコミ!1


スレ主 WatesTreeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/12 11:57(1年以上前)

すみません

購入したのは7月です

iMac MC309J/A [2500]です

書込番号:13490340

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/09/12 12:00(1年以上前)

WatesTreeさんこんにちわ

iMACと呼ばれる製品は沢山ありますから、型式が分からないとお持ちのPCにどのようなメモリが増設出来るかわかりません。

それに、このメモリはデスクトップ用でiMACの場合、ノート用メモリを使いますから、物理的に搭載できないはずです。

書込番号:13490350

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/09/12 12:05(1年以上前)

BUFFALOのメモリ表を見ますと、標準4GBで最大16GB、メモリスロットが4個あり、4GBx2+2GBx2で12GBには出来る思います。

対応メモリとしてはW3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]が規格上対応していますけど、動作確認がありませんので、相性保証のあるショップで購入する事をお勧めします。

書込番号:13490363

ナイスクチコミ!1


スレ主 WatesTreeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/12 12:08(1年以上前)

分かりました
詳しくありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13490373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VW770/BS6W 増設メモリ

2011/09/12 00:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 sss6さん
クチコミ投稿数:8件

現在VW770/BS6Wメモリ4Gのデスクトップ型PCを使っているのですが増設を検討しててW3U1333-4Gの4G×2(8G)に増設しようか悩んでいます。このPCにW3U1333-4Gのメモリは相性が良いのかどなたかおしえてくれませんか?

書込番号:13489117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/12 00:17(1年以上前)

VW670/BSシリーズ
DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応
規格は適合しています。
相性は誰にも分からないでしょう。バグっている可能性もあります。
心配なら相性保証の入れる店舗で購入するのが良いでしょうね。

書込番号:13489149

ナイスクチコミ!1


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/09/12 00:17(1年以上前)

マルチポストは禁止されてます。

メモリの相性ですが個体によって違いますので相性いいかどうかは誰にも分からないと思います。

どうしても心配でしたらショップに頼んで増設されてはどうでしょう?
高くつきますが何かあったときは保障してくれるかと(要確認)

書込番号:13489152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sss6さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/12 00:21(1年以上前)

マルチポスト 禁止しらなかったです>< 大変失礼しました いごきおつけますmm 

書込番号:13489167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)を新規書き込みW3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)
CFD

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 9日

W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング