このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年4月27日 18:24 | |
| 3 | 3 | 2009年5月3日 23:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > バッファロー > DD400-1G (DDR PC3200 1GB)
2004年製の富士通デスクトップのFMVLX50Hを今でも使用しています。メモリを増設しようと思っていますが素人の為どのメモリがあうか分かりません。
バッファロー製のDD400の1GB×2まで増設できるのは調べてみて分かりましたがDD400にも種類?があるみたいなので購入に踏み切りません・・・
このメモリを購入したらOKでしょうか?
0点
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=45898&category=2&type=&form_name=taiou&action_index_detail=true
こっちのが安いからいいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000028699/
違いは。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/guide_0520/#Section4
書込番号:12940919
![]()
1点
osaパパさん、こんにちは。
空きスロットへ増設して計1256MBとなりますね。
違いは容量だけですし、XPですからこれで良いと思います。
書込番号:12940920
0点
kanekyoさん
カーディナルさん
お答えありがとうございました。
包装や保証の違いで価格が半額近くになるとは思いもしませんでした。
kanekyoさんに教えていただいたメモリを買おうと思います。
書込番号:12943498
1点
メモリー > バッファロー > DD400-1G (DDR PC3200 1GB)
こんにちは。
いま、デスクトップパソコンemachines J2708を使っております。
メモリを増設しようとして、調べた結果、DD400-1G (DDR PC3200 1GB)も対応と
書いてありましたので、購入しました。
少し、心配になり、emachinesに問い合わせた所、 DDR PC2100を使った方が良いと
言われました。
もし、DDR PC2100の環境でDDR PC3200を使っている方いらっしゃいましたら、
どんな状況か教えてください。
また、バッファローの製品情報には問題ないと書いてありましたが、心配なので
こちらで、質問したいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
0点
red-moonさんこんばんわ
BUFFALOのメモリは動作検証を行い、動作表に載せていますし、PC3200はPC2100と互換がありますので、
問題なく使えます。
ただし、この場合はPC2100として動作しますけど、メモリとしては全く問題ありません。
もし、動作しなかったり、エラーが出る場合、初期不良になりますし、使えない場合は動作表に
載せていませんので、安心してお使いください。
BUFFALO動作表
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=45610
書込番号:9483185
![]()
1点
既に購入されたのならあとは取り付けるのみでしょう。
PC3200でも下位互換ありますので、BUFFALOサイトでOKなら大丈夫でしょう。
IO-DATAのほうでもPC3200対応になってますし。
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=65980&categoryCd=1
(PC2100のメモリー自体もう作ってないのかな。 販売もわずかですし)
書込番号:9483194
![]()
1点
あもさん、じさくさん、ご返信ありがとうございました。
安心しました。
早速取り付けてみようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:9487596
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





