DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,100

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)の価格比較
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のレビュー
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のオークション

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)の価格比較
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のレビュー
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)を新規書き込みDD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

DD400-1G を2枚買ったほうが安い?

2009/11/19 17:36(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

スレ主 negeriさん
クチコミ投稿数:4件

DD400-1Gx2 ではなく、DD400-1G 1枚を2枚買ったほうが安いのはなぜ?

書込番号:10500582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/19 17:50(1年以上前)

販売店の都合。

書込番号:10500617

ナイスクチコミ!2


スレ主 negeriさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/19 18:02(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
これだけならいいですが。。。
2枚別々に買って使えないことはないでしょうか?

書込番号:10500661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/11/19 18:20(1年以上前)

可能性はある。

絶対無いとは言い切れないから、心配なら2枚セット品を買いましょう。

書込番号:10500731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/19 19:24(1年以上前)

さらにやさしく言うと(笑)
仕入れの違い時期の違いまたセット物は検証の手間賃が乗っている可能性もありますね
お店によっては複数枚買う場合にロットを合わせてくれる事もあります
でもセットが無難でしょうね

書込番号:10500989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

スレ主 ☆YUI..さん
クチコミ投稿数:25件

最近ウイルスバスター2008にしてから、ウイルス検索が止まらなくなったり、前からインターネットをしながらDVDを見たり、テレビを録画していると止まったり、もたついたり
します。

なのでメモリ増設を考えています。今は、標準の256×2が付いています。

1GB×2では、もったいないでしょうか?

書込番号:7542224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/16 19:03(1年以上前)

☆YUI..さん こんにちは。

この製品ですね?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0501/deskpower/lx/method/index.html

XPの場合、メモリを余分に搭載しても無駄になってしまいますので、一度Windowsタスクマネージャーで実際に使用しているメモリ使用量を確認された方がいいですね。
(XPの場合、通常1GB程度で充分だと思います)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003098

あとPCの仕様的にも、少し力不足になってきているのかもしれません。

※メモリ2GBは、バッファローのHP上では搭載確認が取れているようです。

書込番号:7542311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/16 19:05(1年以上前)

書き忘れましたが
参考です。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=48305

書込番号:7542323

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆YUI..さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/01 01:29(1年以上前)

皆さん、返事が遅くなってすみません。


タスクマネージャで調べました。


・コミットチャージの最大値が637628です。
・物理メモリの合計が514544です。


文章をキーボードで入力してから表示されるまで3〜7秒もかかるのですが、多分メモリ不足かウイルスバスター2008、ハードディスクの寿命だと思います。

あとハードディスクは家族がテレビを録画するので、かなり重い状態です。

書込番号:7615619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/02 17:25(1年以上前)

☆YUI..さん こんにちは。

とりあえずメモリは足りていないですね。
おそらく頻繁にHDDへスワップしているかもしれません。
参考です。
http://q.hatena.ne.jp/1188920973

あと一度もリカバリーしていないなら、データをバックアップした上で
リカバリーすると、結構サクサク感が戻ることが多いです。
ただメモリは1GB程度の増設された方がいいと思います。

書込番号:7621383

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆YUI..さん
クチコミ投稿数:25件

2008/04/04 01:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。

とりあえずメモリ増設をしてみます。
それでもダメでしたら、リカバリをしてみます。

書込番号:7627363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリの最大容量について。

2007/11/23 14:05(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

スレ主 yushunmiさん
クチコミ投稿数:7件

現在FMVのデスクパワーCE70J7を使用しております。
メーカーの製品仕様ではメモリ最大容量は1Gとなっておりますが、

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php

では最大容量が2Gとなっております。
バッファローを信じても大丈夫なのでしょうか。。

個人的には1Gまで増設できれば良いと思っておりますが、
2Gまで可能であれば、やってみたくもあります(笑)

どなたか情報をお持ちでしたら宜しくお願いします。

書込番号:7018610

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yushunmiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/23 14:14(1年以上前)

バッファローのページ内に以下のような文面がありましたので、
大丈夫みたいです。
お騒がせいたしました。


・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を
  超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。

書込番号:7018634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/23 14:14(1年以上前)

こんにちは、yushunmiさん。

BUFFALO 対応メモリー FMV-DESKPOWER CE CE70J7 FMVCE70J7
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=47296
>搭載メモリー 標準 512MB (最大 2048 MB)
>メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 0 / 増設単位 2
>・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を
  超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。

BUFFALOが、対応しているとしてますので、大丈夫だと思います。
もし、増設したメモリーで、起動できないよな事があれば、BUFFALOに連絡されると良いと思います。
ご参考までに

書込番号:7018637

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/23 14:16(1年以上前)

検証の結果を載せているわけですから、問題ないと思います。

書込番号:7018643

ナイスクチコミ!1


スレ主 yushunmiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/23 14:27(1年以上前)

お二人ともご丁寧にありがとう御座いました。
バッファローのこのメモリは動作確認済みということなんですね。

と言うことは、同じ規格のメモリであれば2Gまで増設可能なのでしょうか。

書込番号:7018671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/23 14:36(1年以上前)

yushunmiさん。

あくまでも、BUFFALOのメモリーの話です。(相性その他の事情だと思います。)

IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=66951&categoryCd=1
>メモリー:標準512/最大1G、ソケット数2/空0、増設単位:2枚、メモリー満タン:

IODATAでは、最大1Gです。
ご参考までに

書込番号:7018696

ナイスクチコミ!1


スレ主 yushunmiさん
クチコミ投稿数:7件

2007/11/23 14:48(1年以上前)

素人の浅はかささん、
どうもありがとう御座います。

やはりそうですよね(笑)
2Gにするならバッファローのもので増設することにします。

書込番号:7018718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

はじめてのメモリー増設について

2007/05/12 14:55(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。 ウイルスバスター2007にUPしてから速度が極端におそくなったような気がしております。 メモリー増設を考えているのですが、
XXX電気店でこのタイプのメモリーをすすめられました。価格が¥33500と言われ驚きました。安いのを探していますが、パソコンによって、対応と非対応とあるのでしょうか? 他のメーカーで格安のがありましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

現在使っているパソコンの仕様です。
NEC PC-VL770BD Pen4 3.2GHZ 256MBx2 PC3200対応 
XP HOMEーSP2
最大2Gまで増設可能です。

書込番号:6327382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/05/12 15:04(1年以上前)

512MBから2GBに増設しなくても、内蔵の256MBを1GBに替えて1280MBで十分じゃないの
相性を気にするならサードパーティ製を買えばいいし、安く上げるならメジャーチップ搭載のバルクを買えばいい

書込番号:6327397

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/12 15:10(1年以上前)

XPなら画像編集とかしない限り普通は1Gあれば十分
ただ今付いてるのが勿体ないから1Gを付けて1280にすればいいんじゃね?

書込番号:6327413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/05/12 15:12(1年以上前)

ラストムーンさんへ

早速のお返事有難うございます。このパソコンは同じ容量メモリーを2枚使用するタイプですと言われ、これをすすめられました。片方だけ交換しても大丈夫でしょうか? 

書込番号:6327416

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/12 15:14(1年以上前)

>このパソコンは同じ容量メモリーを2枚使用するタイプですと言われ、これをすすめられました。片方だけ交換しても大丈夫でしょうか? 

デュアルチャンネルね
転送速度が二倍になるよっていうだけ
実際の体感差はあるかどうか聞かれたらあまり感じられないというのが実際の所
まぁベンチとかとると違うけどね
片方でも問題はない
ただ無駄に積んでみたかったり予算があるなら2Gにしてもいいと思うよ
今のPCで一番重い処理を掛けてみたときのPF使用量を超えてればそれ以上は無意味だけどね

あくまでメモリって作業机と同じ
狭いと効率悪いけど広すぎても使い切れずに無意味になる

書込番号:6327420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/05/12 15:18(1年以上前)

Birdeagle さんへ

さっそくのお返事有難うございます。 画像編集(デジカメで同時プリントですが、)・HPビルダー・弥生会計・MAPCall(地図ソフト)などを頻繁に使用しております。

書込番号:6327431

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/12 15:22(1年以上前)

とりあえず自分が最も重い!と感じる処理をやってみてください
そのときのPF使用量が分かればそれを上回るようにメモリを増やせばいいだけです
たとえばPFが800Mだとしたら1Gでもちょっと多いくらい
でもそのくらいが良い感じ

逆に512とか768だと不足気味
結局スワップして重いまま

で、2G積んだらどうかというと800Mしか使ってないのに無意味に多いだけ
その余ってる領域は何も使われることが無くただ空間があるだけ
要するに机が半分しか使われてないのと同じ
現実の机と違って邪魔にはならないけど無意味ではある

ま、それで判断することが必要です

書込番号:6327440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/12 15:38(1年以上前)

メモリ不足を確認するでも参考にしてみな

http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/memorysmall.html

書込番号:6327482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/12 15:38(1年以上前)

Birdeagle さんへ

有難うございました。何種類かPF使用量を見てみたのですが、540MB〜514MBの間でした。1Gを1枚増設したいと思います。ノーブランドの安いのから高い物まで沢山あるのですが、お勧めとかはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:6327483

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/12 15:38(1年以上前)

先の皆さんの言われるとおり、仕事内容からして1G1枚で十分でしょう。
取り説で適合機種を調べ、ここで名前(メーカー)が通って、
安いものを探してみてください。
無名のものはちょっと心配です。
あとはオークションもあります。
取り付けは簡単です。

書込番号:6327485

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/12 15:47(1年以上前)

ノーブランドの物はもちろんバルク品はスレ主さんには荷が重いでしょう
素直に箱物買った方が良いと思いますよ
バルクは保障とか一切無いので何かあっても自己責任ですからね
その分安いですが・・

書込番号:6327501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/05/12 15:55(1年以上前)

ラストムーンさん、Birdeagleさん、里いもさん へ

皆様、親切に教えて頂きまして有難うございました。 とても勉強になりました。 タスクマネージャでコミットチャージと物理メモリを確認いたしました。 コミットの最大値・・554996、物理メモリ・・515564でした。 色々調べてメーカー品の安いのを探したいと思います。 本当に有難うございました。 

書込番号:6327532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/05/12 16:27(1年以上前)

バルク品なら、メジャーブランド品でも 1GB で現在 8,680円で
購入出来ます。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=39337
上記 DOS/V パラダイスなら、相性保証も無料会員登録で、最長 1ヶ月
購入価格の 5〜15% を、購入時に支払うと 1〜3年間保険が掛けられます。
ノーブランド品メモリでも同等の保証が有り、安心です。
ちなみにノーブランドメモリ 1GB は 7,680円で現在購入可能です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=50112
私は殆どメモリ関係は DOS/V パラダイスにて、購入して居ますが
今まで不良は一度も経験して居ません。

書込番号:6327620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/12 16:30(1年以上前)

[6327560] クリックしたら少し変になった、ウイルスバスター2007でスパイウェアが検索されたよ

書込番号:6327624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/05/12 17:28(1年以上前)

失礼しました。

リンク先が間違ってました。
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html

上は削除依頼しときます。

書込番号:6327786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

PC2700からPC3200に変更は?

2006/11/11 01:43(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

スレ主 ササ犬さん
クチコミ投稿数:15件

今、使用してるCPUがP4 2.8Ghz FSB533
マザーがGIGABYTE GI865−GME 
メモリーがPC2700 512M*2 
で使用しています。

メモリーを増設しようと考えてるのですが、PC2700からPC3200に変えて、体感速度は上がるのでしょうか?

書込番号:5624147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/11/11 02:10(1年以上前)

数字上は上がりますが、体感では全く変わりません。
特に FSB533 CPU では?

書込番号:5624194

ナイスクチコミ!1


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/11 02:12(1年以上前)

PC3200を増設しても遅いほうのPC2700のスピードでしか走りません。

書込番号:5624201

ナイスクチコミ!1


スレ主 ササ犬さん
クチコミ投稿数:15件

2006/11/11 02:53(1年以上前)

早速の返事有り難うございます。
ちなみに、P4 3.4Ghz FSB800にすると、どうでしょうか?
板違いかな?

書込番号:5624264

ナイスクチコミ!0


renethxさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:1件 ホームシアタPCガイド 

2006/11/11 03:02(1年以上前)

CPU使用率の高い仕事(エンコーディング等)は早く終わるでしょう。それ以外は大きな変化はないでしょう。

書込番号:5624272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2006/11/11 09:44(1年以上前)

DDRメモリをPC2700からPC3200にしても意味がないような・・・
CPUも交換するのであれば、中途半端な交換より
マザーボードの交換も考えて・・・予算が貯まるまで待って
一気にCPUをE6300などにしたほうがよっぽど良いかと思います。

書込番号:5624724

ナイスクチコミ!1


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/03/01 21:26(1年以上前)

メーカーによると全然意味ないみたいですよ。

書込番号:6063153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設の基本について VAIO type-R VGC-RA50

2006/09/24 00:27(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

スレ主 ひろRさん
クチコミ投稿数:14件

2004年8月に買った、SONY VAIO type-R VGC-RA50(L7)ですが、メモリスロットが4つ有り、デュアルチャンネル対応で、標準で256が2枚刺さっております。
256の2枚はそのままで、1Gを2枚増設しても、4枚とも認識してくれるのでしょうか?
SONY、バッファローのHPで検索しても該当する記述が見つかりませんでした。
初歩的な事ですいませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5472179

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/09/24 01:04(1年以上前)

ひろRさんこんばんわ

チップセットがi865PEと言うチップセットですから、デュアルチャネルで動作するには、規格、容量、メモリチップの揃ったメモリを2枚単位で増設した場合、デュアル動作します。


つまり、チャネル1とチャネル2はそれぞれの容量が違っていても、2枚単位で揃えてあればデュアル動作します。

こちらのサイトなど参考にどうぞ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm

書込番号:5472303

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2006/09/24 01:11(1年以上前)

IODATAの対応表とか見ると特に変な落とし穴はなさそうです。
なのでメモリの品質などが問題なければ4枚とも使えます。
ただ4GB以上増設すると、使用可能な範囲は3711MBまでになります。

書込番号:5472322

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろRさん
クチコミ投稿数:14件

2006/09/24 01:11(1年以上前)

>あもさん

早速のアドバイスありがとうございます)^o^(
とても参考になりました!
早速チャレンジしてみます!
これで快適な環境が整いそうですm(__)m

書込番号:5472323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろRさん
クチコミ投稿数:14件

2006/09/24 01:12(1年以上前)

>甜さん

ありがとうございました。参考になりますm(__)m

書込番号:5472330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)を新規書き込みDD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)
バッファロー

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DD400-1G×2 (DDR PC3200 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング