DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,900

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お尋ねします。

2004/12/10 02:42(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 ぼどかさん

FMV CE50E7のメモリ増築をしようと思っているのですが、今のところ搭載されていたDDR2700を外して、DDR3200 512M×2枚を取り付けようと思っています。本当はDDR3200 1G×1枚にしたいのですが、値段が高く買えません。
そこで、512M×2枚と1G×1枚とでは速度や安定性はどれほど差が出るものでしょうか?またその他にも1G×1枚の方が勝っている点はありますでしょうか?あればお教え願います。

書込番号:3610408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

すいませんが・・・

2004/10/30 00:22(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 すと2さん

いま自作PCを作ろうとしているものです。
ふと疑問に思ったことがあります。今、GA-8IG1000-GのマザーボードでPCを作ろうとしているのですが、メモリー対応がPC3200、2700、2100になっています。しかし、よく見ると3200と2100で値段が相当違っています。速度が関係しているのが大体分かりますが、3200と2100で具体的にどのように速度が違うのか?また、早いとどんな利点があるのか?経験者の方、返答よろしくお願いします。

書込番号:3437636

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこけだらけさん

2004/10/30 04:40(1年以上前)

利点:FSBの速いCPUの能力を引き出して使える。

あまりに根本的すぎて掲示板で対応するレベルでもなさそうなんで、本でも買って自作の基本を勉強するように。
用語はhttp://e-words.jp/がまとまってる。
ここの常連のBRDさんのページも参考に。

そのほかにもわかりやすいサイトがある。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
調べるのが面倒なら自作するべきじゃない。

書込番号:3438294

ナイスクチコミ!1


スレ主 すと2さん

2004/10/30 12:00(1年以上前)

わかりました。勉強不足だったようです。もう少し勉強してから作ります。返信ありがとうございました。

書込番号:3439072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2004/09/12 23:07(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 K-dragonさん

バイオのPCV-HS72BS7を購入時のまま(DDR333 256Mx1)使ってます。
処理速度が遅いので、少し(?)不安ですが、取扱説明書片手にメモリを増設しようと考えてます。 取説にはDDR333(PC2700)と書いてありますが、私のPCの場合、DD400(PC3200)とDD333(PC2700)のどちらがいいのでしょうか?? 素人で、この違いがよくわからないのです。 購入時についていた256Mをはずして、512Mx2にするつもりですが・・・
ちなみにCPUは、Pentium4 2.40C Ghzと書いてあります。
アドバイスをよろしくお願いします。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec_master.html

書込番号:3257192

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/12 23:39(1年以上前)

K-dragonさん   こんばんは。 下記を、、、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=0
  [3251587]あもさん

書込番号:3257383

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-dragonさん

2004/09/14 13:27(1年以上前)

ありがとうございました。

私の場合800Mhzなので、
PC3200・PC2700どちらでもOKってことですか?

書込番号:3263572

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/14 14:59(1年以上前)

そうですね。 購入時 値段差が少ないならPC3200を。
また、相性不良が起こるかも知れないので 相性保証契約も。取り付け後すづmemtst86+されてエラーあれば無くなるまで交換依頼。
memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3263784

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-dragonさん

2004/09/15 13:28(1年以上前)

わかりました。 PC3200にします。
ところでこのメーカーと、I.Oデーター どちらがおすすめですか?
値段はI.Oが安いのですが、書き込みを(訳わかんないなりに)読んでると不安になってきて・・・
あと相性不良を起こさないようにするには、2枚組みを購入すればよいのでしょうか? 
俺コンというところでこんな広告を見つけたのですが、
これは保証されてるってことですよね?
 DR400-512M (サムソンチップ)通販特価!
 2枚お求めの方Dualで使用した際のメモリ同士の相性保証いたします。

何もかも始めてのことで不安ですがSONYに純正メモリの増設を依頼すると、512M50400円X2枚という恐ろしい金額になってしまうのです。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3267532

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/15 15:09(1年以上前)

お使いのPCは バイオのPCV-HS72BS7でしょうか? URLクリックした先には ちょっと違ってます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS92/spec_master.html
*4   標準実装されているメモリーモジュールをすべて取り外し、512MBメモリーモジュール(PCVA-MM512E)を2枚増設した場合です。同じ転送速度と容量のメモリーを2枚1組で増設することで、デュアルチャンネル転送でのメモリーの高容量化が可能になります。異なる転送速度のメモリーの混在は動作保証外となります。増設時は以下を行なってください。<PCV-HS72>PCVA-MM256Eを1枚増設するか、標準で装着されているメモリーを取り外し、PCVA-MM512Eを2枚装着することによってデュアルチャンネルDDR333転送とすることができます。
と、言うことで 2枚の特性がそろった物を使うとDualChannelとして 1枚より高速動作になります。 高速なので相性不良も起こしやすく 大手メーカーが準備した(少し高い)ペアメモリは安心です。 運が良ければそうでない物でもOKだそうです。
SONYに純正でなくとも、、、、俺コンなども。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/index.html
http://www.iodata.jp/prod/memory/index.htm
余り詳しく知りません。
http://kakaku.com/sku/price/052060.htm
http://kakaku.com/sku/price/052020.htm
http://kakaku.com/sku/price/052000.htm

書込番号:3267766

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-dragonさん

2004/09/15 22:10(1年以上前)

BRD さん 、色々とありがとうございます。
私のPCは バイオのPCV-HS72BS7です。
DVを買ったばかりでお財布的にはつらいですが、
何か不都合が起こっても、自分で解決する自信がないので
大手メーカーのペアメモリにします。
256Mのままでは、せっかくのDVも「宝の持ち腐れ」ですものね。
ところで、私のPCと同モデルの方が I.OデーターのDR400-512Mx2を
増設したら、作業中は問題がないけれどスタンバイのときに
真っ黒な画面になる時があるってバイオユーザー限定の掲示板に
書き込んでおられたのですが、BUFFALOの方が安心ですか?
(BUFFALOの方が高いから? 値段は関係ない?)

書込番号:3269243

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/16 00:53(1年以上前)

こればっかりは お見合いと同じで ”相性”が、、、
運が良いと 素性?の ノーブランドで動いたり。
安心料としてメーカー品が良いようです。

http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:3270267

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-dragonさん

2004/09/25 19:24(1年以上前)

DD400-512x2をナニワ電気で、税込み\29,157にて購入しました。
送料が無料だったので、+銀行振り込み手数料のみでした。
あの♪「カン・カン・カメラのナニワ」だったので、
振込みを先にしましたが、翌日には商品が届きました。

メモリ装着に少し時間が掛かりましたが、素人でも何とかできました。
BRDさんのアドバイスのお陰です。ありがとうございます!
PCは、処理速度が速くなりました。

書込番号:3312517

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/25 19:33(1年以上前)

祝 解決!  良いのに当たりましたね。  何かあったら また どうぞ。

書込番号:3312556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC3200 について

2004/07/24 22:46(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 じっちゃさん

現在、DDR SDRAM、DDR333対応 デュアルチャンネル転送 の256MB を2(4ポート)装着してあるのですが、抜いて、PC3200 512MB を4枚(計2GB)に交換したいと思うのですが、ひとまず、今のは2枚、装着したまま、空きスロットにPC3200 512MBを2枚(予算確保の為)装着した場合、計1.5GB となるわけですが、正しい構成でしょうか??。定格の速度より、著しく低下する事はありませんか??。教えてください。

書込番号:3067541

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/07/25 00:30(1年以上前)

>正しい構成でしょうか??。

CPUとM/B(Chipset)を明記して下さい。

書込番号:3068001

ナイスクチコミ!1


スレ主 じっちゃさん

2004/08/23 20:00(1年以上前)

返信が遅れまして申し訳ございません。
Pentium4 2.80 CGHz 、チップセットは i865PE です。

書込番号:3176374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オーバークロックしてるのは?

2004/07/13 21:45(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 hidelonさん

AMD AthlonXP 3200+M/B:Abit KV7(VIA KT600)メモリMelco DDR-SDRAM PC3200-512MB×2 1G のノーマル使用ですが、System Clockが202.82の
System busが405.65OverClock1.41%とデータがでました。何故でしょうか?

書込番号:3026861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件

2004/07/13 21:53(1年以上前)

MBによってFSBが少し高くなる場合があるだけです。
まったく問題ないと思います。

気になるのでしたらBIOSで設定しなおせばいいと思います。

書込番号:3026892

ナイスクチコミ!1


スレ主 hidelonさん

2004/07/13 21:56(1年以上前)

聖塔 光 さん 早々のレスありがとうございます。他社との差をつける為、多少味付けしてると言ったところなんでしょうね。

書込番号:3026905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいんでしょう?

2004/06/20 19:52(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 くりぼー3号さん

「DD400-512M×2」と「DD400-256M×2」を2セット挿した場合で、速度などに差はあるのでしょうか?

書込番号:2943048

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/20 22:04(1年以上前)

どのマザーに挿すの?
デュアルチャンネル対応マザーなら、変わってくるけど、
シングルチャンネルマザーなら、スワップが減る分しか
変化無いでしょう。

書込番号:2943624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
バッファロー

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング