DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,900

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3枚差しのうち2枚D400で

2008/07/20 18:39(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 価格TAKさん
クチコミ投稿数:14件

2002年のバイオMX PCV-MXS5L5を使っている者です。
仕様上、メモリスロットが3つで512×3で最高1.5Gまで可能です。

現在、純正256M+IOの512M(計768M)で使用していますが
最高にまでメモリを上げようと
バッファローのHPでDD400が対応可とのことなので注文しました。

IOの512+DD400×2の組み合わせで、と思ってるんですが
3つとも同じ種類じゃなくても大丈夫でしょうか?
とはいってももう注文しちゃったんですけどね(笑)

書込番号:8103655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

FMV-C5100で増設しようと思ってます。

2008/06/20 02:41(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:4件

はじめにこのDD400-シリーズ??であってますか??

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=49231&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true
最大2048MBと書いてあるのですが1Gが二枚入るって事でいいんですかね??


あと
「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公開値を超えていますが、
弊社で問題なく動作することを確認しています。

と書いてありますが信用して平気ですか?
平気のようであれば1G二枚入れるのも視野に入れてかんがえたいので。


何もかも素人でごめんなさい。

書込番号:7963681

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/06/20 03:12(1年以上前)

よーすけ!さんこんばんわ

このPCが発売された当時、PCメーカーのメモリラインナップに1GBメモリがありませんでしたし、BUFFALOでも1GBがDDR400に加わったのはここ2年位の間です。

それとメモリ自体が当時はとても高価で512MBでも今の1GBの価格を上回る価格設定でした。
もし、純正メモリで1GBが出ていたら、当時の価格はPC本体と同じ位の価格だったと思います。

さて、本題ですけど、BUFFALOでの動作確認がありますから、1GBメモリx2枚で最大2GBまで増設可能だと思います。

BUFFALOで動作確認しているわけですから、もし動作しない場合はメモリの不良または、表記ミスですので、返品も可能だと思います。

チップセットがVIA KM400と言うチップセットで最大4GBなのですけど、メモリスロットあたり1GBまでで4スロットまでサポートしていますから、4スロットある場合は4GBですけど2スロットですから、2GBが最大になります。

書込番号:7963716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/06/20 03:27(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます!!
だから1Gが限界ってなってたんですね!

もうひとつ質問なんですがこのメモリの「ばら売り×2」より「2枚組み」のほうが高いのですが。ばら売りで買ったほうがいいと解釈していいんですか?
もしくはなんか不具合が生じるんですか?

ばら売りhttp://kakaku.com/item/05202010261/
二枚組みhttp://kakaku.com/item/05202010262/

書込番号:7963728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/06/20 03:29(1年以上前)

ちなみに1Gの話です!

書込番号:7963731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/20 05:07(1年以上前)

まったく同じメモリーでも製造時期が違ったりすると
相性問題が出る場合があります(理由省略)
2枚組みはデュアルチャンネル用にセットになっているのでメモリー同士の
相性問題が発生しませんので安心なわけです。

書込番号:7963787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/06/20 18:10(1年以上前)

がんこなオークさん 
回答ありがとうございます!
そんなこともあるんですか。
じゃセットで買わなきゃだめなんですね。
相性問題は比較的起こりやすいものなんですか?

書込番号:7965598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/21 15:40(1年以上前)

有名なメーカーなら大丈夫だとは思います
ちなみに種類やメーカーによってはバラよりセットが安いです。

書込番号:7969538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-V11B の今後☆

2008/04/27 00:12(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
今、VAIOを使っていますが、動作が重く、サクサク・・・という訳に行きません。
無線LANのノートPCと2台ありますがこちらのPCは有線です。

快適にインターネットをしたいと思いメモリーの増設をこちらの商品でやってみようかと思っているのですが、質問させてください。

 @ この商品でネット環境がよくなるのかどうか
 A PC事体の寿命は?メインのPCなので買い替えも含め教えてください
 
ちなみにおすすめのセキュリティーソフトなどあればアドバイスしてくれると助かります。
セキュリティーZEROを購入予定です☆

 現在のCPU 2.3GHz
 現在のメモリ 224MB  です。何を書いたらいいのかわからずすみません。
足りない分は補足しますので言って下さい☆

書込番号:7727407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/27 01:01(1年以上前)

メモリを1GBに増設すれば快適度は上がるだろう。
他には、Cドライブの状態が気になるところ。
残り容量・IEのキャッシュ設定・デフラグの頻度などなど・・・

ウェブの閲覧程度だったら、PCV-V11Bのスペックでもあと数年は持ちそう。
ZEROと一緒にXPのサポート終了まで使ってあげるのもの良いかな。

一応、、、強固なセキュリティが欲しいなら、カスペルスキーが良いと思う。
知り合いのZERO使用PCの面倒も見ているが、特に問題は起きていないのでZEROでも大丈夫かと。
24時間365日接続してたり、自分から危険なサイトに出向かない限りはリスクは小さいと思う。

書込番号:7727620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/04/27 01:30(1年以上前)

Microsoft Windows XP にてブロードバンドを、有線 LAN 接続で、快適に動作させるには
たんにメモリ容量を、増やしても殆ど効果は期待出来ません。

私の行った XP OS の設定変更方法を、下記に紹介して置きます。
この方法は光ファイバーには有効ですが ADSL の場合は効果は有りません。
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html

セキュリティーソフトは、私もウイルス ZERO からカスペルスキーインターネットセキュリティーに
常用ネット接続 PCは全て移行した一人です。

書込番号:7727720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/27 01:57(1年以上前)

ゆっくんママさん こんにちは。

>現在のCPU 2.3GHz
 現在のメモリ 224MB  です。

まあとりあえず、メモリを512MB以上に増設された方がいいと思います。
ただPCの寿命的には、色々とありますが、永くはないと思います。
あと一度データを保存した上で、リカバリーをされるのも一考かも知れませんね。

書込番号:7727795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/04/27 08:54(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございます。
とりあえずメモリ増設の方向で考えてみます。
KDDI光なので、sasukeさんの方法試してみます♪

そしてセキュリティソフト、カスペルスキーって初めて聞きました!
早速調べてみます☆

早い回答ですごく助けられました。
またよろしくお願いします。

書込番号:7728385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DDR266よりDDR400は高性能?

2008/03/22 22:53(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 マツ05さん
クチコミ投稿数:120件

「DELL 4500」で、現在DDR266×2枚です。

こちらで調べたところ、DDR266よりDDR400の方が安いのですが、
性能は400の方が上という理解で良いのでしょうか? 

バッファローサイトで調べたところ
266でも400でも対応しているのでどちらでも問題は無いのでしょうが、
流通量等の関係で安いならいいのですが、性能の問題だと困るなと思いまして・・

よろしくお願いします。

書込番号:7572338

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/22 23:02(1年以上前)

DDR400の方が帯域は上ですし、通常下位互換もありますのでDDR266としても使用できることがほとんどです。
DDR266の方が高いのは需要が少ないためと思われます。

DDR266で使用しているPCをDDR400に換えても性能にほとんど差は出ません。
ベンチマークでかろうじてわかる程度だと思います。
CPUとマザー対応次第ですが、当時のCPUであればそれほどメモリ帯域は要求されません。
メモリ増設でなければ換える必要はないでしょう。

書込番号:7572394

ナイスクチコミ!1


スレ主 マツ05さん
クチコミ投稿数:120件

2008/03/22 23:20(1年以上前)

素早いお応えありがとうございます。

そうですか、体感できるほど性能には差がないですか(ちょっと残念です)、
でもこれで安心して購入できます。
CGなぞを始めたのでメモリー増設してみようかと思いまして・・・

ありがとうございました。

書込番号:7572546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

FMV-DESKPOWER-L50Hで

2008/02/21 10:13(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

FMV-L50Hにこちらの製品は増設出来るでしょうか?
今現在は購入時のままです(256MB[DDR SDRAM-DIMM.PC3200対応])。
増設作業は初心者でも出来ますでしょうか?

初心な質問で恐縮なんですがよろしくお願いします。

書込番号:7424725

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/21 10:53(1年以上前)

mimulerさんこんにちわ

BUFFALOサイトの動作表に載っていますし、動作確認メモリですから問題ありません。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=45899

書込番号:7424822

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2008/02/21 16:33(1年以上前)

あもさん≫ありがとうございました。

またまた初心な質問ですみませんが…差し替え作業は今までのメモリを抜いて新しいのを差し込むだけでいいんでしょうか?(スロット数は2です)
何か注意点などありますでしょうか?

あと「デュアルチャネルDDRを利用する際は純正Opが必要」となっているのですがそのままで付けられるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7425851

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2008/02/23 00:48(1年以上前)

すみません…ひどい間違いをしてしまいました…

当方の機種L50HではなくL50Gでした。

PC3200ではなくPC2700とのことですがこちらの製品は使えるのでしょうか?

書込番号:7432699

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/23 00:56(1年以上前)

PC3200はPC2700とは下位互換がありますから、問題なく使用できます。
その場合、PC2700としての動作になりますけど、問題はありません。

Buffaloサイトの互換表ではDD400つまりPC3200が出ていますから、問題はないです。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44911

書込番号:7432743

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimulerさん
クチコミ投稿数:74件

2008/02/23 01:43(1年以上前)

あもさん≫
丁寧な回答をしていただきありがとうございました。
早速購入して取り付けたいと思います。

書込番号:7432921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Dimension 4600C において

2007/12/21 13:23(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:28件 DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオーナーDD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の満足度5

Dimension 4600C においては、特に問題ないと思います。

増設の理由がウィルスバスター2008へのバージョンアップの為
256MBから512MB×2にしました。

状況的にはかなり早くなったので満足しています。

ただたまに、ひっかかった状況になるのですが、
ウィルスバスター2008のせいでしょう。
同時期だったのでイマイチよくわからないのですが。

とりあえず、不都合なく快適にはなっています。


書込番号:7142414

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
バッファロー

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DD400-512M×2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング