DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
ヨドバシカメラ梅田で本日、¥14800で買いました。
ヨドバシではBUFFAROメモリは、ポイントを多くつけてくれるので、
IOよりこちらを選びました。早速ノートPCに装着し、使用してますが
なかなか快適です。(^o^)
1点
メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
NECノートのLC550/3およびLL550/5D使用(標準256MB)しておりますが、この度メモリ増設し、DN333−A512MZを追加しました。
実感ですが、増設前は、電源ONから、インターネット(無線LAN)立ち上がりまで約4〜4.5分だったのが、増設後は約2〜2.5分になりました。
個人的には、体感速度に非常に満足しております。
1点
メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
TOSHIBAのdynabook EX1/524CWE
に取り付けました。
起動→ネット接続までの時間が
三分から二分に短縮されました。
ソフトの起動なども多少早くなったようです。
1点
メモリー > バッファロー > DN333-A512MZ (SODIMM DDR PC2700 512MB)
価格.COMより安い店で買っちゃいました♪
512Mのメモリにしては安く買えたので満足しています。
私のマシンはVAIOのGRV88Gですが、元々レスポンスが悪く、
TVチューナーで録画してて、他のソフトを立ち上げると
録画に失敗していましたが、そんな不具合もなくなりました。
結構、気に入っています!
1点
>価格.COMより安い店で買っちゃいました♪
さしつかえなければどちらでいくらで購入されましたか?
お教えください。T社G8を使用していますが、動画を扱うには512ではきつく、1Gへ増設予定です。
書込番号:2456729
1点
2004/03/08 21:54(1年以上前)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)



