DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,500

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)の価格比較
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のスペック・仕様
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のレビュー
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のクチコミ
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)の画像・動画
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のピックアップリスト
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のオークション

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)の価格比較
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のスペック・仕様
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のレビュー
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のクチコミ
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)の画像・動画
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のピックアップリスト
  • DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB) のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)」のクチコミ掲示板に
DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)を新規書き込みDN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO NB16C/Aへのメモリ増設

2004/05/26 09:46(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

スレ主 うさちんさん

初心者です。
FMV-BIBLO NB16C/Aへのメモリ増設を検討しています。今のところ、
・IO-DATA SDD266-512M
・BUFFARO DN266-A512
・BUFFARO DN333-A512
の3つのうちどれかを考えていますが、相性や製品の特徴、お薦めのお店など
気をつけることがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2850957

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 10:07(1年以上前)

NB16C/Aに対応していれば問題ないでしょう、I-O、バッファローのメモリ対応表で確認してください
対応していれば性能の差はないです、値段で決めればいい。
reo-310

書込番号:2851001

ナイスクチコミ!1


スレ主 うさちんさん

2004/05/26 22:35(1年以上前)

ありがとうございました!
・IO-DATA SDD266-512M
を、早速買ってきま〜す。

書込番号:2853196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

基本だと思うのですが

2004/03/10 22:34(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

スレ主 FAIRCHILDさん

PC2100対応とカタログに記載があるのですけど、
PC2700でもその速度が出ないだけで
ちゃんとPC2100での速度の役割は果たすのでしょうか?
かなり素人的なご質問で申し訳ございません。
値段的に変わらない場合将来に向けて少しでもスペック的に
高いものが良いのかなと思いまして。。。

書込番号:2570068

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/10 22:39(1年以上前)

使えるでしょう。

書込番号:2570092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 22:49(1年以上前)

はい。 相性は除いてね

書込番号:2570165

ナイスクチコミ!1


RAID-0さん
クチコミ投稿数:369件

2004/03/10 22:59(1年以上前)

今お使いになってる機種が不明ですが・・・

もしFSB800のCPUを視野に入れるのなら、PC3200という選択も・・・

書込番号:2570235

ナイスクチコミ!1


スレ主 FAIRCHILDさん

2004/03/11 22:26(1年以上前)

て2さんの相性という言葉が気になるのですが。。。
PC2700にすることによって遅くなってしまうこともあるという事なのでしょうか??
ん〜。。。
判りません??
ご教示の程お願いいたします。

書込番号:2573808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/12 02:26(1年以上前)

ほんのエラーがでて不安定だったり、全く使えない程度ですので。遅くなるってことはないと思うけども
相性といってもマザーとの相性が多いけどもね

書込番号:2574866

ナイスクチコミ!1


にしOKA2さん

2004/04/08 14:47(1年以上前)

て2くんさん
PC2700をPC2100として使うことで、

>ほんのエラーがでて不安定だったり

することがあるの?
それとも、単純にメモリーとマザーとの相性のことをいっているの?

書込番号:2679513

ナイスクチコミ!1


太っはらさん

2004/05/06 22:03(1年以上前)

陰陽師を見れば呪だといってます。
空を見上げてごらん、宇宙は無限だ! 
相性の悪いものは売り払って良い店で買うべきです。わたしは、BEST−DOで買っています。

書込番号:2777691

ナイスクチコミ!1


太っはらさん

2004/05/06 22:10(1年以上前)

メモリはドスパラかBESTDO!でしょう。
以前パソコン攻防で買ったらXXXXXXでした。

書込番号:2777735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

固まります。

2004/04/30 00:18(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

スレ主 abctomoさん

東芝のG4/U17PMEに2枚乗せ替えをして起動すると、起動が終わった時点で固まります。
メルコのHPでは1024MBまで対応と書いてあったため、乗せたのですが、だめでした。
1枚だと固まらないのですが、2枚だと固まります。
どなたか対処法を教えていただきたいです。

書込番号:2750967

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/04/30 01:12(1年以上前)

その追加した方のメモリーが不良の可能性が非常に高いと思います。その問題のあるメモリーだけ挿した状態でMEMTESTを。もしくは、早急に購入したお店へ相談しに行きましょう。

MEMTESTの作り方は、

http://www1.ocn.ne.jp/%7Eyukiti/data/memtest.htm
↑こちらに書いてあります。

http://www.memtest.org/
↑ここからダウンロードできます。

ただしフロッピーディスクが1枚必要です。

書込番号:2751171

ナイスクチコミ!1


スレ主 abctomoさん

2004/04/30 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:2752804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

DDR333にするメリットは?

2004/03/31 12:38(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

FUJITSUのFMV 722NU5/Bにメモリを増設しようと考えています。
本体の仕様や純正メモリを見るに、DDR266(PC2100)が良いようですが、
メルコやI-OのHPで対応機種を見るとDDR333のものでも動作するようです。

値段も大して変わらないし、動くのならハイスペックのものを選んでおきたい気もするのですが、実は相性が良くないとかDDR266で充分というのだと無駄な投資になってしまいます。
DDR333にするメリットはあるでしょうか?情報お願いします。(特に、こういう使い方をするならこういうメリットを体感できるとか具体例を。)

書込番号:2650437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/31 12:42(1年以上前)

買い替えの時にDDR333対応機種を買った場合に、流用できる

書込番号:2650444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 15:40(1年以上前)

たいていのメモリには下方互換がありますので・・・
DDR333を買った方が買い換えたときの選択幅が広がるね・・・

書込番号:2650902

ナイスクチコミ!1


じゃいぜんさん

2004/04/03 04:24(1年以上前)

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0310/spec_nub.html
を見ると、システムチップは RADEON IGP 340M で、
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/14/51.html
を見ると、「266MHz DDRメモリー・インターフェース」とあるので、
333を買っても266でしか動かないようですね。
動作上のメリットはないということです。

後は、上のお二人が書いているように、
買い換え時のメリットくらいしかないでしょうね。

相性に関しては、I-Oとバッファロー(旧メルコ)なら、
テストはしっかりやってると思うので、大丈夫でしょう。

書込番号:2660096

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)」のクチコミ掲示板に
DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)を新規書き込みDN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
バッファロー

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング