
DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年2月9日 13:10 |
![]() |
2 | 4 | 2008年2月8日 13:13 |
![]() |
3 | 3 | 2007年9月21日 23:51 |
![]() |
9 | 6 | 2007年8月29日 00:28 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月27日 06:19 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月23日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
LaVie LF750/7D 2003年 なんですが
ハードディスクを交換するので、一緒にメモリーも増やしたいと思っています。
現在 256MB×2で 512MBです。1GBにするには
DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)を2枚で、正解なんでしょうか?
初めてなので、よくわかりません。
よろしく お願いします。
0点


2階からボタモチさん
二つの質問に答えていただいて、ありがとうございます。
さっそく注文してチャレンジしてみます。(ちょっと不安ですがmm)
また、わからないことが ありましたら、アドバイスお願いします。
書込番号:7363866
0点



メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
はじめまして
ノートンをインストールしてからパソコンの動きが遅くなりました。それで色々調べているうちにメモリが256MBでは、駄目だということが分かりこちらに来ました。
それでdynabookE8/420CMEのメモリを増設したいのですが、このDN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)でいいんですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいよろしくお願いします。
0点




メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
はじめまして。
メモリが128MBのFMV716NU3/Bを持っているのですが、
このメモリで増設して、640MBにすることはできますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
0点

ひっぺさん こんにちは。
これですか?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0301/spec_nub.html
バッファローの場合
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=41007
512MB追加の場合は以下の製品のようです
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html
書込番号:6777467
2点



メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
Internetを使い始めましたが、メモリー不足でPCがやや不安定になりました。
最大にメモリーを増設する場合、
DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MBが良いのかなと考えています。
物理的には大丈夫ですね?
相性など、どなたかアドバイスお願い致しますm(_._)m
0点


こんばんは、green!さん。
>FMV NB55Hに増設可能でしょうか?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nb50/method/index.html
>メインメモリ(標準/最大) 標準256MB[256MBオンボード]/最大768MB(DDR SDRAM PC2100)
>拡張メモリスロット(空き) 1(1)
BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=45919
DN266
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
>DN266-A512MZ
green!さんのお調べの通りです。
物理的にも、相性の面でも大丈夫です。(BUFFALOの保証付です。)
ご参考までに
書込番号:6686424
3点

☆素人の浅はかささん,ご親切に心から御礼申し上げます!
これで安心できました(^^)/
増設する時の注意点も教えていただけると助かるのですが、・・・。
どうぞ宜しく御願いいたします
ノートPCへの増設は初めてで、ドキドキです(-_-;)
☆FUJIMI-Dさんもレス有難うございました!
書込番号:6687251
0点

こんにちは、green!さん。
メモリまるわかりガイド 「メモリ増設にチャレンジ!(取り付け編)」 > ノートパソコンの場合
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/memory-guide/add_notebook.html
実際の取り付けの際には、PCのマニュアルをご覧下さい。
機種によって、手順が違うかもしれません。
気を付ける事は、PCからケーブル類を外す、バッテリーも外す、静電気に気を付ける(手袋を着ける)取り付けは、確実にだと思います。
もし、お手元にマニュアルが無い様なら、こちらからどうぞ。
FMVNB55H ダウンロードモジュール
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVNB55H&KANZEN=1
お気を付けて、そして、自身を持って、頑張って下さい。
書込番号:6688412
2点

すいません。
富士通のHPにこういうページが有りました。(ご存知かもしれませんが。)
FMVにメモリーを増設しよう
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/027/1_2/index2.html
ご参考までに
書込番号:6688444
2点

素人の浅はかさ(このハンドルネーム、あまりにも謙虚ですね)さま、
また、丁寧にレスをいただきまして、本当に有難うございます
注意点のご教示有難うございます
成功できるよう勉強して挑戦します!
書込番号:6691008
0点



メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
基本的にはノートPC等ですね。
モバイル用のプロセッサが組み込めるベアボーン等でも採用されていることもあります。
書込番号:6477090
1点



メモリー > バッファロー > DN266-A512MZ (SODIMM DDR PC2100 512MB)
dellのINSPIRON8500 Pentium4-M CPU1.90GHz メモリー512MB
を使っているのですが、主にオークションばかりやっているのですが、最近オークションの画像を更新する時に読み込んでもらえなくなり大変困っております。やはりメモリーが足りないのでしょうか??アドバイスお願いしますm(__)m
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





