VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の価格比較
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のレビュー
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のクチコミ
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の画像・動画
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のピックアップリスト
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のオークション

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の価格比較
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のスペック・仕様
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のレビュー
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のクチコミ
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)の画像・動画
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のピックアップリスト
  • VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB) のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)」のクチコミ掲示板に
VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)を新規書き込みVN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

256Mbitチップ構成と512Mbitチップ構成

2010/11/23 11:54(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

スレ主 gtrisfさん
クチコミ投稿数:12件

このメモリVN133-512MYは
256Mbitチップ構成と512Mbitチップ構成
のどちらのメモリでしょうか?

書込番号:12261073

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/11/23 12:11(1年以上前)

256Mbitだと、チップ1個で32MB。
512MBモジュールだと16個を実装する必要がある。
裏表に実装するにしても片面8個は大変だ。

書込番号:12261168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/23 12:39(1年以上前)

こんにちは

参考画像が見れます。

http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=VN133-512MY

書込番号:12261297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

スレ主 源家康さん
クチコミ投稿数:138件

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-021AC5A

このPCにこのメモリは増設可能でしょうか?

しかし、以前調べたのですが、http://www.mars.dti.ne.jp/~ayase/tp/tp240z.htm

このようなリポートもあり、片面では256MBしか認識しないのかなという不安もあります。

皆様、どう思われますか?

書込番号:9890284

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2009/07/22 22:26(1年以上前)

そもそも256MB以上は使えないらしいです。
Baffaloの対応情報を確認してみましょう。

書込番号:9893133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 源家康さん
クチコミ投稿数:138件

2009/07/23 06:54(1年以上前)

>そもそも256MB以上は使えないらしいです。
>Baffaloの対応情報を確認してみましょう。

レス、ありがとうございます。

やはりそうですよね(笑)。

もしかしたら、と思い、皆様の意見を聞きたかったのですが、私も調べて無理っぽいと
感じてました。



書込番号:9894698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増量について教えてください

2008/01/31 22:14(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

クチコミ投稿数:10件

いま東芝Dynabookの V5/410PME を使用しています。
メモリが256Mなので増量したいと思い調べたのですが、東芝のサイトでは最大増量メモリが256Mで512Mまでとなっていました。
しかし、バッファローのサイトでは「同じ機種の最大増量メモリが512Mまで可能で(当社機器で確認)768Mまで可能」となっていました。どうなのでしょうか?

あとメモリは512Mよりも768Mはやっぱり違いますか?

書込番号:7322732

ナイスクチコミ!0


返信する
ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/31 23:16(1年以上前)

メモリ搭載量ですが、バッファローの使っとけば768MBは問題なさそうですね。
ここに書かれていれば、ほとんどの場合認識しますよ。
もし認識しなかったら交換でもいいでしょう。

512MBと768MBの違いですが、使っているメモリの量が512MBで足りてるのであれば768MBにしても意味無いです。
タスクマネージャで確認できます。

OSはXPですよね。
個人的には、せっかく増設するなら768MBにしたい。

書込番号:7323141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/01/31 23:33(1年以上前)

>どうなのでしょうか?
バッファローのサイトには
『・「メモリ最大」の値が赤字の場合は、PCメーカの最大増設公表値を超えていますが、弊社で問題なく動作することを確認しています。』
と書いてありますね。
ただ「使えますよ」とあるのではなく、『実際に動作確認しましたよ」と書いてあるのですが、それが信じられないのであれば、256MBまでの増設にしておく事ですね。

>メモリは512Mよりも768Mはやっぱり違いますか?
違うと感じる場合もあれば感じない場合もあります、使っているOSと何をやらせるかによります。
WinXPなら、512MBよりは768Gのほうが動きが軽くなるとは思いますが。

書込番号:7323237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/02/01 21:54(1年以上前)

>ZKKEさん
ありがとうございました。
OSはXPです。
私もできれば768Mにしたいと思っています。

>ツキサムanバンさん
ありがとうございます。
信じて768Mにしたいと思っています。
増量してDVDのWritingをしたいのです。

書込番号:7327005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知の方・・・

2007/11/25 00:03(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

スレ主 h.forestさん
クチコミ投稿数:8件

現在、SONY VAIO PCG-FX55Z/BP を使ってます。

メモリ増設を検討していて、BUFFALOのサイトで検索し、
この商品が対応していることを知りました。

そこで質問なのですが、1'sというお店で売っている
144Pin PC-133 512MB CL3/PC-100 512MB CL2(MV-VN133-512M)256M Bit
はこの商品と同じものなのでしょうか?

商品名を見ても同じような違うような・・・(-_-;)

書込番号:7025458

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/25 00:23(1年以上前)

メモリー規格
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/memory-guide/index.html

頭にMVとつくのは業者、法人向けのようで実質変わらないようですね。
http://www.bestprice.net/hikaku/B5A4/


http://www.rakuten.co.jp/omicfun/596560/618846/654151/675293/

書込番号:7025563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてくださ〜い

2007/08/14 20:49(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

クチコミ投稿数:1件

NECのLC700IDを使ってますが、メモリー増強をした事が無く、そろそろ増強してサクサク使いたいです。現在は248MGですが、入れ替えるのはこれでよいのでしょか?

書込番号:6641121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/14 21:15(1年以上前)

PC-LC7001Dならこちらが対応しています。

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=30371

末尾の「Y」は価格改定で付くだけで、付いていても仕様は同じだそうです。

書込番号:6641195

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/08/14 21:34(1年以上前)

\32,000 高〜。と、思ったら安いところでは、\18,800で売ってるんですね。

ん〜。どうなんでしょう。

¥19,000で512MB増設か、
¥10,000前後で256MB増設か。
PCのメモリー使用状況によるでしょうが。
ディスククリーンアップやデフラグなどやられてるでしょうか?

メモリーの使用状況調べられてみては。
http://www.iodata.co.jp/promo/memory/hayawakari/add.htm

書込番号:6641274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2007/08/15 00:27(1年以上前)

BUFFALOの144Pin PC-133 512MB CL3/PC-100 512MB CL2(MV-VN133-512M)256M Bitでしたら、ワンズで13000円で売ってますね。

http://www.1-s.co.jp/sales/index.html

中古メモリーでもよければ、ドスパラですが、参考にどうぞ。
http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&post_cd=0&clscode=8&keyword=&Serach.x=29&Serach.y=16

書込番号:6641902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/15 10:43(1年以上前)

こんにちは、とまさくさん。

>NECのLC700IDを使ってますが
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LC7001D
>*2: 使用可能な増設メモリは次の通りです。LaVie T、LaVie C:PK-UG-M025、M026、PK-MM133SD512(システムバス、動作周波数は100MHzになります)。LaVie LおよびLaVie M:PK-UG-M025、M026。
>*3: 最大メモリ容量にする場合、本体に標準実装されているメモリ256MBを取り外して、別売の増設RAMボード(512MB)を2枚実装する必要があります。

[トランセンドジャパン] TS512MNEMM133
http://www.pasoden.com/goods/ts512mnemm133.html
トランセンド TS512MNEMM133
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/189/1298/product_82349.html

情報だけです。

書込番号:6642811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリーについておしえてください

2004/05/16 20:35(1年以上前)


メモリー > バッファロー > VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

スレ主 どの付く初心者さん

メモリーでPC100とPC133と互換性がありますが、両者の違いはどのようなものでしょうか。全くの初心者なので入り口でも教えてください。

書込番号:2815698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)」のクチコミ掲示板に
VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)を新規書き込みVN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)
バッファロー

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

VN133-512MY (SODIMM PC133 512MB)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング