

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年5月7日 21:45 |
![]() |
6 | 5 | 2007年5月5日 10:32 |
![]() |
1 | 1 | 2007年4月28日 17:26 |
![]() |
1 | 1 | 2007年4月25日 08:34 |
![]() |
3 | 4 | 2007年4月30日 23:23 |
![]() |
5 | 7 | 2007年3月17日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
はじめまして。
質問ですが、VN133-256Mを
VAIO FX55V/BPに2枚取り付けて512MBにしようと思っています。
バッファローのHPで対応製品を検索したところ、
VN133-256MとVA-N133-256Mが対応しているようですが、
VN133-256Mの対応機種には、
DOS/V NOTEパソコン
※VN133-A256MXの対応機種は下記パソコン(SONY VAIO、NEC Lavie)を除き「VN133-256MY」と同様です。
下記パソコンのSONY VAIOに関しては、「VA-N133-256MY」が対応します。
SONY VAIO FX(PCG-FX77V/BP,FX55V/BP,FX11V)、GR(PCG-GR5F/BP,GR3F/BP,GR90F,GR90F/P)
NEC Lavie MX(LX60T71EC,LX60T7B1EC)
とあります。気になるのは、
下記パソコンのSONY VAIOに関しては、「VA-N133-256MY」が対応します。
SONY VAIO FX(PCG-FX77V/BP,FX55V/BP,FX11V)〜
の部分ですが、この部分の解釈は、
「FX55V/BPは、VN133-256MのほかにもVA-N133-256MYが対応していますよ。」
ということで間違いないでしょうか?
「FX55V/BPは、VN133-256Mには対応しておらず、VA-N133-256MYのみに対応しています。」
ということではないですよね?
対応製品検索で、VN133-256Mが出てきたので、問題ないと思いますが、
日本語の解釈力が乏しく、心配なもので・・・。
すいませんが、宜しくお願いします。
あと、実際に、FX55V/BPにVN133-256Mを取り付けられた方がおられましたら、
動作状況等教えてください。
0点

>対応製品検索で、VN133-256Mが出てきたので、問題ないと思いますが、
当方も検索するとその様に出てきましたが、
メーカサイトでは販売終了となっています。
量販店に在庫有るかな?
IOでは下記でヒットしました。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=54328&categoryCd=1
が搭載可能ですが、この製品も販売店では置いて有るか?
取り寄せかな
書込番号:6311623
1点

>ひくさん
VN133-256Mは、楽天などで検索したらいくつか売っているところはあります。
白箱(バルク?)であれば、期間限定ですが、6300円でありました。
量販店は、田舎ですので、どちらにしろ売っていないのでネットで購入しようと思っています。
IOのは、値段がちょっと高めなので・・・。
VN133-256Mは、FX55Vで問題ないですよね?
書込番号:6312822
1点



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
初めて、自分でメモリ増設をしようと思っています。
メモリの種類で迷っているので、教えてください。
私のパソコンは、NEC Lavie L LL5002D です。
今、256MBです。
BUFFALOのホームページで調べたところ、最大は512MBということなので、256MBのメモリを増設したいと考えています。
(この考え方、間違っていないですよね・・・?)
該当するメモリは、
このVN133-256MYの他に、VN133-A256MX、VN133-H256MY があるみたいなのですが、何が違うのでしょうか?
大きな違いがないのなら、一番安いVN133-256MYにしたいと思っているのですが。。。
よろしくお願いします。
0点

最大:512MBで空きスロット1ということですので、
増設は256MBのメモリということで考え方はokです。
しかし、BUFFALOの対応表みると128Mまでの対応の
ようです。(理由は?)
同等製品でIOのSDIM133-S256Mは対応している
ようなのでこちらのほうが良いかと。
(念のため、チェックしてみてください)
書込番号:6300375
2点

オホホホさん こんにちは。
メーカーサイトより そのまんまCOPYです。
VN133-256MY:VN133-256MY \9,980 256MB
VN133-A256MX:VN133-A256MX \13,300 256MB, 販売終了
VN133-H256MY:VN133-H256MY \12,800 256MB
対応機種
DOS/V NOTEパソコン
※VN133-A256MXの対応機種は下記パソコン(SONY VAIO、NEC Lavie)を除き「VN133-256MY」と同様です。
下記パソコンのSONY VAIOに関しては、「VA-N133-256MY」が対応します。
SONY VAIO FX(PCG-FX77V/BP,FX55V/BP,FX11V)、GR(PCG-GR5F/BP,GR3F/BP,GR90F,GR90F/P)
NEC Lavie MX(LX60T71EC,LX60T7B1EC
書込番号:6300380
1点

早々にコメントありがとうございます!
>ヒデ@ミントさん
間違って買うところでした。。。ありがとうございました。
IOのSDIM133-S256M、調べたところ、対応していました。
BUFFALO以外のメーカーはよくわからなかったので助かりました。
これにしよう思います!
あとは、いろんなところで価格を比較してみようと思います。
ありがとうございました。
>BRDさん
どうもBUFFALOの256MBは対応していないみたいですね。。。
買う前に質問してよかったです。
調べていただいてありがとうございました!
書込番号:6300475
1点

IOは1例として出しましたが、他にもメモリ
メーカーはあります。
(価格comのメモリのところをみていただくと
分かりますが。)
購入時にお店でPCの型番伝えて相談されると良いです。
(その店で扱っているものでIOより安いもの
があるかもしれません)
但し、ノーブランドは補償がないのメーカー補償
のあるものがお勧めです。
(実際には問題になることは少ないですが、
初めてということなのでリスク少ないほうが
いいですから)
書込番号:6302528
1点

>ヒデ@ミントさん
実はもうIOのを注文しました(^^;)
私も他のメーカーも探してみようかなと思ったのですが、
メーカー名を見てもノーブランドかどうかもよくわからず。。。
近所にお店も少ないので(田舎ゆえ)
価格.comで9,891円のところにしました。ショップ評価も良さそうだったので。
メーカー保障も付いているようです。
何度もコメントありがとうございました!
書込番号:6302997
1点



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
この度IBM Thinkpad i series 1800 2655-PAJ(OSはLINUX)
のメモリを増設しようと思いVN133-256MYを買いました。
そして128→384MBにしたのですが、起動最中に
「kernel panic - not syncing:Fatal exception」
と表示され停止してしまいました。
どなたがご指示願えませんでしょうか?
0点

こんにちは、闘う牛さん。
過去ログより
[4771640] ThinkPad i Series 1800 2655-PAJ に取り付けられるか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/05202010326/SortID=4771640/
中を良く読んでください。
増設した、メモリーが対応していないかもしれません。
ご参考までに
書込番号:6279232
1点



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=32010&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true
切れてると思うんでコピペしてね。
書込番号:6268686
1点



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
中古で買ったパソでメモリを載せようと思っています。
買ったときからXPが載っています。
これでいいのですね?また、メーカーやビット数で値段が変わるみたいですが違いがわからなくて困っています。結局どれがいいのかアドバイス下さい。
メモリーの空きスロットは確認済みです。
0点

スピード・ブルーさんこんにちわ
PC133のメモリを使うノートPCで256MBメモリでも128MBitチップを使ったメモリしか認識しないPCも有りますけど、お持ちのPCの場合は256MBitチップを載せた256MBでも認識出来る様ですので、問題は無いと思います。
ただ、お持ちのPCと同じ型番が検索できませんでしたので、一番近いと思われるPCを検索してみました。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=40362
書込番号:6145937
1点

早速の返信ありがとうございます。
パソの種類の判別難しいですよね、NECのホームで検索してもどんな基本ベースなのか見付けられないという情けなさ(涙)。自分がどの位置に居るのか解からなくて不安です。
でも、こうやって早急に返事を頂いて自分も見捨てられてないって解かって嬉しいです。ありがとうございます。
書込番号:6145993
0点

先日、6900円になってたので注文しました。今日届いて今付けたところです。ちゃんと認識もしてます。メモリーひとつでこれだけ速度が速くなるとは思わなかったです。
すごいもんですね。
書込番号:6285625
1点

メモリ増設の効果が有ったようですね、良いPCライフになりますように。
書込番号:6287673
1点



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
SONY VAIO PCG-QR3/BPを譲り受けたのですが、
メモリが標準の128MBで遅くて仕方ないので
増設を考えています。
私の使い方だと大体300MB前後の使用量なので
標準の128MB+本製品256MBで384MB
にしたいと思っていまが、可能でしょうか?
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-QR3/spec.html
で調べてみましたら、最大256MBと書いてあります
残念ながら希望通りにはいかないようです。
書込番号:6103931
1点

バッファローは独自検証で256MBの動作を確認していますから、おそらく動くと思いますよ。
現状の128MBが純正なら、まず問題ないと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31091
書込番号:6104290
1点

使用するなら下記の規格品の方が、正常動作の確立は高いと思います。
ですが既に販売終了しているメーカーが殆どの為、入手は可也困難です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0201/melco.htm
書込番号:6104834
1点

羅漢中さん、 かっぱ巻さん、sasuke0007さんありがとうございます。
羅漢中さんの言われるようにSONYの使用では最大256MBとなっていますが、かっぱ巻さんのご指摘の通りバッファローでは512MBまで検証済みとなっています。
現在のメモリーは純正ですが、sasuke0007さんが言われているように128Mbitチップのほうが安全なのでしょうか?
256Mbitチップの場合、この掲示板でちらほら見かけるように128MBしか認識されない場合があるということですか?
256MBを認識するかしないかは実際に装着してみないとわからないのでしょうか?それともバッファローに問い合わせればわかるのでしょうか?
メモリー増設は初めてなので、質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:6107056
0点

バッファローの一覧にあるものなら大丈夫と思うしかないのではないでしょうか?
聞いても表の通りの答えが返ってくるだけでしょう。
書込番号:6107359
1点

昨日購入して本日取り付けました。
ちゃんと384MB認識できました。
おかげでさくさく動くようになりました。
みなさん有難うございました。
書込番号:6123942
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





