DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

2004年 3月上旬 発売

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:MicroDIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

チップの数?

2005/01/29 23:28(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 改造初心者!さん

教えて下さい。
DM333-A512Mの購入を考えてますが、同じ型番(DM333-A512M)でもチップの数が違う(両面で4枚や8枚、16枚とありますが、どのように違うのですか?少ないほうが良いとききますが・・

書込番号:3854189

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/30 01:22(1年以上前)

一般的にDDR SDRAMの場合は、両面実装より片面実装の方が良いと思います。
片面実装の方が若干消費電力が少ないだろうし、なにより使用バンクが
1バンクで済みますから。
それにバンク制限の関係で、片面実装の方がたくさんメモリの枚数を使用できる場合があります。

書込番号:3854863

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/30 01:24(1年以上前)

でもノートPCの場合は、メモリスロットが2つしかないタイプが大半だろうから、あまり関係ないかも。
主にデスクトップPC使用で、メモリスロットが4つあるときの場合かな。

書込番号:3854882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

swissbitのメモリ

2004/11/07 18:46(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 メモリ買った人さん

MicroDimm扱ってるメーカー少ないから、諦めてバッファローの
メモリ買おうと秋葉原探索してたら、swissbitというメーカーの
メモリをT−ZONEで発見
512Mで2万2千円でした。(バッファロは約3万でした)
T−ZONEの通販でも扱ってるので、安いのが良い人にお勧め
です。
メーカーの5年保障付だったので、いい感じです。

書込番号:3472372

ナイスクチコミ!1


返信する
maggy0213jpさん

2004/12/15 12:55(1年以上前)

安さに飛びついて購入しました。
Panasonicの新し目のA4ノートPC、CF-Y2EW1AXRに増設してみましたが、「増設RAMモジュールエラーです」という表示で停止しました。
マニュアルにも非推奨品以外のRAMモジュールを装着するとこのメッセージが表示される旨、明記されていました。
266MHz、333MHzの切り替えを試したりもしましたが、同様でした。
本体をだましこむ裏技があるといいのですが、困ったものです。

書込番号:3636161

ナイスクチコミ!0


maggy0213jpさん

2004/12/20 12:44(1年以上前)

自己レスです。
SwissbitのSMDN333-512Cの件ですが、動作しました。
日本のサポートとメールで問い合わせたところ、親切なアドバイスをいただきまして、結果的に動作できました。
挿し込みが甘かったということでした。
問題はピンが細かすぎてずれていたようです。
お騒がせしました。

書込番号:3660209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

純正と比べてどうなの?

2004/12/12 18:43(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 ★komei★さん

Let's W2に使いたいのですが、純正のRAMと比べてどうなんですかね。

書込番号:3622503

ナイスクチコミ!0


返信する
Y2購入予定者さん

2004/12/13 03:38(1年以上前)

私も知りたいです。

書込番号:3625301

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/13 14:15(1年以上前)

アイオーデータとかバッファローなど、ちゃんと個別にパソコン対応表を作成しているところだったら問題ないと思うよ。
純正といっても所詮は自社生産しているわけじゃないから、他所の同規格品とたいして変わらないと思う。
ただし他所は他所でも、ちゃんと箱モノ保証付で売っているところね。

書込番号:3626527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

大至急教えて下さい!!!

2004/11/04 14:17(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 BIC(*.*)/// LOVEさん

DM333のメモリーはなぜ、512MBになるとAが付いて
DM333−A512MBとなるのか誰か教えて下さい。m(・.・)m
それともう一つ、PC2100とか、PC2700と小文字でメモリーの箱に書いてありますが、実際PC2100とPC2700って体感速度に差は出ますか??

書込番号:3459333

ナイスクチコミ!0


返信する
天才様よりさん

2004/11/05 12:47(1年以上前)


pc2100とPC2700との体感速度は変わらん。

Aがつくかつかないかの違いは、メーカー規格が違うからじゃ!
このボケナスが!!!
修行して来い!!

書込番号:3462906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/06 03:33(1年以上前)

PC遊びに修行はいらない。
AUDIOパーツのほうはかなりの修行が要る。
それは単価が半端じゃなく失敗したら財政悪化で厳しい。

PCはどんなにやっても50万レベルだがAUDIOは電源タップだけで
も100万かかるものがある。

書込番号:3465783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)
バッファロー

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング