D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB) のクチコミ掲示板

2005年 5月下旬 発売

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,850

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-4200(DDR2-533) D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)の価格比較
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のレビュー
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のクチコミ
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)の画像・動画
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のオークション

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)の価格比較
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のレビュー
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のクチコミ
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)の画像・動画
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB) のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)を新規書き込みD2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Intel 845MPでも、使えますか?

2008/06/15 00:11(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

クチコミ投稿数:2件

DELLのINSPIRON8500を使用しています。チップセットは、Intel845MPです。DDRメモリーが基本ですが、このDDR2メモリーは使用できますでしょうか。
DDRの266とか333メモリーは、今となってはDDR2メモリーの倍以上の値段がするので考えています。今使用中のメモリーは、200PIN SODIMM DDR266メモリー 256MB×2です。

書込番号:7941128

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/15 00:17(1年以上前)

買うのは自由だけど使えない

書込番号:7941167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/06/15 23:43(1年以上前)

DDR-SODIMM 1GB 200pin PC2700(DDR333)という規格になるようですね。
DDRとDDR2は似て非なるものですから、使用はできません。
ですから(現状はDDR2より高いですけど)DDRメモリを購入する必要があります。

相性問題が心配であれば、高く付きますがIOデータやBuffaloなどのブランド品がおすすめです。
一方、価格重視なら↓こういったような商品↓という選択もあります。
http://www.donya.jp/item/5434.html#cat
「セレクト」品ですのでその時その時で何が来るのかわからないですけど、これまで友人知人あわせて5回購入し、すべてTranscendのJetramが届きました。
上海問屋であれば同社の「相性保証」が付きますし、Transcend製品は同社が永久保証しています。



書込番号:7946016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 00:58(1年以上前)

flipper1005さま、こんにちは。
貴重な情報ありがとうございます。
上海問屋安いですね。検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7946430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらにしたらよいのか?

2008/04/26 01:26(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

スレ主 107311さん
クチコミ投稿数:5件

今購入の候補が2つあるのですが
バッファローのD2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)とIODATAのSDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB) で迷っているのですけど値段は約1000円ほど(2枚買うので2000円)違うのですが性能などはどうなのでしょうか?
何かアドバイスあればお願いします。

書込番号:7723324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/04/26 01:44(1年以上前)

どちらも同じ規格の物なので、私なら安い方。

書込番号:7723370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/26 02:38(1年以上前)

107311さん  こんにちは。

ハナムグリさんが仰るように規格的には同じで、動作保証もされているので安い方でいいじゃないでしょうか。
あと違いとしては、保証期間の違いでしょうかなあ?
(無期限保証か6年間・・・ただし条件があるようです)

私個人的には、量販店で購入されるなら、エレコムが意外と安かったりすることがありますね。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/index.asp

書込番号:7723491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ選択

2008/04/15 00:02(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

クチコミ投稿数:2件

TOSHIBAのノートパソコン、CX/955LSを使っています。
1GBのメモリ増設をしようと思いますが、どのメーカー、どの製品が良いでしょうか?

書込番号:7675238

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/15 00:17(1年以上前)

バッファローやアイオーデータなどのサードパーティの対応している
ものなら良いかと思います。動作保証なども安心ですし。

こちらで検索をしてみてください。
http://www.iodata.jp/pio/
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/

書込番号:7675336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/16 09:06(1年以上前)

ありがとうございます。

早速サイトで調べたのですが、iodataの場合
・SDX667−1G
・SDX667−H1G
・SDX533−1G
の3種類ありました。
どのような違いがあるのでしょうか?
増設するのに適当なものは、どれでしょうか?

書込番号:7680635

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/04/16 17:31(1年以上前)

 それならどれでもOKです。店頭に売っているものを選ぶでも良し、
複数売っていたなら安いやつを選ぶでも良しです。


SDX667−1GとSDX667−H1Gの違いは推測にしか過ぎませんが
用いているメモリの製造元の違いかと思われます。
SDX533−1Gとそれらの違いに関してですが、動作周波数の違いです。
しかしながら、パソコン本体の規格と合う必要がありますので、667の方は
パソコン側に合わせて動作クロックを下げて動くこととなります。

書込番号:7681962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルチャンネルの効果について

2008/01/05 15:06(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
この商品の購入を検討している者です。

使用パソコンは以下のとおりです。

NECノートLL750/FD
OS:Windows(R) XP Home Edition
CPU:インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 380 (1.60GHz)
メモリ:内蔵512MB+スロットに256MBで合計768MB(空スロット1)

パソコンの主な使用状況は、ネット・メール・子供の写真の保存及び閲覧です。
最近、購入時の快適性が落ちてきた気が
したので、
メモリ増設で快適性を上げたいと考えております。

また、先日外付けHDDを購入して、内臓HDDに保存しておいた
写真を
全てDVDに焼いた上で、外付けHDDに移しました。

現在、このような状況ですが、以下の疑問点があります。

@この商品を2つ購入して、内臓512MB+1GB×2で計2.5GBのデュアルチャンネル
 が可能か?
Aデュアルチャンネルが可能だとして、現在の768MBと比べ、増設の効果は
 体感できるか?
Bこのパソコンのスペックを前提とすると、1GB×2ではなく他の方法(例えば512MB×2)
 の方が良いか?

以上です。
ちなみに、パソコンは1年半前に購入したもので、当分の間買い替えも考えておらず、
OSもこのままで行こうと思っています。

詳しい方のアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:7206793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/01/05 15:23(1年以上前)

下記のメモリでも、使用は可能です、但しブランドバルク品の為、購入時に保険加入を
お勧めします。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=66785
同一メモリーで、デュアルチャンネル動作も可能だと思われますが、体感効果は余り
期待は出来ないと、思います。

書込番号:7206853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/01/05 15:40(1年以上前)

sasuke0007さん、早速のお返事ありがとうございます。

こちらの商品はずいぶん安いですね!
正直、あまりお金をかけられないので、参考にさせていただきたいと
思います。

ありがとうございます。

書込番号:7206903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらでもよいのでしょうか?

2007/11/12 09:58(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

スレ主 オバQQさん
クチコミ投稿数:2件

FMV-BIBLO NF40W(Vista)を使用していますが、動作が遅くメモリ増設を考えています。
1G追加しようと思いバッファローで見たところ、
 ・D2/N667-1G(PC2-5300)
 ・D2/N533-G1G(PC2-4200)
上記2つ出てきて、どちらにしてもよいのか悩んでいます。
今のパソコンには「DDR2-SDRAM PC2-4200対応」が付いているようなので、
追加するメモリも同じPC2-4200対応のメモリのほうがいいのでしょうか?
PC2-5300のメモリのほうが最大転送速度が速いので、単純にいいメモリをつけたいなと
思ったのですが、教えてください。
お願いします。

書込番号:6973624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/11/12 10:13(1年以上前)

こんにちは、オバQQさん。

FMV-BIBLO NF40W
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0704/biblo_loox/nf/method/index.html
>メインメモリ(標準/最大):標準1GB/最大2GB(DDR2 SDRAM PC2-4200)注6注7
>拡張メモリスロット(空き):2(1) SO-DIMM用
>注6 同容量の推奨増設メモリを2枚実装した場合のみデュアルチャネル対応となります。
>注7 メインメモリはPC2-5300ですが、PC2-4200で動作します。

BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=57115
>メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1

>今のパソコンには「DDR2-SDRAM PC2-4200対応」が付いているようなので、
>追加するメモリも同じPC2-4200対応のメモリのほうがいいのでしょうか?

それで良いと思います。

>PC2-5300のメモリのほうが最大転送速度が速いので、単純にいいメモリをつけたいなと思ったのですが、教えてください。

PCメーカーの注釈の通り、意味が無いと思います。
ご参考までに

書込番号:6973659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/11/12 10:55(1年以上前)

Vista搭載PCでメモリを1GB→2GBにするのはいい選択だと思います。
もともと1GBを積んでいて、空きスロットに1GB「追加」するという前提であるならば、PC2-4200でいいのでは。リテール品の購入だからほぼ杞憂でえしょうけど、スピードの違う組み合わせは万が一トラブったときに面倒くさいので、揃えられるなら揃えておいたほうが無難でしょう。
2枚まとめて交換なんていうときは、(現段階では速度が無駄になっても)価格差次第ではPC2-5300にしますけど(後でPCを買い換えたりするときに、流用したり中古処分したりすときに便利なので)。

書込番号:6973766

ナイスクチコミ!1


スレ主 オバQQさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/12 12:51(1年以上前)

早速教えていただき、ありがとうございました。

これで自信を持ってD2/N533-G1Gを購入できます。
快適PCになってくれるかな(*^_^*)

書込番号:6974116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > バッファロー > D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

クチコミ投稿数:2件

このたび、SOTEC社WH3313というノートパソコンを購入しました。
製品仕様書には
PC2-5300/667MHzDDR2 SDRAM200PIN SO-DIMM(533MHz動作)
最大2GB(1GB×2)
2スロット
と表示されています。
このメモリは使えるでしょうか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:6869226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/10/15 09:56(1年以上前)

こんにちは、夕立の庭さん。

BUFFALO 対応メモリー WinBook WH3313
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=57260
残念ながら、BUFFALOには、対応メモリーは無いようです。したがって、このメモリーも使えないと思います。

IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81495&categoryCd=1
こちらの中から、お選びになられれば良いと思います。
ご参考までに

書込番号:6869449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/15 19:17(1年以上前)

そうだったんですか。メーカーさんのHPで捜せるんですね。知りませんでした。
試したら、確かに出てきました。ありがとうございました。感謝しています。

書込番号:6870648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)を新規書き込みD2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)
バッファロー

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

D2/N533-G1G (SODIMM DDR2 PC2 4200 1GB)をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング