D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

2007年 5月 8日 登録

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,900

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 8日

  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みD2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バイオに増設

2008/05/03 13:11(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

バイオAR55に2Gを1枚 増設しようと思います。
メーカー違いでも同じ仕様のメモリをさすとデユアルチャンネルとして認識するものでしょうか。
調べると2枚一組で売られているものを使用しないと無理みたいに書かれてありますが。
また、対応しているバファローのN667の上位にN800と言うのがあるみたいですが、N800を使ってもパソコンがN667対応のため意味がないと言うことでしょうか。
よろしくお願いします

書込番号:7756303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/03 14:26(1年以上前)

同一規格のメモリならば、製造販売メーカーが、異なっても、デュアルメモリでの動作
可能な場合も有りますが、それよりも、むしろ問題は。

製造販売メーカーの異なるメモリの場合、メモリ同士の相性の悪さから、全く動作しない
可能性が、可也高くお勧めは出来ません。

同一製造メーカー品 2枚の使用を、お勧めします。

書込番号:7756522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

増設について

2008/03/24 00:16(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
現在、vaio−typeC/VGN−C90HS・512Mを使っています。
vistaで512Mだと、とても重いので2GBに増設したいと考えています。
そこで、教えて頂きたい事が2つあるのです。

★私のPCで、このメモリは対応しているでしょうか?

★1GB×2枚か、2GBを1枚だけ買えばいいのでしょうか?
私が調べた所、2GBを1枚で良さそうだと思うのですが、本当に初心者なので、念の為、皆様に伺ってみようと思いました。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:7578545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/03/24 00:28(1年以上前)

PCはメモリーバス533MHZですね。
ひょっとしていけるかもしれませんが・・。
PC2−4200は駄目でしょうか?

2G1枚のほうがいいと思います。

書込番号:7578625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーD2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2008/03/24 00:35(1年以上前)

しろろろんさん  こんにちは。

>★私のPCで、このメモリは対応しているでしょうか?
 ★1GB×2枚か、2GBを1枚だけ買えばいいのでしょうか?

デュアルチャネルとシングルチャネル動作の差は、体感出来ないと思いますので
どちらでもいいと思います。

ちなみに、一般的にメモリには下位互換があるので、PC2-5300やPC2-6400のメモリでも、PC2-4200として動作すると思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=55863

書込番号:7578664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件

2008/03/24 00:36(1年以上前)

変なかきかたでしたね。
PC2-5300(DDR2-667)=667MHZ。

書込番号:7578670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/24 01:04(1年以上前)

>RATPさん。
>SHIROUTO SIKOUさん。
早速の返信ありがとうございます(*´−`*)
PC−4200というのは、D2/N533-2G (SODIMM DDR2 PC2-4200 2GB)の事でいいのでしょうか?
すみません、あまり解っていなくて・・。

2GBが使えれば特にこだわりはないので、お二人のアドバイスを読ませて頂いて、PC−4
200というのが良さそうなので、今回はそちらを買ってみようかなって思います。

実は、今日中にどちらにするか決めなければいけなかったので、すぐに優しく返信して頂けて、本当に助かりました。ありがとうございました♪

書込番号:7578817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーD2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2008/03/24 01:16(1年以上前)

しろろろんさん  こんにちは。

>PC−4200というのは、D2/N533-2G (SODIMM DDR2 PC2-4200 2GB)の事でいいのでしょ うか?
 すみません、あまり解っていなくて・・。
 2GBが使えれば特にこだわりはないので、お二人のアドバイスを読ませて頂いて、PC4
 200というのが良さそうなので、今回はそちらを買ってみようかなって思います。

バッファローのHPを見られたら分かりますが、DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) S.O.DIMMが標準の規格になります。

ただもし、しろろろんさんが今後、新しいPCを購入される予定で、既存のメモリを流用するのであれば、出来るだけ動作クロックが高い製品なら流用出来る可能性が高いとは思います。
このPCをじっくり使用されるなら、その選択で問題ないですね。

書込番号:7578861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/03/24 01:39(1年以上前)

>SHIROUTO SHIKOUさん

去年、PCを買い換えたばかりなので、何年か使っていく予定でいます。
その場合は問題ないとおっしゃって頂けた事で、安心して購入する事が出来そうです♪
ご丁寧にありがとうございました(*'-'*)

書込番号:7578935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です、教えてください

2007/12/13 07:52(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 VGN-T71Bさん
クチコミ投稿数:2件

VAIOのTZ71Bを購入しました。VISTAを使っている同僚たちからメモリの増設を薦められました。右上に表示されるメモリメーターでも常に90%程度で起動にも時間がかかるので本メモリの購入を考えております。何点か教えていただきたいので質問いたします。
@増設するにあたりまずはパソコンのどこを開けるのかよくわからないのですが裏の中心部を開ければいいのでしょうか?
Abuffaloのホームページで本メモリが推薦されておりました。VISTAは3GBくらいまでメモリが増やせるようですが、4GBくらいのメモリにしなくてもよいのでしょうか?
Bまたこの機種で実際に増設されてみたら作動状況が大変改善したという印象はお持ちでしょうか?
C以前レッツノートのR5を2年前から使用しておりますがVAIOで余った1GBのメモリを転用可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7107918

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/13 09:10(1年以上前)

VGN-T71Bさん おはようさん。
1.新しいノートなので載ってないかも知れませんが、下記を。 手順は大体どれも似てます。     http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
2.4GB全部認識しないのでとりあえず2〜3GBでは?
3.memory規格が異なっていて使えないでしょう。

書込番号:7108081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/12/13 09:23(1年以上前)

VGN-T71Bさん、こんにちは。

1.2.と4.についてはBRDさんが回答されていますが、1.についてちょっとだけ補足を。

取扱説明書のP61にメモリの増設方法が書かれていますので、参照してみてください。

書込番号:7108114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/13 09:39(1年以上前)

私もちょっと補足

このパソコンはメモリースロットがひとつで、オンボードメモリーもありませんので、現状では2GBが最大です。

VGN-T71Bさんへ
他の方の書き方でお気づきかもしれませんが、丸で囲んだ数字はお使いにならないほうがいいです。環境によっては文字化けする人がいますので。
メモリーの増設が出来る機種であればマニュアル(取扱説明書)に方法が載っています。読まずに質問するのはいかがなものでしょうか?

書込番号:7108157

ナイスクチコミ!2


スレ主 VGN-T71Bさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/14 06:55(1年以上前)

お返事くださった皆様
早速のお返事ありがとうございました。PC関連の雑誌に書いてあったくらいなので、まさかメモリの増設など取扱説明書に書いていないであろうと考えてお聞きしてしまいました。
取扱説明書にも120ページの辺りでしたが書いておりました。変更できるのは最大2GBのようでした。
早速購入してみようと思います。
いろいろありがとうございました。またご教示お願いいたします。

書込番号:7112130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MacBook Pro

2007/11/12 23:54(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 miotan1983さん
クチコミ投稿数:9件

Mac Book Proを購入してメモリを増設したいと思っています。
このバッファローのメモリはMacBook Proでも使えますか?

書込番号:6976747

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/11/13 00:20(1年以上前)

miotan1983さんこんばんわ

Mac Book Proと言う事ですけど、何種類かありますので最新版として回答しますと、まず、このメモリは規格自体はMac用と変わりませんけど、DOS/V(Windows機)用のメモリですから、Buffaloでは動作保証してくれません。

Mac用の場合、Aで始まる型番のこちらになります。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/a2_n667x2/index.html

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=59652

書込番号:6976864

ナイスクチコミ!1


スレ主 miotan1983さん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/13 00:45(1年以上前)

あもさんこんばんは

購入したのはMacBook Pro 2400/15.4です。
A2/N667-2GX2 チェックしてみました。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6976959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

これで良いでしょうか?

2007/11/04 00:27(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:10件

こんばんは!!
このたび、VAIOのFZ71Bを購入しました。
そこで、メモリも増設しようと思い、このメモリを選択してみたのですが・・・。
不安がつのり、書き込みさせていただきました。
内容は、現在標準の512M×2ですが、512Mを1枚外して、このメモリ2Gを増設したいと考えています。
この考えは、正しいのでしょうか?ビデオ編集(簡単なもの)をしたく、少しでも快適な環境を求めています。
良きアドバイス等があれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:6940402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーD2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2007/11/04 01:03(1年以上前)

jaian&nobitaさん こんにちは。

>内容は、現在標準の512M×2ですが、512Mを1枚外して、このメモリ2Gを増設し たいと考えています。

一般的には標準の1GB(512MB×2枚)をすべて外して、新たに1GB×2枚を選択すると思いますが・・・。(所謂、デュアルチャネルを優先する場合)

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=58442
別にシングルチャネルでも実運用上は問題ないと思いますので、512MBを1枚外して、2GB(計2.5GB)つけても動作はすると思います。
ただ2GBのメモリモジュールは、少し割高なので、1GB×2枚の方が費用対効果が
高いようですね。

書込番号:6940558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/04 13:38(1年以上前)

こんにちは、jaian&nobitaさん。

BUFFALO 対応メモリー VAIO type F FZ VGN-FZ71B
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=58442
>メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 0 / 増設単位 2
>D2/N667-1GX2、D2/N667-2GX2

2枚組みのメモリのみ対応になっているパソコンへ、1枚だけ増設できますか
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=d942885a-ad6d-4937-ab02-fb6cbabe0bc8&resource=&number=0&isExternal=0
>・・・1枚のみ増設した場合には、正常に動作しませんので2枚同時に増設してください。

IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=83716&categoryCd=1
>メモリー:標準1G/最大4G、ソケット数2/空0、増設単位:2枚、メモリー満タン:

グリーンハウス 対応メモリー
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=27231
>増設単位: 1

増設単位:2枚となっているメーカーと、1枚になっているメーカーがあります。
既存のメモリーとの相性なのか、明らかな不具合なのか、単に、デュアルチャンネルを意識した物なのか判りませんが、お気を付け下さい。
ご参考までに

書込番号:6942120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

最大2Gのノートに2G×2

2007/09/17 15:17(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:59件

HPのタブレットPCtx1000cをつかってます。
CPUはAMD Turion™ 64 X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジTL-60
(1MB L2キャッシュ、2.0 GHz、1600MHz HyperTransport™)です。

メモリーが最大2Gまでなのですが、2G2枚にしたいのですが、可能なのでしょうか。
前レス見たのですが詳しいことが分からなくて。。。
教えてください。

書込番号:6765899

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/17 15:29(1年以上前)

その型番でググるとケータイしか出てこないけど。。。
まぁそれはさておき(HPのページで分かったから)4Gにする必要性あるんですか?
どうせ32BitWindowsじゃ3Gちょいしか認識しないし1アプリにつき2Gまでしか使えないのに・・?

書込番号:6765930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2007/09/18 10:05(1年以上前)

早速のお返事ありがとございます。
私パソコン素人なので、あまり分からないのですが、1アプリってどういう意味なのか教えてもらえればうれしいです^^;
なぜ4ギガにしたいかというと、ワードを開く時間が15秒くらいかかるのがメモリーのせいかなと思いまして。
2Gを一枚追加して3Gにするほうが有効なのでしょうか。
無知ですみません。

書込番号:6769179

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/18 10:23(1年以上前)

動いてる一個のアプリにつき割り当てられるメモリ量の上限が2Gってこと
それにワードで15秒かかる物が2G→4Gにして変わるとも思えない

書込番号:6769215

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/18 10:35(1年以上前)

ってかこのPCってHDD2.5インチとかでしょ?
仕方ない

書込番号:6769244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/18 10:57(1年以上前)

仕様で最大2GのPCに4Gのメモリを挿しても、メモリサイズは4Gになりませんよ。
2Gまでしか認識しないし、起動時にエラーを起こして起動ができないかもしれません。
最大2Gというのはそういう意味です。

書込番号:6769290

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/18 11:26(1年以上前)

>2Gまでしか認識しないし、起動時にエラーを起こして起動ができないかもしれません。最大2Gというのはそういう意味です。

ただ単にHPが検証してないだけってこともあるけどね
メーカー公称値なんてそんなもん
上限超えても認識するPCなんて良くあること
そうじゃなきゃメーカー公称値とBuffaloとかのサードパーティーメモリで認識できる量が違う説明が付かん

書込番号:6769365

ナイスクチコミ!2


PX200さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/19 19:19(1年以上前)

こんばんわ。起動時間を短くしたいのであれば内蔵ハードディスクより大容量かつ高速回転の外ずけハードディスク
を増設して、そちらを起動ディスクにするとはやくなりますよ。ざっくり言うと起動時間=ハードディスクからメモリーに流し込む時間です。

書込番号:6774395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/21 01:18(1年以上前)

意味は”外につける”ですからひらがな表記の場合「ずけ」ではなく、

× 外ずけ
○ 外づけ

"外づけ"ですね。

書込番号:6779841

ナイスクチコミ!1


PX200さん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/21 14:10(1年以上前)

そうだね。なんか変だと思った。

書込番号:6781083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みD2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
バッファロー

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月 8日

D2/N667-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング