D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,000

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)の価格比較
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のスペック・仕様
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のレビュー
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のクチコミ
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)の画像・動画
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のピックアップリスト
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のオークション

D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月 8日

  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)の価格比較
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のスペック・仕様
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のレビュー
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のクチコミ
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)の画像・動画
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のピックアップリスト
  • D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB) のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)を新規書き込みD2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自分のPCでつかえますか?

2008/04/29 20:41(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

クチコミ投稿数:2件

型番はLX70W/Dです

書込番号:7739518

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/29 20:59(1年以上前)

BUFFALOで検索されたのならOKでしょう。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=57101

書込番号:7739619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です><

2007/12/31 18:21(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

クチコミ投稿数:4件

DDR2 800MHz SDRAM(PC2-6400) 240Pin DIMM

と、このD2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)はおなじでしょうか?

おねがいします(。。

書込番号:7187208

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/31 18:50(1年以上前)

規格は一致していますよ。

書込番号:7187314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

このメモリを2枚入手したのですが、2枚共にモジュール両面のメモリチップのロットがばらばらで、8種類のロットが使われている様なのですが、メモリブランドとして高い信頼を得ているBUFFALOにおいて、これは当たり前なのでしょうか?

チップ表記
 Micron 7ID22 D9GMH の表記中に、G73T/GR8Q/CC7L/GR8Y/GR8J の5種類
 Micron 7HD22 D9GMH の表記中に、FYFL/FVR9/FTIN      の3種類

商品は正規の箱物でバルク等ではありません。
現在他に所持しているBUFFALO ELPIDAチップのDDR2 512メモリ2枚は、チップ表記がそろっています。
このメモリは悪い子に当たってしまったのでしょうか?
それとも私の勘違いで表記が違ってもロットは同じ?(でも表記自体もチップによって少々違うし・・・・)
チップのロットがばらばらだと、モジュールとしてのトータルの安定性が悪いのではないかと思えますし、何もなくとも良いようには思えません。
次のPC組み換え時に、OCなんかも試してみたいな〜なんて事も考えていたので、チップのロット違いでの耐性低下が予想されるのは残念ですが、そんなことより、商品としてどうなのか?BUFFALOさん・・・・との思いがありますので、どなたか情報がありましたらお教え下さい。

書込番号:6662087

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/21 12:31(1年以上前)

当たり前でしょ?
そもそもロットって何かわかってます?
生産時期とかのちょっとしたずれで簡単に変わるもの
特にこういう転売してるだけのメーカーは安定供給してることを前提として入荷するから複数メーカーからも入荷する可能性はある
二枚セットで買ったならまだしも、単体を二セット買って文句言うのはお門違い
デュアルにならないなら販売店に言ってかえてもらえばいいだけの話

トッポキさんも言ってますが問題なく動けばいいものに過ぎない

それとBuffaloチップでOCは軽めのOCじゃないとメモリ耐性きついかもよ

書込番号:6663243

ナイスクチコミ!1


スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

2007/08/21 13:13(1年以上前)

問題があるなどとは言っていませんし、動かないとも言ってないでしょう?

たとえでいいますと、高級イチゴのパックがあるとして、10パック中の9パックは品種と粒と生産者・生産地が揃っているのに、1パックだけは品種と粒は揃っているが、生産者・生産地が1粒ごとに違っていたら、なんとなくでもそのパックは嫌がりますよね?(そんなパックは無いとは思いますが)
でも味は一緒だし問題はないんですよ。

と言う感じがこのメモリだとして、イチゴのパックでそんなパックがあったら高級の部類からは外され、特売などで販売されると思うんですよ。
BUFFALOでは、正規箱物・簡易箱物(白箱)・バルク・他などでメモリ販売がされていると思いますが、このての商品は特売にあたるバルクなどでの販売に回されるんじゃないかな?
と言うような考えから質問をした訳なのです。

昨今、メモリの価格が下落してBUFFALOでも価格改定が行われましたし、ドル箱DRAMではなくなった事で、品質管理なんかも削減をされているかもしれません。
私の考えすぎかもしれませんので、皆様からの意見・情報をいただきたいのです。

メモリってそんなもんだよ。 私のもそうだったよ。 チップの仕入れ状況でまれにあるよ。
と言うような返信や、業界通な方からの小話などが頂ければ、それだけで良しだったのです。

補足しますが、私はこのメモリが気に入らない訳ではありませんし、手放したりもしません。
使います。 使えりゃいいんです。 そんなことはいちいち返信されなくても解っているんです。
OCについても出来なくてもいいんです。
BUFFALOのメモリもいいメモリです。 質実剛健で抜群の安定性です。

今回のメモリは8種類のチップが使われていますが、チップの仕入れ状況の中で前の仕入れと新しい仕入れの切り替えの際に、両方の2種類のチップが混ざるモジュールがある様な事は聞いた事があります。
けど8種類ってどんな混ざり方?って疑問があるので、商品としてどうなの?BUFFAROさんとの表現になりました。

違うロットを数種類仕入れてシャッフルしてから生産?
メモリ選択ランダム機能付きの機械で生産?
んな訳ねーだろ!!!

っ事で、誰か何か知っていましたらお教え下さい。
ただの疑問なので、わからなければわからないでしょうがなく、わかればすっきり位の事です。
なので、私の疑問に回答をして頂ける暖かい返信だけお願いいたします。
私の文章に至らない表現もあるかと思いますが、誹謗・中傷のたぐいの返信についてはお断りします。
よろしくお願いいたします。



書込番号:6663363

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

2007/08/21 13:34(1年以上前)

すいません、補足ですが、確認した所メモリは2枚組のD2/800-1G×2のものでした。
こちらは2枚組でなく、単体の掲示板ですがモジュールについては生産は同一だと思いますのでご容赦下さい。

また、返信頂いた件ですが、表記を変えて転売しているBUFFALOチップではなく、Micronのチップですので、上記と合わせてご了承をお願いいたします。

書込番号:6663401

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

2007/08/21 13:53(1年以上前)

誹謗・中傷の返信お断りについては、返信中の指摘で 商品としてどうなの?BUFFALOさん・・・・ との当方の表現が、BUFFALOを非難する表現だったと認識しましたので、文章中でその訂正と共に、その事等でさらに誹謗・中傷の返信をさけるための処置です。

遠回しに問題があると言っている様な物だとのご指摘がありましたが、商品としてどうなの?BUFFALOさん・・・・の表現の前に、何も無くても良く思えない との表現をしてありますことで、問題があるとは表現していない事をご了承下さい。

商品としてどうなの?BUFFALOさん・・・・の表現に至った理由についても、出来る限りの表現で文章にしてありますので、よくお読み頂ければご理解頂けると思います。

書込番号:6663446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/08/21 19:14(1年以上前)

>バルク・他などでメモリ販売がされていると思いますが、このての商品は特売にあたるバルクなどでの販売に回されるんじゃないかな?

誤解の無い様に、バルク品はけして特売品とは違います。詳しくは下記 URL を、ご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81

書込番号:6664157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/08/21 20:37(1年以上前)

実際どういう意図でそういうモジュールを作ったかわからないのでアレですが、
ロットの揃ったモジュールでもmemtestすると不良が見つかったりもあるし、ある意味ちゃんとしたチップを選んでモジュール作ったのかもね。
まあ、この辺は想像なんで真実かどうかは知らんけどさ(^_^)

書込番号:6664406

ナイスクチコミ!1


スレ主 AZTAKAさん
クチコミ投稿数:232件

2007/08/21 21:28(1年以上前)

返信を頂いた方はありがとうございます。
どうも私の文章の表現が悪いのか、質問の方では無く、文章中の表現への返信が多くなってしまいました。

この時点で質問を簡素化しますので、以前の文章への返信は無しでお願いいたします。

簡素化した質問ですが、このメモリってモジュール両面に使われているメモリチップのロットが揃ってないのって普通なの?
1枚のモジュールで最大何種類のロットが使われているのかな?
現在のランキング暫定1位は私の所有の6種類とします。

注1・私のはMicronチップですが、チップのメーカーはどこが使われていても構いません。
注2・私の所有の同一ロットのモジュール2枚で合計8種類が使われていますので、1枚では
   6種類です。(16チップ全部が別ロットなんてのもあるのかな?)

で行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:6664653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/08/21 22:21(1年以上前)

う〜ん、最近はヒートスプレッダついたメモリー買うこと多いからな〜。
中見ようとしてはがしたら、メモリーチップごとはがしたりしちゃったし(^_^;

書込番号:6664882

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2007/08/21 23:06(1年以上前)

製造週(デートコード)違いのチップを混載してるみたいですね。
検査をパスしてれば問題ない。

Micronはロット番号ではなくて、製造週をマークしてるみたいです。
大メーカだから同一製造週でも製造ロットが同じとは限らない。
同じ番号でもロット違いが混じることはあるでしょうね。
気にしなくてもいいと思います。

書込番号:6665137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2007/08/22 11:38(1年以上前)

「そんなことより」と書いてしまったために質問よりも言いたいのはBUFFALOの信頼にがっかりしたことだという風になってしまって失敗したみたいですね…
質問なら質問するのに絞った内容のみを書くとこういうことにはならないですよ
それと質問と関係ないことに対する返信は極力控えるべきです。(特に長文で
質問しにここに来たのにそんなことでもめてたら質問の意味がありません

書込番号:6666502

ナイスクチコミ!2


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2007/08/23 03:02(1年以上前)

不安ならBUFFALOに「お宅のメモリでこういうことって普通なんですか?」とでも聞いてみりゃいーじゃん。もちろん、悪意なしにね。
全然回答にはなってないけど、おいらの中ではBUFFALOはメモリのチップやモジュールじゃなく、相性問題やエラーの無いメモリ増設の手段そのものを売ってるイメージがあるんで、チップがバラバラでも気にしないなあ。気になるようになったらサポートに電話する(そういうアフターケア込みの値段なんだし)。

1万円単位の工業製品なんだからメーカーは自社の商品に対して誇りと責任を持って「挿せば問題なく動くメモリ」を供給するべきなんだろうけど、実際は「相性問題があるから増設は自己責任」「memtest86+必須」なんて事が当たり前になるくらいおかしな業界だしなあ。
この業界の当たり前に慣れすぎて、普通の電化製品の当たり前を忘れていく自分が怖いw

書込番号:6669145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

エラーがでます。

2007/05/26 14:30(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

スレ主 xps38さん
クチコミ投稿数:4件 D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)のオーナーD2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)の満足度1

安かったので購入しましたが、エラーが頻発します。このメモリーを外したら収まりました。
 バッファローは信頼がないので、注意した方がよいです。

書込番号:6373424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/05/26 14:32(1年以上前)

固体不良でさっさと交換。

書込番号:6373425

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/26 14:34(1年以上前)

メモリに相性なんてつきもの
そのためのBuffaloの箱物でしょ?
とっとと交換すればいい
相性なんてロットで変わったりする。
そんなことでBuffaloに注意してたらメモリ交換の度に注意しないといけなくなる

書込番号:6373431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/26 19:55(1年以上前)

エラーはメモリーのせいではないですよ。
Buffalo、IOなどはメモリーからいくと高品質〜最高品質くらいのチップを使用し製造しているのでメモリーの悪い可能性はほとんど0にちかいです。

書込番号:6374300

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/26 20:49(1年以上前)

>メモリーの悪い可能性はほとんど0にちかいです。

まぁ最高品質かどうかは置いておいて(OC耐性がある物が品質が良いとか人によって基準はまちまちだからね)確かに確率的には低い。
でも0に「近い」んでしょ?
0と言い切れない以上初期不良の可能性もある。
交換してもらえるんだからそれで直ればいいだけ。(そのためのメーカー物でしょ?)

逆に何でメモリが原因でないのかと言い切れるのかをこっちとしては聞きたい。
ちゃんとした理由があるなら俺としても今後の参考になると思うからね

何回か交換して直らなければPC側が原因と言えるとは思うけど、まだ交換すらしてない段階でメモリ側が原因でないと言い切るのは時期尚早

書込番号:6374460

ナイスクチコミ!1


Ozzy1999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/27 18:13(1年以上前)

工作員だから放置
http://bbs.kakaku.com/bbs/05554010537/SortID=6361226/&rssbbs

書込番号:6377470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/27 18:27(1年以上前)

うえの人のリンク意味がわかりません。

>Birdeagleさん

言い方悪かったですね。
僕の場合バッファローのメモリーは経験上何台かに増設しても不具合なくホームページをみてもintel のメモリーの称号を取得などと高品質なメモリーと思ってました。

エラーがほとんど0に近いというのは過大評価でしたね。
ただスレ主のbuffaloは信頼がないので,,,ていうのは間違っていると思います。

書込番号:6377515

ナイスクチコミ!1


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/27 18:37(1年以上前)

バッファローのメモリは昔から無駄なノイズの限りなく少ない、高品質メモリです。
私の知っている限りではこれ以上のメモリはわかりません。
相性で起動できない確率は限りなく0に近いでしょう。

スレ主さんへ
スレッドを立てたきり出てきませんのでOzzy1999は工作員と仰っているのかと思います。memtestを実施してその上でエラーが出たのでしょうか?あとそれはバッファロー純正品ですか?
純正品は決して安くはないかと思いますが・・・。

書込番号:6377545

ナイスクチコミ!2


Ozzy1999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/27 23:51(1年以上前)

>もじくんさん

何の情報もなく、ただバッファローを貶めるだけの発言だけ
してる人って意味です。
マジメにレスするだけ時間の無駄ってもんです。
以後、スルーされた方がよいかと思います。

書込番号:6378829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/28 19:01(1年以上前)

>Ozzy1999さん

あなたはちょっと誤解されているようですね。
私はあまり掲示板を荒らしたくはないので、このスレの書き込みは今後一切しません。

書込番号:6380807

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)を新規書き込みD2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
バッファロー

D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月 8日

D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング