TWIN2X2048-6400C4 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)Corsair
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月 9日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年3月16日 12:37 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月19日 16:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > Corsair > TWIN2X2048-6400C4 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
確か2年前の夏に買ったような気がするのですが壊れました。
個人的にはメモリーは壊れにくいものだと思ってたのでちょっと拍子抜けですね。
電圧2.1V動作のものだったのでメモリークーラーも使用してましたが、当たりはずれもあるのかもしれません。
みなさんはメモリーを通常動作(販売メーカー保証範囲)で壊れたことはありますか?
OCで焼いてしまったことは何回かあるのですが、通常範囲で壊れたことは初めてなので。
永久保証メモリーを買っておいて何なのですがパッケージ及び領収書はごみにしてしまったのを少し後悔してます。
あんま値段が上がらないうちに新しいメモリーを買うか、システムごと変えてしまうか悩むところです。
1点

>個人的にはメモリーは壊れにくいものだと思ってたのでちょっと拍子抜けですね。
確かに・・・
他人にはアドバイスしても、自分の所でことが起こったときにはしばらく考え込んでしまいます。
PC-133/512とPC3200/1Gで経験しました。
書込番号:11090788
1点

私も最近スレ主さんと同じメモリーが1枚故障して修理に出しました。
メインマシンで使用していたときは不具合無かったのですが、別のPCで使用しようと
したところブルーバックになるので店に持ち込んだら片方が不良みたいです。問いわれました。ハル鳥さんと同じくパッケージも領収書も無かったのですが、懇意にしている店だったので、販売記録からメーカーに(代理店かも?)修理に出してもらえました。1週間くらいで新品(だと思います)になって帰ってきました。もちろん無料でした。
書込番号:11093597
1点



メモリー > Corsair > TWIN2X2048-6400C4 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

使う環境によってよりけり
CADや3DCGなどやる人にとってはメモリはいくらあっても足りないくらいです
書込番号:7712500
1点

kono memory wo OC de 4-4-4-12 800 kara 4-4-4-10 1000 ni sitaikedo 2.2v gurai de daijyobu kana??? memory no cooler wa dominator no yatsu wo tsukatemasu
書込番号:7828187
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





