DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX) のクチコミ掲示板

2008年10月22日 登録

DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600) DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)の価格比較
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のスペック・仕様
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のレビュー
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のクチコミ
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)の画像・動画
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のピックアップリスト
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のオークション

DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)SK hynix

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月22日

  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)の価格比較
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のスペック・仕様
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のレビュー
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のクチコミ
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)の画像・動画
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のピックアップリスト
  • DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > SK hynix > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)

DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX) のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)を新規書き込みDIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > SK hynix > DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)

クチコミ投稿数:43件

パソコンのメモリーについての質問です。最近、SK hynix DDR3 4GB PC3L-12800を購入しました。

もう一枚は SAMSUNG DDR3 4GB PC3L-12800Sの2枚で使用しています。CPU-Zで調べると両方のメモリーは1.35Vで稼働しているようです。CPUは Pentium 2020mです。チップセットはIntel HM70 Expressです。(SAMSUNG製は両対応だと思います。)
そこで質問です。
@ SK hynix DDR3 4GB PC3L-12800は、1.35Vと1.5Vの両対応ではないのでしょうか?
A このまま1.35Vで使用を続けていいのでしょうか? それともCPUがMなので1.5Vの方がいいのでしょうか?
以上の2つ件を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20498265

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/20 01:12(1年以上前)

@ SK hynix DDR3 4GB PC3L-12800は、1.35Vと1.5Vの両対応ではないのでしょうか?

低電圧メモリ(PC3L)は1.35Vと1.5Vのどちらにも対応しています。
普通電圧メモリは1.5Vのみ対応です(1.35Vでも動作するにもたまにある)。

A このまま1.35Vで使用を続けていいのでしょうか? それともCPUがMなので1.5Vの方がいいのでしょうか?
以上の2つ件を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

2020Mは1.35Vと1.5Vのどちらにも対応していますので、1.35Vのままで構わないですよ。

書込番号:20498376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/12/20 01:53(1年以上前)

 AmazonでSAMSUNGやTranscendのメモリーは「両対応」と記載していましたが、SK hynix PC3Lは記載がなかったので、もしかしたら1.35V専用かと思っていました。
 CPU 2020Mは、1.35Vと1.5Vの両対応していることを知らなかったので助かります。このまま1.35Vのままでいいのですね。私はCPUが「M」だから1.5Vでないと1.35Vでは電圧が低い分、速度も遅くなるのではと勘違いをしていました。

書込番号:20498426

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2016/12/20 08:01(1年以上前)

そもそもDDR3LはDDR3として作ったものの中から低電圧で動くものを選んだだけなので、動作電圧の上限はDDR3と変わりません。
PC3L-12800は1.35Vで1600MHz相当の転送が可能なものを選んでいます。

動作電圧に関してはシステムが1.35Vを作れるものかどうかで決まります。
マザーボードが手抜きをして1.5Vしか作れないものなら1.5Vで動作しますし、両方に対応していればメモリーの組み合わせ次第で変わり、省電力化を目的で1.35Vのみに対応するものなら1.5Vで動作するメモリーを入れても1.35Vで動作させようと(大抵は失敗する)します。

書込番号:20498707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/12/23 16:32(1年以上前)

連絡が遅れてすみません。詳しく説明していただきありがとうございます。

書込番号:20507494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2016/12/23 16:36(1年以上前)

 ネット内で、情報が少ない質問の回答を教えていただき助かりました。2人の方に感謝を致します。今後またパソコンについて分からない事がありましたら、その際もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

書込番号:20507505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)を新規書き込みDIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)
SK hynix

DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 2GB (HYNIX)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング