DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,900

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組) のクチコミ掲示板

(566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、メモリ増設についてアドバイスをお願い致します。
PC仕様
CPU : Pen4 2.8C
マザー : ギガバイト GA-8IG1000PRO-G
HDD : 320G
OS : XP SP2
メモリ : DDR400 512×2 (メモリスロット計4有)

メモリ価格が安くなってきましたので、今のうちに購入を考えておりますが、512×4 or 1024×2 どちらの速度が早いのでしょうか?

PCの用途ですが、DVDやCDを作ったりする程度です。
今の状態でも不満はありませんが、より早くなる方法があれば改善したいのです。
よろしくお願い致します。

書込番号:6601322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/08/02 13:53(1年以上前)

こんにちは、どーなんさん。

>今の状態でも不満はありませんが、より早くなる方法があれば改善したいのです。

タスクマネージャで、メモリーの使用状況を確認された上で、増設をされては如何でしょうか。(HDDにスワップしている様なら、いくらか早くなると思います。)

>今のうちに購入を考えておりますが、512×4 or 1024×2 どちらの速度が早いのでしょうか?

どちらも大差ないと思います。

4枚挿しの場合、トラブルの元になる事もある。(極端な場合)

1024×2は、今のメモリーはどうするの。

ご参考までに

書込番号:6601452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/08/02 18:58(1年以上前)

素人の浅はかささん、 お返事ありがとうございます。

大差ありませんか・・・

今は他のPCを使用していますので、後程タスクマネージャで確認してみます。

>4枚挿しの場合、トラブルの元になる事もある。(極端な場合)

512×4を検討していたのですが、トラブルは避けたいです。
お勧めは1024×2ということですね?

よろしくお願い致します。

書込番号:6602181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/02 20:02(1年以上前)

こんばんは、どーなんさん。

>お勧めは1024×2ということですね?

別にお勧めという訳ではありません。

ただ、一般的に4枚挿しの場合には、2枚に比べて、相性が出やすいとか、メモリースロットを見ても判るように、メモリーとメモリーの間が狭くなるので、熱の影響を受けやすいなどの、デメリットが考えられるというだけの事です。

あくまでも、極端な場合の事です。

>512×4を検討していたのですが、・・・

こちらなら、あと512Mを2枚追加で済みますので、予算は少なくて済むと思います。(メリット)

ご判断は、お任せします。

書込番号:6602370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

変です。

2007/07/25 16:40(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:18件

この商品は、http://kakaku.com/item/05206010458/この商品が、単に×2ということでいいんでしょうか?

メーカーwebサイトで、対応パソコンを検索のところで、この商品(
2枚組みのほう)でPCの機種名を入れると対応していませんとでるのですが、http://kakaku.com/item/05206010458/この商品で検索すると、対応しているんです、何か仕様が違うのですか?

ちょっと文章おかしいかもしれませんが勘弁を・・・

書込番号:6575390

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/25 18:00(1年以上前)

デュアル非対応だから二枚組でかっても意味無いよってことでは?
まぁPCが分からんから何ともいえないけどね

書込番号:6575560

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2007/07/26 00:32(1年以上前)

ここで訊くよりIO-DATAにメールした方が確実なんじゃない?

書込番号:6577056

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/26 00:32(1年以上前)

 PC 分からんから、スロットが1本しか無いとか。

書込番号:6577059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:40件

PCはemachinesのJ3024を使用しています。
現在のメモリは購入当初の256×2です。
メモリー増設をしようと思っているのですが、これに512×2を増設したらデュアルチャンネルは作動するのでしょうか。
マザーボードの事もわからず困っています。
256×2と512×2 の計4枚さしてデュアルチャンネルになるのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:6375124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2007/05/27 00:20(1年以上前)

きんちゃん^^さん こんばんは!

256×2と512×2でもデュアルチャンネルで動作すると
思いますよ!

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3024.html

PC2700 DDR-SDRAM の様なのでPC2700 512×2の
増設の方が確実と思います。
PC3200 DDR-SDRAM でも大丈夫と思いますが!?

書込番号:6375287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:864件

2007/05/27 02:21(1年以上前)

デュアルチャンネルは各チャンネル同規格同容量が基本(最近違う場合もある様ですが)なので、DDR400のデュアルとDDR333のデュアルで行けると思いますが、スピードの違うものを混載すると遅いものに合わせるのでDDR400はスピードが無駄になります。体感出来るほどの差ではないでしょうけど。
DDR333の方が安く変えるなら、その方が良いと思います。
一応チップセットの規格はDDR400まで対応のはずです。

書込番号:6375653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/27 11:05(1年以上前)

I・Oデータのメモリ対応表ではこのメモリしかでてこないのですがDDR333というのはI・Oデータにもあるのでしょうか。
初心者なものですいません。
皆さんならこのPCにはどこのメモリを増設しますでしょうか。

書込番号:6376386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/27 11:33(1年以上前)

こんにちは、きんちゃん^^さん。

IO/DATE

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=72269&categoryCd=1

確かに、IOには、DR400しかないようですね。

BUFFALO

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=51044

DD333シリーズ 2枚組があるようです。

お買い上げの際には、相性保証を付けてお買い上げ下さい。

ご参考までに

書込番号:6376466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/27 11:39(1年以上前)

すいません。

よく見たら、メーカー価格が、かなり高いですね。

購入される前に、ショップの方に、よく相談された方が良いと思います。

投資に値するかも含めて。

書込番号:6376482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/27 11:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり投資に値するかを考えたほうが良いみたいですね。

書込番号:6376492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/27 12:44(1年以上前)

度々、すいません。

>購入される前に、ショップの方に、よく相談された方が良いと思います。
>投資に値するかも含めて。

この様に書いたのは、元から付いている、PC2700 DDR-SDRAM 512MB (256×2)に対して、新たに取り付けるメモリーが、デュアルチャンネルとして、確実に動作するかに関してであって、増設その物に付いての考察ではありません。

今現在、メモリーの増設が必要であれば、ココで選ばれている、DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)は、良い物だと思います。

その点から、もう一度お考え下さい。

迷わすような事を書いて、申し訳ありません。

書込番号:6376630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/27 18:30(1年以上前)

いえいえ、謝らないでください。私がそういう感じで思ってたもので勘違いしてしまいました。
丁寧にわかり易く教えて頂きありがとうございました。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:6377524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2007/05/27 21:33(1年以上前)

こんばんは、きんちゃん^^さん。

私もイーマシンのJ3024を使っていて、IOデータのPC3200-512MB X2を増設し1.5GBのデュアルチャンネルで動作しています。
元々のメモリーもPC3200が載っていました。(私の場合)
CPU-Zで確認してみてください。
但し、動作はPC2100としてしか動作しません。
1.5GBも必要か、ご自分のメモリー使用状況を確認された方が良いと思いますが。(タスクマネージャーで)
デュアルチャンネルにならなかったとしてもDDR400-512MBを1枚だけでも十分ではないでしょうか?
試したことは無いのですが、915のチップセットは変則デュアルチャンネルも可能と何かで読んだ記憶もありますので1枚だけでもデュアルチャンネルになるかも知れません。
(256MB X2+512MB)

書込番号:6378207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/27 22:52(1年以上前)

CPU-Zをダウンロードしたのですが、どこを見ればいいのかわかりません。教えていただけないでしょうか。

書込番号:6378577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2007/05/27 23:44(1年以上前)

きんちゃん^^さん こんばんは。
CPU-Zを入れたみたいですね。
MemoryとSPDのタブを開けてみてください。
Memoryのタブの右上にchannels#がdualに成ってませんか?
SPDタブの左上のMemory slot selectionを変えるとそのスロットに刺さっているmemoryの情報が出るはずです。

書込番号:6378798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/28 00:15(1年以上前)

絵理パパさんこんばんは^^
channelsは  Dual になっていました。
SPDの Max Bandwidthを見るのでしょうか?

Slot1とSlot2 共に PC3200(200MHz)と書いてあります。

書込番号:6378929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2007/05/28 21:23(1年以上前)

きんちゃん^^さん こんばんは。
遅くなりましたが、SPDのタブで表示されているのがメモリーの詳細情報です。PC3200(200MHz)=DDR400です。
但し、memoryのタブを見るとfrequencyが133MHzになっていると思います。これはPC2100(133MHz)=DDR266で動作しているということです。
PC2100より早いメモリーを積んでもPC2100でしか動作しません。
ただ標準でPC3200が積まれているので追加分もPC3200が良いと思います。
デュアルチャネルは体感できるほど差がないと言われています。
必要量増設することをお勧めします。

CPU-ZではCPUやマザーボードの情報も表示されるので色々見てみてください。

書込番号:6381237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3215件

2007/05/29 11:49(1年以上前)

こんにちは、きんちゃん^^さん。

もし、1枚の増設で良いなら、この辺りの物でどうでしょうか。

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB (サムスン)

http://kakaku.com/item/05201211548/

HYMD564646CP8J-D43 (DDR PC3200 512MB)

http://kakaku.com/item/05205111353/

実際の購入の際には、相性保証を付けてどうぞ。

ご参考までに

書込番号:6382943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2007/05/29 20:47(1年以上前)

絵理パパさん・素人の浅はかささんこんばんは^^
返信を見るのが遅くなりました。
絵理パパさん、一つ一つ詳しく教えて頂き本当にありがとうございました。わかり易く助かりました^^
512Mを1枚増設しようと思います。3Dゲームや子供の写真を加工したりするには十分かと思いました。
デュアルチャンネルにはこだわらない事に決めました。
素人の浅はかささんの情報、大変助かります^^ありがとうございます。
皆さん、素人の私に丁寧に教えていただいて本当に感謝しています。ありがとうございました^^

書込番号:6384098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2007/05/29 22:20(1年以上前)

きんちゃん^^さん こんばんは。
512MBの増設を考えているようですね。
それで十分だと思います。
変則デュアルチャネルで動作するかもしれませんし。
増設したらまたCPU-Zで確認してみてください。
それとメモリーのテストをすることをお勧めします。
BRDさんのホームページに詳しい解説がありますので
参照してください。
(BRDさんはここの常連ですので過去のレスを見てみてください)

書込番号:6384464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

わたしのVAIOに使えるでしょうか?

2007/05/21 20:19(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

クチコミ投稿数:11件

わたしは、VAIO PCV-W501Bを使っています。
メモリーを増設したいのですが、512Mのものを2枚増設するのと、今ある256に、1Gを1枚増設するのと、どちらがよいのでしょうか?
このパソコンが、1G(1枚)を認識するかどうかも分からないので、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6357917

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/05/21 20:31(1年以上前)

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=62400&categoryCd=1
お財布と使用するアプリ次第ですよ

アプリはなにを主に使いますか?
確認には
よく使われるアプリケーションを起動したまま
タスクマネージャにてコミットチャージを確認してくださいな

書込番号:6357951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/05/21 20:48(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
WORDやEXCELも使いますが、DVD等の映像も使ってみたいと思っています。ソフトを立ち上げて試すしかないのでしょうか?
今の256が1枚では、うまく動作をするかどうかも不安でできないでいます。

書込番号:6358017

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 20:50(1年以上前)

夢花咲子さんこんばんわ

Buffaloサイトでは、1GBを認識しますけど、最大1GBを超えないように増設してくださいとの注意書きがあります。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=43435

書込番号:6358025

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 20:59(1年以上前)

XPの場合、256MBではPCが起動しただけで物理メモリの容量を使い切ってしまいますから、増設する事が望ましいのですけど、タスクバーの何も無い部分を右クリックしタスクマネージャのパフォーマンスタブを開き、コミットチャージの合計と物理メモリの合計を見比べ、物理メモリをコミットチャージの合計が上回りますと、アプリケーションの実行が遅くなります。

これは、メモリより遥かに遅いHDDの仮想メモリからデータを読み出す為で、メモリの容量を増やしコミットチャージの合計が物理メモリ合計より上回る事が少なくなれば、HDDにメモリスワップする事が少なくなりますから、その分動作が快適になります。

書込番号:6358075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/05/21 21:01(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
512M2枚でも、1G1枚でも値段はそんなに変わらないようなので、どちらかにしたいと思います。どちらにしても、容量は変わらないのですね。何か変わることがあるのでしょうか?分かればお教え下さい。

書込番号:6358084

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/05/21 21:09(1年以上前)

>WORDやEXCELも使いますが、DVD等の映像も使って

だけなら+512でもいけそうですね

但しフォトショップ等の画像関連も使うのであれば
メモリを多く消費しますのでメモリの搭載できる
最大値を勧めますが

その場合はお財布との相談が必要でしょうって

あもさん
まじですか・・・
I-OのHHPには満タン2GがOKなんです
果たしてどちらのメーカーが正解なんでしょうか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W701B/spec_master.html

sis651の仕様?

書込番号:6358117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2007/05/21 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、512Mを1枚増設して様子を見るのがよいようですね。 〜感謝〜

書込番号:6358327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/05/21 22:03(1年以上前)

元 VAIO SiS651 チップセット使用 PC オーナーです。
DDR PC3200/CL3 1024×2=2048MB 迄増設は可能但し SiS651 の
メモリ動作サポートは PC2700 迄の為 3200 を使用しても 2700 動作です。
私が使用していたメモリー製造メーカーは下記 hynix 製品です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=374

書込番号:6358367

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/05/21 22:05(1年以上前)

>あもさん
まじですか・・・

平_さんおそらく、Buffaloの不具合が出た場合の防衛線だと思われます、つまり、メーカーサイトで確認した容量以上の保証を出来ないと言うことで、不具合が出た場合の回避の為と思います。

チップセット自体は2GBまで大丈夫なはずですから、2GBまで増設しても問題はないと思います。

書込番号:6358381

ナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/05/21 22:25(1年以上前)

あもさん 御返答ありがとうございます

自分の杞憂だったんですね

書込番号:6358517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者なので教えてください

2007/04/07 00:58(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 dainamoさん
クチコミ投稿数:5件

自分のパソコンはhttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/biblo_loox/mg/method/index.html
のMG50Rなのですが、これが使えますでしょうか?

書込番号:6204412

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/07 01:07(1年以上前)

使えない。
これはデスクトップ用。
物理的形状が異なるので、挿せない。
アイオーなら、この機種用はこれになる。
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/sdx533/index.htm
但し、MG50Rのメモリスロットは2本で、その2本には256MB×2(合計512MB)が実装済み。
増設は不可ですから、SDX533-512Mx2を用いる際は実装済みの2枚を外して装着になります。

書込番号:6204442

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/04/07 01:07(1年以上前)

これは、ディスクトップ用です。使用できません。

MG50R用はこちら。(ノート用の200ピンタイプです)

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=73619&categoryCd=1

書込番号:6204445

ナイスクチコミ!1


スレ主 dainamoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/07 15:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。危なくこれにする所でした。ありがとうございました。

書込番号:6206073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

MBは K8MM3-V
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/CatalogJPG/large/K8MM3-V.jpg
を使用しているのですが、このメモリは使えますでしょうか?

今は256×2 デュアルチャンネルで使用しております。
最近動作が遅く、メモリも相当食っているようで、400MBほども使っているので買い替えを考えています。

どなたかご指導お願い致します。

書込番号:6165415

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/27 02:01(1年以上前)

DDR400規格準拠ノンバファードDDR SDRAM対応なので
こちらのメモリでいけると思います。

書込番号:6165477

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/03/27 02:13(1年以上前)

グレイフォックスさんこんばんわ

サードパーティ製メモリでしたら、JEDEC準拠メモリですし製品検査もしっかり行っているはずですから、問題ないと思います。

書込番号:6165507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/03/27 13:19(1年以上前)

NY10451さん、あもさん 返信ありがとうございます。

このメモリを買ってみることにしました。
内心おっかなびっくりですが、頑張ってみます!

この度は本当にありがとうございました。

書込番号:6166514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/03/27 18:02(1年以上前)

箱の中の物はおそらく、下記メーカー製造品では無いでしょうか?
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=32216
ブランドバルク品上記メモリ 2枚でもデュアル動作は可能です。

書込番号:6167144

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
IODATA

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング