SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2006年2月20日 10:32 |
![]() |
2 | 3 | 2006年2月19日 06:50 |
![]() |
1 | 0 | 2006年2月17日 18:03 |
![]() |
1 | 2 | 2006年1月31日 20:46 |
![]() |
1 | 2 | 2006年2月4日 07:17 |
![]() |
1 | 1 | 2006年1月26日 03:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
今私は、NECの型番LL7508Dを使用しているのですが、このメモリは利用できるのでしょうか?
私のパソコンはDD SDRAM/SO-DIMM PC2100対応と書かれており、サイトで検索したところ対応状況○と書かれているのですが、このメモリはPC2700対応ですよね?
初めてのメモリ増設で悩んでます。よろしくお願いします。
0点

使えます。どっかで525円払わないと相性保障交換なんかのB級メモリよりは、長く安心して使えます。
書込番号:4839662
1点

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=&typecd=&pccode=63961&catecd=1
大丈夫利用できますよ。
書込番号:4839663
1点

>3.3toboさん
>みちっこさん
ご親切にありがとうございました。
さっそく購入して取り付けてみたいと思います。
書込番号:4839966
0点



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
はじめましてお世話になります。
私は現在、DELLのInspiron1100を使用しています。セレロン2.0Gでメモリは128MB×2=256MBとなっております。この度、使用環境から現状のメモリでは満足出来ずにメモリ増設を検討しております。今回、512MBを一枚購入してパワーアップを図ろうと思っていますが、初心者のため一つ疑問を抱いております。
@DELLのマニュアル上では最大メモリが1Gと記載されている
AIO-DATA適合表では最大512MBとなっている。(メルコも同様でそれ以上は保障せず)
そこで、みなさんに質問です。素直に、現在付いているメモリを2枚ともはずして購入したこの1枚をセットして512MBとするのが一番妥当でしょうか?もしくは、現在付いているものを1枚はずして、512MB+128MB=640MBとしたほうが数字的には大きくなるのですが何か不具合はありますでしょうか?
経験豊かな、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
0点

↑すみません、過去のスレで議論されてましたね。
ところで512MB+128MB=640MBにされていると言う方がおられるようですが、266と333の混合になりますが、動作上問題はありませんでしょうか?逆に遅くなるとか・・・?すみません、ご指導お願いします。
書込番号:4834799
0点

266と333を混在させると266にどちらともなります
遅くなりますが
体感できるのかは自分は分かりません
書込番号:4834851
1点

すみません、早速有難う御座いました。
今朝、メモリーの交換を実際に行いました。512MB+128MB=640MBで問題なく認識。格段にスピードアップしました。
試しに、128MBを外して512MBのみでも試しましたが、起動スピードなど特に時間的な差はありませんでした。特に気にならないので、640MBにて継続して使用してみようと思います。
貴重な情報頂きまして有難う御座いました。
書込番号:4836192
1点



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
NECのノートPC VersaPro の増設にと
兵庫のシステムイン社からNET購入した
者です
対応 Good でした PCにも裏側の窓から
ドライバー1本で簡単に取り付け完了快適に
なりました
また余談ですがPC直販はNECが一番対応良かったです
ノートPCが代換えしたくなり直販から検討・購入
しましたその際の経過を。。。
SONY製品は購入してから後の修理依頼のTELまったく繋
がりません
しかも044・**ですから関東だと思いますが50分〜
80分待たされ自己負担が甚大でした
購入まではフリーコールですが売ったら最後厳しいものです
(沖縄・、北海道の方はSONYスタイルでの直販は御一考を)
東芝ダイレクトはもっといけませんノートPC 安いけれど
粗悪ですよ あまりの悪さに返品しました さすがに
上場会社引き取ってくださいましたがいまだ代金振込み
ありません
DELLは国際色豊か中国大連とのやりとりでした
やはりNECにいきつきました対応に「情」がありました
参考までに
1点



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
すみませんが、教えて欲しいのですが
現在「vl5709d」というPCを使っていてメモリ増設を考えています。
そこで、この「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」の購入を考えているのですが、
PCの説明書には「DDR SDRAM/DIMM,PC2700対応」と呼ばれるタイプのもの、と書いてありました。
このPCでこのメモリは使えるのでしょうか。
また、デュアルチャンネルで使えるのでしょうか。
今までの書き込みを見ましたが、知識不足で答えを見出すことができませんでした。
本当にすみませんが、教えてください。
0点

こちらはノート用ですね、↓が使えます。
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=65259&catecd=1
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=45969
SiS651はデュアルチャンネルは未対応だったと思います。
書込番号:4783004
1点

口耳の学さん、さっそくの回答をありがとうございます。
ノート用でしたか…、本当につまらないことを訊いてすみませんでした。
親切に答えていただいて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
書込番号:4783051
0点



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
初めて書き込みさせて頂きます。
FUJITSU MG50Lを使用しているのですが、
タスクマネージャー→パフォーマンスのPF使用量が物理メモリ合計よりも
大きくなってしまっているので、メモリ増設を考えています。
そこでSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を購入しようかと考えているのですが、何か問題などありますでしょうか。
他に何かおススメの商品などありますでしょうか?
ちなみに、物理メモリ合計は252.4M、PF使用量は387M程度です。
教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

対応しているようなので、問題は無いと思います。
http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=70123&catecd=1
他には例えばバッファローのでもいいと思いますが、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=49396
書込番号:4790785
1点

LOG!!さん ご返信ありがとうございます。
バッファローのものも検討してみます!
メモリ不足の確認の仕方は前述した方法以外に何かあるのでしょうか?
初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。
よろしくお願いします。
書込番号:4791900
0点



メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
pcg-gr3nを使っています。
256mから512mをいれ快適にしたいのですが、この製品
は認識するのでしょうか?IO DATAのホームページを見ても
公表されていません。誰か知っているかたおられましたら
よろしくお願いします。
0点

yp-u1zrxさんこんばんわ
お持ちのPCの場合、PC133 144Pin SODIMM 133MHz SDRAM という規格のメモリですから、SODIMM DDR PC2700 512MBは対応していません。
I/Oデータの記述ではPC133用 SDRAM搭載 S.O.DIMM
SDIM133-128/H256/512Mが対応してます。
動作表
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_sony_n.htm
対応メモリ
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/sdim133/index.htm
書込番号:4766716
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





