SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルチャンネルについて

2005/02/04 04:28(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 enotomoさん

NECダイレクトでLaVie GタイプTWを買ったのですが、元からあるメモリーをはずして、SDD333-512Mを2枚刺してデュアルチャンネルで動作させようかと思っていますが、注意する点などは有りますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3879753

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/04 08:33(1年以上前)

そのノートのユーザではありませんが、デュアル動作にアイオーデータのサードパーティ品なら
問題ないでしょう。
あと半導体は静電気に弱いので、この時期のメモリの取り扱いには注意しましょう。
メモリを触る前に何か金属に一度触れておいて、事前に放電しておくのがミソです。

最後にSuccessで買うなら事前に評判を調べてから購入して下さい。

書込番号:3880006

ナイスクチコミ!1


スレ主 enotomoさん

2005/02/04 11:19(1年以上前)

あぽぽさん、丁寧なご返事ありがとうございました。
買う店はこれから吟味してみますね。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3880420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

11890円送料は掛かりますけど。。。。

2005/01/28 13:39(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 909090さん

ワンズさんで安かった。
白箱でSDD333−512M/ST
メーカー保証無期限の分
上代価格が下がってますがね
http://wwww.1-s.co.jp/

書込番号:3846933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2005/01/04 20:46(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 あけみ4649さん

質問です。エプソンダイレクトNT2700のパソコン(ウィンドウズXP)のメモリ増設のために、このメモリ(256MBですけど)を買おうと思ったのですが間違えてMAC用(AP-SDD333)を買ってしまいました。
使える可能性はあるのでしょうか?
よろしければ、教えてくださーい。

書込番号:3729154

ナイスクチコミ!0


返信する
departure LEEさん

2005/01/08 23:39(1年以上前)

使えないと考えるのが妥当です。無理につけてパソコン本体が壊れる可能性は大です。メーカーのホームページには対応はMacしかなかったので絶対に使わないでください。

書込番号:3750091

ナイスクチコミ!1


あけみ4649さん

2005/01/14 00:05(1年以上前)

教えてくださってどうもありがとうございます。
一か八かでつけて、タスクマネージャで確認したら
メモリが増えてました。
問題は今のところ出ていないのですが・・・
ちょっと不安です。

書込番号:3775302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 まさぴ〜さん

SONY VAIO505シリーズ最終モデルで、
現在256MB X 2 =512MB入れておりますが、
512MB X 2 = 1024MBに増設しようかと思案中です。
この増設で、体感パフォーマンスの向上を実感できるものなのでしょうか?

書込番号:3709289

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/30 23:47(1年以上前)

まさぴ〜 さんこんばんわ

大量のデーターを扱うアプリケーションの実行ではある程度の効果はあると思いますけど、普通のアプリケーション実行程度でしたら、それ程の恩恵は体感できないのではないでしょうか。

書込番号:3709341

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/31 04:57(1年以上前)

用途次第でしょ。
容量の大きい静止画や動画ファイルの加工・編集を扱わないと、恩恵は実感できないかも。

書込番号:3710187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LavieLL750/9のメモリー増設ですけど。

2004/12/19 18:15(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 かかかこんさん

LavieLL750/9を先日買ったんですがもうちょっとサクサク感がほしいのでメモリを増やしたいのですがちょっと分からないことがあります。
それは、デュアルチャンネル、シングルチャンネルってどうゆう事ですか?バッファローかIOの512MBを買おうとおもうのですが768MBで作動すると思って良いのですか、また他のメーカーでおすすめがあれば教えてはほしいのですがよろしくおねがいします。

書込番号:3656175

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/20 01:29(1年以上前)

デュアルチャンネルは簡単にいうと、同じメモリを二枚一組で動作させることによってパワーアップさせる事です。(かなり適当)

そもそもそのノートPCはデュアルチャンネルメモリには対応しておりませんので、気にする必要はないです。

書込番号:3658850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

超初心者です。よろしくお願いします。

2004/12/10 08:26(1年以上前)


メモリー > IODATA > SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

スレ主 トシ33さん

SONY VAIO PCG-GRT55/Bにメモリ増設を考えています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99/lineup_master.html

メーカー純正品は目が飛び出るくらい高かったので、
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/acc/index.cfm?PD=10690&KM=PCGA-MM512D

こちらの商品の購入を考えています。
わからないのは、SD333とSD266の違いです。
値段は違わないようですし、迷っています。
メーカーHPでは、両者とも対応しています。

どちらにすれば、良いのでしょうか?

書込番号:3610707

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/12/10 21:07(1年以上前)

転送速度が違います。
SD333は理論値秒3.2ギガ、SD266は理論値秒2.7ギガ、前者の方が高性能です。
http://yougo.ascii24.com/gh/81/008195.html
ただ、GRT55/Bのメモリーバスは266MHzなので、SD333を付けてもSD266と速度は変わりません。
安い方で良いんじゃないかと思います。

書込番号:3612889

ナイスクチコミ!1


スレ主 トシ33さん

2004/12/18 21:43(1年以上前)

XJRR2 さん 、アドバイスありがとうございました。

本日、SDD266を購入し、取り付けてみました。
いや〜、期待以上に快適になりました(^o^)
もっと、早く取り付けてればと後悔しきりです。

昨日までとは違う機種のようです。

書込番号:3651716

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みSDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)
IODATA

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング