『このメモリーを今日買ったのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,900

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)の価格比較
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のスペック・仕様
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のレビュー
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のクチコミ
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)の画像・動画
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のピックアップリスト
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のオークション

DR400-1G (DDR PC3200 1GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 1日

  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)の価格比較
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のスペック・仕様
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のレビュー
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のクチコミ
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)の画像・動画
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のピックアップリスト
  • DR400-1G (DDR PC3200 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)

『このメモリーを今日買ったのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-1G (DDR PC3200 1GB)」のクチコミ掲示板に
DR400-1G (DDR PC3200 1GB)を新規書き込みDR400-1G (DDR PC3200 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

このメモリーを今日買ったのですが・・・

2008/01/27 22:13(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)

スレ主 よばんさん
クチコミ投稿数:24件

今晩は。
本日このメモリーを買ってきてすでに付いていたメモリーと一緒に取り付けて電源を入れたら動作が遅い・・・そしてフリーズして使える状況じゃなかったのですが、それはすでに付いていたメモリーとの相性が悪いからなのでしょうか?
パソコンの機種は SOTEC PC STATION PV2325ARBです。
元々256MBのメモリーが付いていました。
そして先ほど256MBのメモリーを外してこのメモリーだけをつけると正常に動きます。

できれば二つつけたいのですが・・・
どなたか詳しい方、返事お願いします・・・
初心者ですいません。

書込番号:7303684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/01/27 22:27(1年以上前)

多分古いほうのメモリがついていけてないのでは?
BIOSでメモリタイミングを設定してみるかダメ元で
BIOSリセットしてみては?

書込番号:7303794

ナイスクチコミ!0


スレ主 よばんさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/27 22:30(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます><;
BIOSメニューの行き方は知ってるのですが、メモリタイミング?@@;
等はちょっと分からないです><;
あとBIOSの初期化とはどのように行うのでしょうか。。。
初心者で本当にすいません;

書込番号:7303819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/27 22:48(1年以上前)

よばんさん  こんにちは。

>そして先ほど256MBのメモリーを外してこのメモリーだけをつけると正常に動きます。

最初に256MB付いていた場所に、1GBをメモリを付けると動作したといううことでしょうか?
もしくは、違う場所(256MBが付いていた場所とは違う場所)の1GBを付けられたのでしょうか?

例えば仮に、最初に256MBが付いていた場所には、何もつけないで、空いていた場所(スロット)へ1GB単独で付けるとどうなりますでしょうか?

書込番号:7303955

ナイスクチコミ!1


スレ主 よばんさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/27 22:52(1年以上前)

こんばんは。
256MBのメモリーが付いていなかった方に1GB付けていて、動作しています^^;

書込番号:7303978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/27 23:04(1年以上前)

よばんさん  こんにちは。

>256MBのメモリーが付いていなかった方に1GB付けていて、動作しています^^;

なるほど・・・。
試しに、256MBが付いていた場所に、1GBを付けて、問題ないか?試されて
その後、スロット2(当初空いていた場所)へ256MBを装着して計1.25GBにし。それでダメだったらあきらめるしかないでしょうね。
XPの場合、1GBと1,25GBの差は、ほぼ動作に支障はないと思いますので・・・。

書込番号:7304065

ナイスクチコミ!1


スレ主 よばんさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/28 19:23(1年以上前)

先ほど試してみました。
ですが、やはり動作が安定しない・・・
ので1GB1枚でやっていこうかと思います^^;
同じIODATAの512MBのメモリーつけたら動作はちゃんと安定しますでしょうか?
512も買ってこようかと思うのですが・・・

書込番号:7307345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/01/28 20:08(1年以上前)

よばんさん  こんにちは。

>同じIODATAの512MBのメモリーつけたら動作はちゃんと安定しますでしょうか?
 512も買ってこようかと思うのですが・・・

メモリスロットの問題ではないようですね。
ただ単に相性か?、もしくはメモリバンク制限?・・・。
メモリには、容量以外にもメモリバンクの制限等もあり、お使いのPC仕様と搭載されたメモリモジュールの構成によって動作しないことや、全部の容量を認識しないことがあります。
おそらくIODATAのものなら、稼働する可能性も高いとおもいますが・・・実際にはわかりませんね。
あと512MB足して1.5GBでもいいかなあ?と個人的には思いますね。


http://e-words.jp/w/E383A1E383A2E383AAE38390E383B3E382AF.html

書込番号:7307520

ナイスクチコミ!1


スレ主 よばんさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/28 20:35(1年以上前)

初心者の僕に詳しく解説ありがとうございました(ノ_・。)
512MBを買うことにしようとおもいます!
ありがとうございました><;

書込番号:7307654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設について 3 2009/05/03 19:19:07
メモリ増設について 3 2009/02/20 20:46:31
VS700/BDのメモリ 3 2008/10/19 12:04:59
512M×2or1G×1どちらにするか 6 2008/07/29 19:30:51
メモリの増設について 7 2008/06/22 23:13:55
メモリーの増設方法 5 2008/05/11 19:50:29
PC3200(DDR400)とPC2700(DDR333)の違い 7 2008/04/22 22:59:31
Dell Dimension 8300 7 2008/04/26 12:16:36
快適になりました(hp d330SF) 0 2008/04/11 14:29:05
FMVCE50E7増設メモリについて 7 2008/04/08 0:39:42

「IODATA > DR400-1G (DDR PC3200 1GB)」のクチコミを見る(全 225件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-1G (DDR PC3200 1GB)
IODATA

DR400-1G (DDR PC3200 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 1日

DR400-1G (DDR PC3200 1GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング