

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
DELLのDIMENSION 3100C(DC051)
のメモリを増設しようと思っているのですが、対応していますでしょうか?
また、このメモリよりおすすめだよ!なんていうのがあればぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

celeronとP4モデルがあるようですが、いずれも対応してます
スロット2で空0なので512x2GBと差し替えになります
書込番号:11781241
2点

ありがとうございます。
>>512x2GBと差し替えになります
どういうことでしょうか?(´・ω・`)
DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)ではなく、ほかのものじゃないといけないのでしょうか?(対応していると書いてくださっているので違うとは思いますが・・・)
もしそうだとしたら、いったいどのメモリを買えばいいのでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:11781548
0点

あっ、申し訳ありません。今ちょっと調べてみてわかった気がします。
512MBx2で1GB。
それで、パソコン内のスロットがあいていないため、この新しいメモリ(DX533-1Gx2)と今のメモリ(512MBx2)を差し替える(交換する)必要がある、この解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:11781558
0点

間違えました。訂正します
512x2GB→512x2=1GB
スロットに空きが無いので今使用中の2枚を外して、1GBメモリを2枚差して合計2GBになります
2枚組みを使わないとデュアルチャンネルが働かない場合があり、速度が落ちる場合があります。
書込番号:11781632
2点

お茶々子さん、こんにちは。
「対応製品検索エンジン PIO」
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=73031&categoryCd=1
によると、
>メモリー:標準512/最大2G、スロット数2/空0、メモリー満タン:
となっているので、標準の状態では256MB×2枚ではないかと思います。
また、注記に
>メモリスロットに標準実装済みのメモリと差し替え増設になります。
とあります。
書込番号:11781633
1点

カーディナルさんの指摘通りです(汗)
標準は256x2で512MBでした。失礼しました。
書込番号:11781637
1点

丁寧な回答でとてもわかりやすく、助かりました。
このメモリにしようかと思います。
皆様ありがとうございました!
書込番号:11782503
0点

申し訳ありません。もうひとつ質問よろしいでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05202011613/#9002101
D2/800-1GX2 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
↑のものの方がこのメモリより良いのでしょうか。
PC2-6400の方が処理速度や消費電力がうんたらかんたら・・・
というのを聞いたのですが、私のパソコンではいかがなのでしょうか?
ぜひわかる方いらっしゃいましたらお教えくださいm(´・ω・`)m
書込番号:11782559
0点

お茶々子さん、こんにちは。
確かにD2/800-1GX2の方が性能は上です。
ただし体感出来るほどの差はないでしょう。
書込番号:11782617
2点



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
FMV-DESKPOWERの「LX50M」です。
これは最大1GBまでなんですが
バッファローやIODATEで2GBまで増設可能と結果を出しているので
買おうとしているのですが
このPCにこのメモリは対応してますか?
0点

対応確認したならそのページで対応製品の型番とか出てきたでしょ?
それを選べば問題ない
書込番号:10987433
1点

あなたがお使いのOSが32bitマシンでしたら
理論上は3GB前後まで認識・使用・活用できる
ことはご存知と思われます。
上記URL内の回答(2)のような例も稀有ですが、
存在します。
試すのはあくまで自己責任です。
冒険したくないなら、
やはり、無難に各社対応メモリ+あなたがお使いのPCはデュアルチャネル対応のようですので、1GB×1GB=2GBのデュアルチャネル動作させて
使用したほうがいいのは言うまでもありませんが・・・。
書込番号:11365092
1点



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
3年前のFMVLX70UDのメモリを増設したいのですが
最大2Gとなっているのですが2G×2で増設しても大丈夫なんでしょうか
どうせなら4Gくらいほしいのですが
初めてのメモリ増設なので不安です
0点

富士通でそのように書いてあるのなら、それが最大容量だと思います
それ以上のサイズを乗せて、動作すかどうかは自己責任です。
どうしても確認したいのなら、サードパーティメーカーのバッファローとかアイオーデータの製品検索で対応メモリを探すしかないでしょう。
書込番号:10958901
3点



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80264&categoryCd=1
これでも大丈夫だとは思うけど同じ価格でIO DATAが対応しているって言っているメモリがあるんだからそっちにしたら?
http://kakaku.com/item/05206011473/
書込番号:10838330
1点

ちなみにパソコンが不具合ばかりおきるので、メモリー増設考えてました!
調べてもらって、とても感謝です!
ありがとうございました!
書込番号:10838387
0点

>パソコンが不具合ばかりおきるので、メモリー増設考えてました!
それ、メモリと関係あるの?
リカバリとかしたほうがいいんじゃない?
書込番号:10838931
0点

リカバリしてますよ!
ただ、メモリー増設したらトラブルが減ると聞いたことがあります
書込番号:10840203
0点

確かに1GBではVistaは辛いでしょうね。
そもそもWindows Vista自体の動作がかなり厳しいPCです。
ビデオもGMA 3000、CPUもPentium D 915と、それ自体がかなり無理のある構成です。
書込番号:10840437
1点



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

コスモスポーツさん こんにちは。 最大容量にされるのが良いでしょう。
f30/670ls
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060412qo/f30_001.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/060412qo/spec.htm
メモリ 標準/最大 512MB/2GB(PC2-4200対応、DDR2 SDRAM)(※5)
メモリ専用スロット 2スロット(空きスロット×1)(※5)(※6)
※5.あらかじめ1スロットに512MBのメモリが装着されています。2GBに拡張するためには、あらかじめ装着されている512MBのメモリを取り外し、1GBのメモリ(オプション)を2枚装着してください。取り付けることのできるメモリ容量は、2つのスロットを合わせて最大2GBまでです。
※6. 同容量メモリを2枚装着した場合、デュアルチャネルに対応。
書込番号:10618186
1点

このスレのDX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)は一般的には、デスクトップ用のメモリーですので使えません。
ノート用はS.O.DIMMでないと。
対応製品検索エンジン
PIO http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=75328&categoryCd=1
価格的に安いEC版でいいのではないでしょうか。
価格.com - IODATA SDX667-1G EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013740/
1GB 2枚買って2GBにしますか。(XPだと充分過ぎますが)
書込番号:10619301
1点

S.O.DIMM(ノートパソコン/スリムデスクトップ用メモリー)|SDX667 ECシリーズ|概要|メモリー|IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667ec/index.htm
価格.com - IODATA SDX667-1Gx2 EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013742/
書込番号:10619322
1点

じさくさん ありがとうございます。
さっそく、ご指導のあったメモリーの増設を行いたいと思います。
書込番号:10619773
1点



メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

こんばんは、deresuke777さん
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77383&categoryCd=1
対応していますね。
書込番号:10035362
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





