DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2005年 9月下旬 発売

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,600

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-4200(DDR2-533) DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)の価格比較
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のレビュー
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のクチコミ
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)の画像・動画
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のオークション

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)の価格比較
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のレビュー
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のクチコミ
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)の画像・動画
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)を新規書き込みDX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

このメモリーでよいのでしょうか?

2008/03/20 11:37(1年以上前)


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

私のPCは、NECのVALUESTAR G シリーズの 型番がPC-VG32VVGZM(2005年4月購入
)です。
メモリーを512MBX2から1GBX2へ増強しようと思っています。
このメモリーでよいのでしょうか?
大体でよいのですが、いつごろまで一般市場で販売されている(最安値の時期=購入時期)のでしょうか?
また換装可能でさらによいメモリー(早くなる)はありますでしょうか?知見をお持ちの方ご指導ください。

書込番号:7559274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/20 11:59(1年以上前)

今装着しているメモリもPC2−4200なんですか?
もしそれならば、希望の製品に変えても問題ないと思います。

あと、そちらのパソコンメーカーサイトで
メモリの搭載可能最大容量を調べようとしましたら、
型番が該当しませんでした。ZとGが逆ではないのでしょうか?

もし、PC-VG32VVZGMでしたら、搭載可能最大容量は2ギガでした。(調査済みですか?)


書込番号:7559353

ナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/20 12:36(1年以上前)

水冷PCを使っていますさん こんにちは。

のむけんER34-BLITZさんがレスされてますように、型番ZとGが逆ですと
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=49330

DDR2 800MHz SDRAM(PC2-6400) 240Pin DIMM まで可能のようですね。
PC2-6400が高速ではありますが、普段の文書作成、NETくらいではPC2-4200との違いは体感できないでしょう。(ベンチマークでは差は出るでしょうが)

メモリーは今現在が最安値ではないでしょうかね。
この規格のメモリーが今のメインですのでまだしばらくは大丈夫でしょうが。
 

書込番号:7559484

ナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/03/20 12:50(1年以上前)

まだ安くなるかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0318/pa_cphdd_mem.htm

書込番号:7559547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/03/20 15:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
型番下3桁はZGMでした。すみませんでした。

現在のメモリーについて。
今装着しているメモリーは、購入時のままです。
メモリーの型番はわかりません。
チップセットはインテル社製 82915G/82801FB
CPU HT テクノロジー- *2インテル(R)Pentium(R) 4プロセッサー640*3
というところまでは調べましたが具体的なメモリーの型番は調査能力不足でわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:7560107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/20 16:27(1年以上前)

水冷PCを使っていますさん こんにちは。

このPCでしょうか?
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/spec/index17.html

一般的にメモリには、下位互換というのがあるので、PC2-6400やPC2-5300でも動作しますね。
またPC2-6400やPC2-5300を装着しても、PC2-4200として動作すると思います。

書込番号:7560261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

スレ主 kitajboyさん
クチコミ投稿数:119件

現在DX533-DDR2 PC2/4200が純正ですが800/PC6400の規格のメモリはつけれるのでしょうか?
下位互換で良いのです。

書込番号:7149286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/12/23 01:42(1年以上前)

たぶん大丈夫だけど、個別の内容については誰にも断言できないのでは?
せめて、使うPC等を明記してみてはいかがですか?
(もしかしたら同じコトを同じPCでやっている人がいるのかもしれませんから)

書込番号:7149539

ナイスクチコミ!2


スレ主 kitajboyさん
クチコミ投稿数:119件

2007/12/23 02:20(1年以上前)

申し分け御座いません
使っているPCはDELLのXPS−GEN4でCPUはP4の660(3.6GHz)です。

書込番号:7149638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

これで大丈夫なのでしょうか?

2007/12/03 15:02(1年以上前)


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:2件

DELL DIMENSION3100C というのを今つかっているのですが
この度メモリを2Gにしようかと思いいろいろ調べていたのですが良く分かりません。
このメモリで大丈夫なのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:7064232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/03 15:08(1年以上前)

対応メモリがDDR2-533だからそれでいいと思いますよ。
ただし、メモリスロットが2つしかないので既存のメモリとの入れ替えとなりますね。

書込番号:7064245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 15:48(1年以上前)

お答えありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:7064347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2007/10/28 16:47(1年以上前)


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:1件

メモリの増設を検討しています。
現在、フロンティアのFRKT2P32F1Kという機種を使っています。
マザーボードがMSI 915P COMBO-FIR (ATX)で
メモリを現在のDDR-SDRAM 512MB PC3200 ×2の1Gから2Gにしたいと思っています。

そこで、マザーボードについて調べてみたのですが
DDRとDDR2両対応コンボ仕様でDDR2も利用できるみたいです。
ただ、DDRメモリとDDR2メモリは排他利用仕様と言う言葉に引っかかって
サポートセンターに問合せをしたのですがDDR SDRAM-PC3200 512×4で
2Gになると言われたのですが、ネットで色々調べたところ
DDRとDDR2は互換性はないと書かれていました。

現在、DDRのポートがふさがっておりDDR2のポートが2個空いています。
上記の事を加味するとDDR SDRAM-PC3200 512を2個買い4個にしても
DDR2のポートには刺せないと認識しているのですが間違いでしょうか?
また、排他利用仕様とうい言葉から想像しDDRとDDR2のメモリの同時使用は
できないと素人ながらに思ったのですが間違いでしょうか?

そこで、現在ついているDDRの512をはずして
DX533-1Gx2を利用し2Gにしようと思ったのですが
上記のマザーボードで利用できるのか今ひとつ自身が無かったので
投稿させて頂きました。

もっとも、サポートセンターの言う方法が正しいのであれば
コスト的にもそれが一番言いと思うのですが多分間違いと思われるので。

色々書きましたが、教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:6915963

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2007/10/28 18:19(1年以上前)

>DDRメモリとDDR2メモリは排他利用仕様です。
排他利用仕様はどちらか一つだけという意味です。、
すなわちDDRメモリとDDR2メモリを両方装着しては使用できないということです。

DX533-1Gx2を使用するには現在ついているDDRの512を外さないといけません。
http://www.msi-computer.co.jp/915925/915p_combo.html

書込番号:6916237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/10/28 19:51(1年以上前)

こんばんは、のぶぶくんさん。

>現在、フロンティアのFRKT2P32F1Kという機種を使っています。

BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=50250
>DD400-1GX2、D2/533-1GX2、D2/667-1GX2

のぶぶくんさんのお調べの通りです。
幸いに、BUFFALOには、動作検証済みのメモリーがあるようですので、こちらをご購入されては如何でしょうか。
規格も3通りありますので、金額的な事と、将来的な事を考えると、「D2/667-1GX2」が良いかもしれませんが、ご自分でご判断された方が良いと思います。
ご参考までに

書込番号:6916530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本当に素人です。

2007/10/12 22:40(1年以上前)


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

スレ主 yamato1さん
クチコミ投稿数:2件

taipeN VGN-N50HB (512MB)OS Win Vista を購入しましたが、立ち上がりだけでなく全ての動作が遅いので、ストレスがたまって仕方が無かったのですが、友人に聞くと「Vistaは1G推奨になっている」との事でしたのでメモリーの増設を考えたのですが、どれが合うのかわからない状態です。
DDR2 PC2-4200が合うと聞いたのですが以前一度失敗しているので慎重になってしまって(びびってるんです)正直ノート用とデスクトップ用との区別もつきません。
この商品は合うでしょうか?
申し訳ありませんが教えてやってください、お願いします。

書込番号:6861054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/10/12 22:52(1年以上前)

I-O DATA
メモリ対応表。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80059&categoryCd=1

>友人に聞くと「Vistaは1G推奨になっている」
あくまで推薦の1G、1G増設して1.5GBを推薦。

書込番号:6861101

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamato1さん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/13 09:20(1年以上前)

ありがとうございます。
対応しているものがわかりました。
感謝します。

ありがとうございました。

書込番号:6862299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOS上でのデュアルチャンネル認識

2007/08/23 10:45(1年以上前)


メモリー > IODATA > DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

スレ主 +KDS+さん
クチコミ投稿数:3件

こちらのメモリーを1Gx2で揃えたのですが、なぜだかデュアルチャンネルで認識されず;

MBはインテルのもので
http://support.intel.com/products/motherboard/D102GGC2/

DDR2サポートとされていたのですが・・・なぜでしょうか?;
BIOSも新しいものに更新してあります。
どなたかアドバイスいただければ幸いです><;

書込番号:6669687

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 +KDS+さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/23 11:20(1年以上前)

自己解決しました!サポートセンターに問い合わせたところ、DDR2メモリーには対応するもののデュアルチャンネル動作には対応しないといったことでした。
デュアルチャンネル動作を体験できないのがまことに残念です;_;

あ、ちなみにPCはe-machinesのj3068ですw

書込番号:6669743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/23 11:29(1年以上前)

こんにちは、+KDS+さん。

リンク先も見ましたが、お使いのM/Bは、DUAL Channel対応ではないようです。(Support for DDR2 533MHz and DDR2 400MHz DIMMs には、間違いないようです。)

[PDF]http://download.intel.com/design/motherbd/gc2/D4427801US.pdf
>1.1.4 Block Diagram

この中を見ても、Channel A DIMMs (2)としか有りませんので、シングルチャンネルだと思います。

ご参考までに

書込番号:6669765

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/08/23 11:29(1年以上前)

+KDS+さんこんにちわ

Intelのマザーボードなのに使っているチップセットがATI Radeon xpress200と言うチップセットを使ったマザーボードなんですね。

メーカーサイトでスペックを調べて見ましたら、ブロックダイアグラムと言う、配置図が見つかりまして、そちらを見てみましたら、チップセットのAチャネルのみを使用しているということが書いてありました。

MemoryBus→Channel A DIMM(2)と言う表記になっていましたので、このマザーボードはシングルチャネルのみの動作になると思います。

Product Specification

http://support.intel.com/design/motherbd/gc2/gc2_documentation.htm

こちらから、DLしてスペック表を見る事が出来ます。

書込番号:6669766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3215件

2007/08/23 11:31(1年以上前)

すいません。

自己解決されているようですね。

失礼しました。

書込番号:6669771

ナイスクチコミ!1


スレ主 +KDS+さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/23 11:52(1年以上前)

>素人の浅はかささん
早い回答ありがとうございます^^参考になりました!

>あもさん
なるほどそうゆう調べ方もあるのですね!参考にさせていただきます^^

書込番号:6669800

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)を新規書き込みDX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)
IODATA

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

DX533-1Gx2 (DDR2 PC2-4200 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング