TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

2004年 3月 8日 登録

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:MicroDIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)の価格比較
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のレビュー
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のクチコミ
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)の画像・動画
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のオークション

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 8日

  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)の価格比較
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のレビュー
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のクチコミ
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)の画像・動画
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB) のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)を新規書き込みTS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

TS64MMD64V3Jとの違い

2008/11/17 12:40(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 jenkinsさん
クチコミ投稿数:4件

表題の通りです。

Let's NoteのR3に増設するメモリを探していて、ここにたどり着きました。
どちらも512Mで取説記載の規格とはどちらも合致するように思うのですが、
メーカーサイトによると、こちらの商品が「32Mx8」、V3Jのほうは「64Mx8」となっています。
過去ログを検索して後ろの数字の違いはなんとなく理解できましたが、
後ろが一緒で前の数字が違う場合は、よくわかりませんでした。
動作確認ができている?他メーカーの商品も比べてみましたが、
見れば見るほどわけがわからなくなってしまいました。

ご存知の方、お手数ですが教えてください。

書込番号:8652875

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/17 13:04(1年以上前)

調べてないので憶測ですが片面実装(single-sided)と両面実装(double-sided)の違いだと思われます。
32M*8だと256MBなんで32MB*8個*2面だと512MBになりますね。
すなわち、V3Jが片面実装でV3Fの方が両面実装だと思います。
基本的には片面実装と両面実装のどちらを選んでも問題ないです。

書込番号:8652953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 誰かお願いします。

2008/09/29 13:33(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 医大さん
クチコミ投稿数:6件

このメモリはHitachi Flora 210W NL4に対応出来るんですか?

スペクを見た感じでは使える気もするんですが、誰か確認出来た方は是非教えてください。

書込番号:8430131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:5件

メモリー増設について質問させて下さい。

現在ソニーのVAIO PCG−TR5EBの初期仕様の256Mです。
バッファロー製品だと相性などはいいみたいですが高額な為今回は
トランセッド製品を購入しようかと考えています。
また他に価格.comに出ていないもので他にあれば教えて下さい。

この場合既存の256Mと、この512Mの併用は問題なく動作出来ますでしょうか?
また512Mを2枚購入して1Gでの仕様はどうでしょうか?

皆様方ご回答の方宜しくお願い致します。

書込番号:7347074

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/06 21:57(1年以上前)

相性がでるかもしれないので相性保証のある店で購入したらいいと思います。
例えばPCワンズとか。9210円みたいです。

あとはBlessでcima のTDM-333-512Mもありますが、相性保証はないみたいです。

合計1Gにしてもよいですが、メモリ価格が高いので勿体無いかな。

書込番号:7352378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY、VGN-S91PSY5で使用可能でしょうか?

2005/11/11 12:53(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 impurityさん
クチコミ投稿数:1件

現在、SONYノートPC(VGN-S91PSY5)、メインメモリー(256MB)を積んでいます。パワーポイントとPhotoshop Elementsを良く使うので増設を決意いたしました。他社のメモリーより格安な為、検討しています。どなたか情報をお持ちの方、ご教授お願い致します。

書込番号:4570205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

これって同じ?

2005/04/06 23:35(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 うなじさん
クチコミ投稿数:37件

今、TS512MSYBSTというメモリを探しています。kakaku.comには検索しても無いのですが、こちらのメモリが同等品なのでしょうか?

書込番号:4147287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

FMV-BIBLO LOOX T70K/Tで使用できるでしょうか?

2005/03/17 01:27(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

スレ主 JUPITER IOさん

FMV-BIBLO LOOX T70K/T FMVLT70KT を先日購入したのですが、メモリ増設を検討しています。
バッファローとI/Oは高いので、このブランドを検討しているのですが、当機に使用できるのでしょうか?
メーカーに確認中ですが、なかなか返事をもらえないので、使用実績のあるかたがいましたらご教示ください。

書込番号:4082491

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/17 13:50(1年以上前)

JUPITER IOさん  こんにちは。  ヒントになれば、、、
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:4083924

ナイスクチコミ!1


しゅうせいさん

2005/03/17 20:49(1年以上前)

> JUPITER IOさん

私は前モデルのLOOX T70JでTS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)を使用しています。
基本的に、CPUとHDDのスペックアップした製品なので、問題なく使用できると思います。

書込番号:4085192

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUPITER IOさん

2005/03/17 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。
現在、当機を標準256MBで使用していますが、結構処理が重いです。
おかげさまで購入に踏み切れそうです。
ありがとうございました。
増設後、また使用感をアップしたいと思います。

書込番号:4085920

ナイスクチコミ!0


新米T70K/Tユーザーさん

2005/03/21 13:33(1年以上前)

重いのはSP2だというのも考えられます。
自作デスクで試したところ、SP1とくらべてかなり重いです。

書込番号:4102365

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)を新規書き込みTS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)
トランセンド

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 8日

TS64MMD64V3F (MICRODIMM PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング