『このメモリ合うでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2100(DDR266) TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の価格比較
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の店頭購入
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のスペック・仕様
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のレビュー
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のクチコミ
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の画像・動画
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のピックアップリスト
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のオークション

TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月 1日

  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の価格比較
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の店頭購入
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のスペック・仕様
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のレビュー
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のクチコミ
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)の画像・動画
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のピックアップリスト
  • TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)

『このメモリ合うでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)」のクチコミ掲示板に
TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)を新規書き込みTS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

このメモリ合うでしょうか?

2006/01/25 14:01(1年以上前)


メモリー > トランセンド > TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
皆様にはお世話になっています。
私はDell Inspiron1100を使用しており、
換装用メモリとしてこれを選んでみました。

適合規格が

PC2100規格 200Pin S.O.DIMM DDR-SDRAM(1枚容量 128/256/512MB)

ですので、その点では適正だと思うのですが、
メーカーサイトでの適合判断では
使用PCの後継機種Inspiron1150では対応ということになっているのですが、1100については不明です。
一応、メーカーに問い合わせていますが、皆様はどう思われますか?

書込番号:4764694

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/01/25 14:31(1年以上前)

規格的には問題ないと思う。

書込番号:4764756

ナイスクチコミ!1


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/25 14:47(1年以上前)

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=814243
チップセットの仕様上どうやら駄目っぽいです

書込番号:4764791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/01/25 15:09(1年以上前)

お二人とも有難うございます。
wallsさんご紹介のURLにあるように、
オーナーズマニュアルには1GBまで大丈夫と書いてあるのに・・・(泣
URLによると256MB×2が限界ということですかね。

書込番号:4764825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2006/01/25 15:10(1年以上前)

メモリーのメーカーが駄目って言ったら駄目でしょう。
例えばパソコンのメーカーが最大256MBまで搭載可能と言っておきながら、実際には512MB載る場合があります。
この場合、メモリーメーカーで動作上問題ない事が確認できれば注釈で搭載可能と表示したりします。
チップセットの仕様と言うよりマザーボード(BIOS側)の仕様っぽい感じがしますが、折角買っても動作しなかったり容量が少なくなったりしては無駄金になりますから、このメモリーは適合しないものと思うべきです。

書込番号:4764826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/01/25 15:23(1年以上前)

sw20gl2003さん

有難うございます。
256MB×2で探してみます。

書込番号:4764840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/25 15:29(1年以上前)

例えば、PQIというメーカーの256MBメモリを選び、
メーカーサイトで対応状況を調べてみますと

http://61.115.234.204/servlet/search?page=1&memory_code=QD20Y-256

のようにInspiron1100(現在生産終了)の後継機種は対応ということになっていますが、1100については触れられていません。
256MBということでしたらwallsさんご紹介のURL内の条件にも適合しているので、良しと判断していいのでしょうか。

書込番号:4764850

ナイスクチコミ!0


氷の拳さん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/25 15:40(1年以上前)

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=010&typecd=&pccode=60178&catecd=1

IOデータだと512MB×2で対応しているようですね。

書込番号:4764864

ナイスクチコミ!1


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/25 15:42(1年以上前)

気になって探して見たのですが…

http://www.pccentral.jp/cgi-bin/dis/artview.cgi?id=inspf&mode=view&page=9&num=497&sort=1&back=mread
↑だと512M*1枚を認識したという報告もあるようです

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=41399
またメルコだと512Mも対応としてます
しかし"512Mを越さないようにしてくれ"ともいっています

ようは512M*1本のみor256M*2本での
増設が可能と言う事になりますね

書込番号:4764866

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/01/25 15:43(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2823592

↑ここの書き込みの一番最後に駄菓子さんという方が「640MBのせている」と発言されていますが、これって512MB以上も認識するってことかも。

書込番号:4764867

ナイスクチコミ!1


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/25 15:46(1年以上前)

>>氷の拳さん
>メモリスロットに標準実装済みのメモリと差し替え増設になります。
"差してある分を抜いてください"と書いてあるので
512M*1まででは?

書込番号:4764873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2006/01/25 16:29(1年以上前)

みなさんの意見から推測すると256MB×2枚は全く問題無く動作し、512MB×1枚(最初搭載分を外す)なら動くと思われる・・・と言った感じですかね。
バッファローが512MBを超えないようにして下さいと言ってる上に、512MBをサポートから外している以上、512MBの購入は避けた方が良いと思います。
※メーカーが注釈入れるくらいだからね・・・何かあるのかも・・・
たとえ512MBの1枚差しの方が理論上速くても(シングルチャンネル)リスクを背負ってまで体感できる速度でもありませんし、
メモリは多い方が良いと思いますが512MBあれば問題ないと思うのでリスクを避け、256MB×2枚が良いと私は思いますよ。

書込番号:4764957

ナイスクチコミ!1


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/25 16:43(1年以上前)

>>sw20gl2003さん
書き方が悪かったですね^^;
バッファローは512M*1本は対応としています
ただ"これ以上メモリを増設した場合は保証しない"と
注釈しています

多分512Mのメモリへの対応はメーカーごとに
対応が異なっているようです
(多分チップ搭載の構成ごとだと思いますが…)


午後の緑茶さんの場合は
元々のっているメモリが128M→
対応のあるBUFFALOかIO-DATA512Mメモリ1本を買って
元々刺さってる128Mメモリと交換する
(128Mを追加で刺しての640Mでの動作は報告があるが保証外)

元々のっているメモリが256M→
対応のある256Mメモリ一本を買って
元々刺さっているメモリはそのままで増設


これで512Mとして動かすのが保証内の増設と
言うことで結論がでそうですね

書込番号:4764984

ナイスクチコミ!1


氷の拳さん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/25 23:18(1年以上前)

wallsさん

>>氷の拳さん
>メモリスロットに標準実装済みのメモリと差し替え増設になります。
"差してある分を抜いてください"と書いてあるので
512M*1まででは?

そうですね。
早合点したようです。

午後の緑茶さんの現在のメモリー構成が
128×2の場合、
512MBを購入し、640MBで試し
それで認識しないようなら512MBでいくという方法もありかと。
(まあ素直に256×2にしたほうが安全でしょうが)

書込番号:4766135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/01/26 15:12(1年以上前)

皆様、有難うございます。
512MBを1つ買おうかと思います。
氷の拳さんがおっしゃるように、可能なようなら640MB
(現在のメモリ構成は128MB×2)
に挑戦しようとも思います。

参考までにDellへ問い合わせた回答の抜粋を貼っておきます。

「私からDellへ
オーナーズマニュアルには最大搭載メモリが1GBとなっていますが、ネット上では
Inspiron1100に使われているチップセットはIntel845GL。
メモリスロットは2本。845GLの仕様で1スロットあたりの最大認識量が256MBだったと思います。
ですから、メモリスロット二本に256MB+256MB=512MBが限界です
という記事がありました。
Dell側の見解とこの記事とではどちらが正しいのでしょうか?


Dellからの回答
お問い合わせいただきましたご質問について回答いたします。
お使いいただいておりますInspiron 1100のメモリの最大容量について、
弊社では512MB×2まで確認を取っております。
ネットの情報にいては弊社では対処方法などの情報はなく、適切なご案内
できません。ご了承の程宜しくお願いします。
ご期待にお応えする事ができず誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
お問い合わせいただきありがとうございました。」


うーん、あくまで1GB搭載可能という言い分のようですね。

書込番号:4767531

ナイスクチコミ!1


氷の拳さん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/26 15:57(1年以上前)

誰か1GBを搭載してみた人がいて、話を聞かせていただけるといいのですが。

書込番号:4767618

ナイスクチコミ!1


jmtwさん
クチコミ投稿数:29件

2006/01/26 18:22(1年以上前)

自分もInspiron1100所有者で、興味深く成り行きを見守っていました。
Dellが搭載可能メモリを1GBとしていることがひっかかり、
トランセンド社に問いあわせてみました。
以下のURLにあるDell専用メモリ(そんなに高くないですね)
で512×2を保証しているとのことです。
参考までに。

http://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?action=bbclass&modelid=DEL00195

書込番号:4767963

ナイスクチコミ!1


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/26 19:35(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/photo/leaf.php?name=DN266-A512MZ
http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS512MDL1356
チップの配置がぜんぜん違いますね
TSOP型の片面へ枚実装とはあまり一般的じゃないですね…
(メモリ幅の認識の問題でしょうかね)

これならメーカーの保証もありますし
1Gまで増設できそうですね

早まって午後の緑茶さんがすでに
512M*1を買ってなければいいですけど…^^;

書込番号:4768144

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/02/19 12:55(1年以上前)

アイオーデータのSDD333-512Mを増設して640MBまで認識したそうです。

[4834737] DELL Inspiron1100ノートのメモリ増設について
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05206010496#4834737

書込番号:4836959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/05/10 15:22(1年以上前)

その後の情報です。
jmtwさんが貼り付けてくださったURLで1GBのメモリを購入し、無事認識されました。
かなり快適です!
皆さん、有難うございました。

書込番号:5066757

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)
トランセンド

TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月 1日

TS64MSD64V6M (SODIMM PC2100 512MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング