JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月19日

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2010年8月18日 00:34 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月8日 09:49 |
![]() |
7 | 6 | 2009年10月8日 22:53 |
![]() |
4 | 4 | 2009年10月4日 00:20 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年9月25日 21:46 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2009年9月17日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
現在使用中のデスクトップXP(512MB RAM)をWin7にアップしようと思うのですが
メモリが足りないので増設用メモリを探していてココにたどり着きました。
こちらの商品はWindows Vista対応とはなってましたが7対応とは書いてなかったので
万一ダメだったら怖いな〜と…大丈夫ですよね?!
トランセンドは有名どころだし価格もお手軽だからほぼコレに決定してたのですが
もっとお勧めのメーカーおよび商品などありましたらご教授いただきたく。
ヨロシクお願いします!
0点

使えないわけがない。
メモリの規格があってれば大丈夫なはずです。
書込番号:11730814
1点

メモリは、OSにあわせるのではなく、
マザーボードにあわせるものです。
なので心配いりませんよ。
書込番号:11730848
1点

メモリは規格さえあってればどのOSでも動きます。
それよりもお使いのデスクトップのスペックは大丈夫ですか?
CPUはある程度遅くても良いですが、グラフィックはメモリが128MB以上ないと快適に動きません。
古いものだと64MBとかしか使えないものもあるので注意してください。
書込番号:11731220
1点

こういうのを使ってみたら?
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/upgrade-advisor
メーカー製のパソコンの場合、アップグレードするとドライバーがなかったりして、不都合が出ることがありますよ。
書込番号:11731236
1点

使用されてるデスクトップPCのメーカーと型式を書かれた方が良いですね。
特に国内メーカーのPCは多くのソフトが入ってます。
Windows7にすると使えなくなる可能性が高いですよ。
書込番号:11731276
1点

kari1020さん、こんにちは。
「価格は高くても動作確認されているものを」ということであれば、下記のページから検索してみて下さい>メモリ
「対応検索」
http://buffalo.jp/search/pc/
「対応情報(対応製品検索システムPIO)」
http://www.iodata.jp/pio/
「対応表・動作検証」
http://www.elecom.co.jp/support/list/
書込番号:11732718
1点

みなさん、ありがとうございました!
今回は増設ではなく新PC購入になりそうですが、
今後のためにもとても勉強になりました。
書込番号:11776891
1点



メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
先日、高さ19mm のこの2枚セットをドスパラで購入。
1枚差しでも 2枚差しでも BIOS が立ち上がらなくなりました。
相性保証付きだったので、ADATA の 2枚セットと交換してもらい、
無事にメモリー増設が完了しました。
(512MB×2 → 1G×2)
背が異様に低くて先進的な外観ですが、
マザボの守備範囲は低いのかもしれません。
1点

メモコンはCPUに載っていますから、CPUとの相性かもしれませんね。
私もX2 5200+で組んだとき、CPUがシビアなので800ではなく667を勧められ、
従った経験があります。
ただ私が使った5200+は、AM2としては初期のCPUなので、今の物は改善されているかもしれません。
書込番号:11467753
1点



メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
当方、3年前に一体型デスクトップのValuestarのR VR300を購入しまして、
今日まで利用していたのですが、
元々のメモリが512MBと言う事で、少しもたつきを感じていました。
そこで、今回2GBまでメモリーをアップさせようと思ったのですが、
僕の知識では、このパソコンのスロット数が2個、
最大容量が2GB、メモリーの種類がDDR2という事はわかりました。
(こちらのサイトで発見しました)
しかし、メモリーの事に関しての知識が皆無なため、
このメモリーが私のパソコンにあてはまるのかが、
どうしても探し当てられませんでした。
もしよろしければ、教えてもらえると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

chibakenさんこんにちわ
規格は合っていますし、メモリとしても問題は無いですけど、Transcendメモリの場合JETRAMブランドより
TranscendのTSブランドの方が信頼性は高くなります。
JTブランドの場合、TSブランドの一階級下の扱いですので、出来ればTSブランドをお勧めします。
書込番号:10276294
1点

>あもさん
ご回答ありがとうございます。
コンピューター関係の話には全く疎いために
「信頼性」というものが
どのようにパソコン使用時に現れるのか、不安ですので
お言葉の中にありました、
TSブランド(商品番号の最初の二文字がTS)の中から選びたいと思います。
という事で、
[TS2GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組]
を一番価格が安いのを発見いたしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:10276368
1点

JETRAMはTranscendブランドの選別品と言う事ですけど、Transcendブランドが自社チップ、自社基板を
使っていますけど、JETRAMブランドの場合社外チップの場合や、Transcendの基準に満たなかった中で
テスト基準をゆるくしてパスした製品がJETRAMブランドになります。
書込番号:10276394
2点

>Transcendの基準に満たなかった中でテスト基準をゆるくしてパスした製品がJETRAMブランド
==>
へぇ、そうなんだ。知らなかった...
書込番号:10276716
1点

JMブランド・之ごくたまにブランドバルクメモリに有ります。
ブランドバルクメモリーは、製造メーカーはしっかりしたメーカーだが、製造販売メーカーの保証は無く
販売店独自保証制度のみと言った物です。
以前一度ノーブランド動作保証無しで、通販購入した 2枚セットメモリが Transcend JM だった事が有ります。
書込番号:10279593
1点



メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
買ってから5年近く立つのでそろそろハードディスクとメモリを買えようかと考えています。
ハードディスクは秋葉原で安いバルク品があったので買えましたが、メモリがいまいちよくわかりません。
これが使えるのならすごい安くてありがたいのですが、自分では対応しているのかがいまいちよくわかりません。
なので教えていただけるとありがたいのですが、なんでもよろしいのでアドバイスの方よろしくお願いします。
0点

規格としては対応してますし、スロットにも挿さりますが、
使えるかどうか(認識するかどうか)は別問題です。
書込番号:10231846
1点

カタログスペックでは最大で512MBが2枚で1GBまでですね。
恐らく512MB以上の製品が市場になかったので、その仕様になっているものと思われます。
動作保証が欲しければ、512MBのモジュールを2枚で1GBに留めておくべきでしょう。
Intel 915GVチップセットは理論上8GB(4スロット)までの対応ですから、理論上1スロット当たり2GBのモジュールが使用可能な筈です。
しかしBIOSの制限がある場合もあるので、カタログスペックを越える場合は保証はありません。
メモリーメーカーの方でそれ以上の容量のものが使用可能であることを確認している場合もあります。
そういったものを使用した方が安心ではあります。
書込番号:10231885
1点

uPD70116さん、05さん素早い返信ありがとうございます。
一応チップセットは対応しているということなので、これを買ってみようかと思います。
まぁもし対応してなかったらそれはそれで…
買ってみていろいろ考えてみますね。
使えるかどうかも一応報告しようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10234813
1点

以前富士通ノート PCでトランセントメモリでエラー連発し、購入店で交換して頂いてから。
富士通ノートにはサムソンを使用してます。
書込番号:10255311
1点



メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
オンラインゲーム起動時のメモリ使用量が90%超えてるのでメモリを増設しようと思っています。
現在1G(512MB*2)なので2G(1G*2)にしようと思ってるのですが・・・
このメモリは今使ってるPCで使えるのでしょうか・・・
是非回答お願いします!
0点

よぞさん、はじめましてww
お使いのPCは2スロットのPC2-5300/667MHz DDR2 SDRAM 240pin DIMM (デュアルチャネル対応)ですね。
こちらの、メモリーはDDR2 PC2-6400で上位メモリーになりますが、使えますよ!
ただし、お手持ちのPCが667MHzまでなので800MHzのこのメモリーでの定格動作はしません。あくまでもSPECのPC2-5300/667MHzでの動作です。
大は小を兼ねるって事ですね。PC2-5300で再度、検索してコストが安い物を購入されても良いかもしれないですが、トランセンドに関しては、逆に高くなりますね!
ノーブランドを避けて、相性保証をつけて購入されるのをお勧めします!
メーカーにこだわらないなら、この辺りなら、安いですね!
http://kakaku.com/item/05201611716/
書込番号:10207088
2点

良い品を安く・・・速く!さん
回答ありがとうございましたw
使えないこともないんですか・・・
そちらのおすすめのほうのメモリ見てきます!w
本当に回答ありがとうございましたwとても助かりましたb
書込番号:10212397
0点



メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ノートのメモリの増設を考えてます。
1GB×1GBの2GBにしようとおもったのですが
ノート向けやノート専用のメモリってあるんでしょうか??
ノートとディスクトップでは規格がかわってしまいますか?
このメモリは合わないでしょうか??
初心者ですみません。。
0点

ノートは基本S.O.DIMMのやつです
このメモリはDIMMでデスクトップ向けです
バッファローなどのサイトで自分の機種にあったものを探してください
書込番号:10161257
3点

即のレスありがとうございます。
やっぱり規格?が違うんですね。
買う前にわかってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:10161267
1点

にょーん。さん、こんにちは!
kanekyoさんがおっしゃるように、このメモリーはデスクトップ用のメモリーです。
ノートパソコンでも、販売時期によってメモリーの規格が違います!また、古い機種だとメモリーの搭載容量にも制限があります!
ご自分のお手持ちの機種に該当する規格のメモリーを購入しないと、使用出来ませんので、ご注意下さい。
下記のリンクで検索してみて下さいねww
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
http://www.iodata.jp/product/memory/
書込番号:10161285
2点

調べてみました!
そして対応しているメモリの購入を検討することにしました。
D2/N667-S1GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)
が最有力候補です。
本当にありがとうございますm(__)m
リンクまでわかりやすくてとても嬉しかったです。
書込番号:10161423
0点

にょーん。さん
>リンクまでわかりやすくてとても嬉しかったです。
良かったですね!あとは解決って事で↓のURLを参考に終了して下さい。
また、何かあったらスレ立てれば、教えてもらえますよ!
出来れば、この先、不具合が生じた時は、該当パーツのスレか機種で質問されると良いでしょう!まずは、メデタシですね(笑)
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
書込番号:10161448
1点

ありがとうございます♪
解決ボタンおしますね。
わざわざ教えていただきありがとうございましたm(__)m
書込番号:10166207
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





