JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年 3月19日 登録

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月19日

  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の価格比較
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のスペック・仕様
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のレビュー
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のクチコミ
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の画像・動画
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のピックアップリスト
  • JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みJM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて下さい!

2009/05/30 16:33(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 pinoko12さん
クチコミ投稿数:5件

DVDなどの録画編集をしているのPCがフリーズしてしまい、
PC起動もかなり遅くてストレスなので、メモリ増設を考えています。

私のパソコンは
DELL Dimension 1100 Celeron D 325
搭載メモリー 標準 256 MB (最大 2048 MB)
メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
80GB Intel Celeron D 325 2530 MHz
Windows XP Home Edition
となっています。

マイコンピュータのプロパティで確認したところ
メモリ512MB RAMとなっていました。

説明書を見ますと。。。
DDRメモリモジュールは、必ず同じメモリサイズのものを2枚1組で取り付ける
と書いてありますが、

私のパソコンでもこちらのメモリは対応できるのかが分りません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えて下さい・゚・(つω`)・゚・

書込番号:9625852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/30 16:38(1年以上前)

DDR2は搭載不可です。搭載可能なのは、DDRですy
PC3200で探せば良いかと。

デュアルチャンネルに対応させたいなら、同じメモリを2枚つむことですね。

書込番号:9625870

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/30 16:41(1年以上前)

メモリベンダで対応検索を用意しているところがある。
それで調べると良いかも。
それを用意する手間などの分、少し割高だけど。

書込番号:9625879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/05/30 16:42(1年以上前)

お使いのPCではこのメモリは使えません。

DDR2ではなく、DDRと書かれた物を選んでください。
確実なのはバッファローとかIOデータとか
ですが、規格が合えばいいので以下のページ記載
と同規格のものを選んでください。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=50789&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true

URL切れるのですべて選択してアドレスバーに貼り付けてください。

書込番号:9625885

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinoko12さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/30 17:24(1年以上前)

パーシモン1wさん、きこりさん、ヒデ@ミントさん
早々のご回答ありがとうございます!

搭載不可なんですね。
基本的な事も分らずにいたので助かりました。

ヒデ@ミントさんのURL調べてみます。

またまた質問ですが、
価格com内で私のPCには、
http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=1000/s2=2/s3=1/s4=1/

http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=512/s2=2/s3=1/s4=1/
の商品から探せば大丈夫でしょうか?

書込番号:9626041

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoko12さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/30 17:31(1年以上前)

またまた追加質問なのですが。。。
商品の質問から離れてしまうのですが

やはり、動画編集には512MB×2 1Gよりも
1G×2 2G のほうがいいですか?
差があまりないようでしたら低価格で抑えられる512MB×2 1Gにしたいな〜と
思うのですがどうでしょうか?

書込番号:9626053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/30 20:16(1年以上前)

メモリ規格は DDR SDRAM
メモリインターフェイスは DIMM
モジュール規格は PC3200 か PC2700(CPUを変更しないなら)
のメモリをお選びになればよろしいかと思います。

メモリは積めば積むほど動作が軽くなる、というものではございません。
ですので、ご自身の必要な容量を積めばよろしいかと存じます。
動画編集をしている間のメモリの使用量をタスクマネージャなどで確認してはいかがでしょうか?

参考程度に聞いていただければいいのですが、私の経験上、OSがXPなら1GB以上使うことはあまりありません。
ただし、仮想PCやRAMディスクなどを利用したり、常駐ソフトをたくさん利用するならば、1GBでは足りなくなってくると思います。

また、余計なお世話かもしれませんが、動画編集をするにあたって、CPUが CeleronD 325 では心許ないです。
また、HDDも容量が80GBということから察するに、あまり高速のモデルではなさそうです。
ですので、メモリを交換することにより、フリーズすることは(かなり)減るかもしれませんが、PCの使用全般にわたる劇的な改善はできないかもしれません。

書込番号:9626763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pinoko12さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/30 21:40(1年以上前)

てくなけさなさん 

詳しい説明ありがとうございます!

>OSがXPなら1GB以上使うことはあまりありません。
>動画編集をするにあたって、CPUが CeleronD 325 では心許ないです。

そうなんですか。。。参考になりました。
劇的に変化がないようでしたら、まずは512MB×2で増設してみようかと思います。

ありがとうございましたm(*- -*)m

書込番号:9627190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2009/05/30 23:13(1年以上前)

XPですけど、普通にWebブラウザ開いているだけで1.4GBくらいは使ってますねー
IE+Firefox同時起動でFirefoxでは20個くらいタブを開いちゃってますけど。

少ないメモリーの量に合わせて遠慮しながら使うのと、多めのメモリーの量に合わせて無駄に使うのとの差があるとは思いますけどー(うちは後者です)

書込番号:9627727

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinoko12さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/03 13:22(1年以上前)

ともりん☆彡さん

ありがとうございます。
確認してみたら、私もブラウザ開いているだけで1GB以上使っていました。
確かに大は小をかねるなら、2GBのメモリの方が遠慮もいらないで使えますね
お財布と相談して考えてみます!

書込番号:9645047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですので教えてください

2009/03/29 18:44(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:9件

Dimension 3100Cを使用中の初心者です。今回メモリを買い足そうと思いますが、JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)は作動しますか?現在搭載のメモリは「DIMM 240pin DDR2-SDRAM 533MHz」です。MHZが違いますが、大丈夫でしょうか?ご教示ください。

書込番号:9321370

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2009/03/29 18:47(1年以上前)

周波数が上のクラスのものなら、下のもので使っても問題ありません。
しかし、個々の機器での動作までは保証出来ないので、不安なら交換保証を受けられるようにしましょう。

書込番号:9321389

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/03/29 19:06(1年以上前)

PC2-6400というのはDDR2-800の動作モードでも動作するというだけで、DDR2-533でも動作可能です。

書込番号:9321474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なし

2009/03/17 15:54(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:10件

はじめての自作パソコン挑戦で、メモリーを○万円のにするか、安いので済ますか
悩みましたが、2千円ちょいなら相性悪くても諦めがつくと思いこのメモリにしました。
現在2週間経ちますが問題なく動作しています。まあ運が良かっただけかもしれませんけど。
ちなみにMBはASRock・ALiveNF5SLI-1394です。

書込番号:9260259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーに原因があるのでしょうか?

2009/03/11 18:44(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:757件

あるソフトを作動させると添付画像のような、メッセージがでるのですが、
これは、メモリーに原因があるのでしょうか?

それとたまに、再起動かけると、「XXXXXがREADできません」とか?なんとかいう
細かいメッセージも出るのですが、これもメモリーのせいでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします。

PC:DELL VOSTRO TM 200 デスクトップ CORE2プロッセッサ、メモリー1GX4枚

書込番号:9229093

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/11 18:47(1年以上前)

なんでソフト名隠すん?
出せる情報は全て出さないと有益な情報入ってこないと思うんだけど

隠してもなんも良いことない

書込番号:9229114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/11 19:46(1年以上前)

Birdeagleさん
に同じく、アプリ名を隠す必要性が無い、というか
質問する気あるのか?
とも取られかねません。
又、写真も貼り忘れたなら返信ボタンで自分でレス文章をつくり、貼りつければ良いだけ。
マルチポストに同じ行為です。

と、ここまで長い前置き。
スレ枠をメモリにしてますが、一応はこのメモリを追加されたのか?の説明があると助かりますね。
win窓でそのエラーが出るとすると、メモリトラブル(追加で買われたならメモリブレンドによるエラー)
の可能性が高いんでは?

素に戻して(最初の2枚構成)症状が出るか?、又買ったメモリ2枚だけ
で起動して同じ症状が出ないかどうか調べると良いかと。

その後は定番なmemtest86+によるチェック、ダメらしいメモリ若しくは組み合わせ条件が判明したら
弱いメモリの電圧盛りでリカバー出来ないか試し、それでもダメなら購入店に相談ですかね。

書込番号:9229365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件

2009/03/11 20:06(1年以上前)

Yone−g@♪さん,返答ありがとうございました。

自己返信にも、画像添付できるのをすっかり忘れていました。
別にアプリ名隠すつもりでなく、ただアプリには関係ないと思ったので、とくに
記載しなかったのですが、ソフトはマイクロソフトのフィンガーリーダーです。

書込番号:9229460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/11 20:27(1年以上前)

了解です
まずはメモリの差し込む位置を変えてみたり(トランセンド2枚のみで)
色々試されてみてくださいまし。

4枚が悪いんじゃないかなぁって思うんですけどね。
(元のメモリと混ぜて使うことで発生するトラブルではないかと妄想したり
してます)

一番ありがたいのはトランセンドだけで同じ症状出てくれると良いのですが。



書込番号:9229559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件

2009/03/11 20:45(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

まだメモリーは、買っていなくて、DELL工場出荷のときの1GX4枚がささってる
だけなのですが、いろいろ試して、あすにでも、とりあえず、1GX2枚ではなく、
トランセンドの2GX2を、買ってこようかとおもっています。参考になりました。

書込番号:9229646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/11 20:51(1年以上前)

あらら・・・だから状況説明先に長文になってもいいから書いてって・・・・
言ってないかw

えと購入時の構成で4枚メモリってことですか?
それでメモリ原因でトラブルというなら不具合報告して購入先に交換
依頼する方を先に試しては如何です?

書込番号:9229694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DDR2 SDRAM値上がり

2009/01/19 14:14(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:2件

以下のサイトでDDR2 SDRAMが値上がるとの記事を見たのですが。
今が買いなのですか?


http://www.dos-v.biz/lastnews/newsitiran/775-ddr2-sdram.html

書込番号:8958026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/19 14:48(1年以上前)

たしかに今は儲けがあるの??って聞きたくなるほど安いので
底値なんじゃないですかね、投資になるかはわかりませんが(笑)
多少の変動はあっても今はメモリーは買いなんだと思ってます
値上がりするならなおさらですね。

書込番号:8958134

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/01/19 20:55(1年以上前)

黒字はサムスン1社で、他は皆赤字らしいね。
合併相談してるようだから、無言で協調減産なんでしょう。
値上がりしてもおかしくない。

書込番号:8959580

ナイスクチコミ!1


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/01/19 22:16(1年以上前)

多分各メモリーチップメーカーのの主力製品がDDR2からDDR3にシフトし始めた事によるコストアップが有ると思う。
高くなったと言え、昨年の平均価格よりまだ安いと思う。
気になるなら買ってしまえば!

書込番号:8960183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/01/21 00:10(1年以上前)

みなさん貴重な意見ありがとうございます。
いくら悩んでても仕方ありませんね。
今が底値だと信じて明日あたりに購入してきます。

書込番号:8965652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サンワダイレクトで

2008/12/31 00:40(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:1件

IGB 1100円、2枚組 2178円  2GB 1980円、2枚組 3920円

KINGMAX(サンワブランド)1GB 999円、2枚組 1998円 2GB 1899円、2枚組 3798円

1月5日までは店内商品全て送料無料ですとのこと。

100円でも送料無料? やっていけるのですか?

書込番号:8863888

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)を新規書き込みJM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
トランセンド

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月19日

JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング