このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2008年11月10日 18:54 | |
| 2 | 2 | 2008年9月30日 14:15 | |
| 2 | 3 | 2008年7月6日 20:47 | |
| 2 | 3 | 2008年7月4日 12:21 | |
| 3 | 3 | 2008年2月28日 18:19 | |
| 3 | 5 | 2008年1月8日 13:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
メモリーを増設したいのですが、メーカーの仕様では、DDR2SDRAM 非ECC 256MB、512MB、1GB、メモリコネクタ4個、最大搭載メモリ4GBとなっています。このメモリーは、装着可能なんでしょうか。非ECCが解らなくて困っています。 PCは、DELL DIMENSION E521です。もし装着不可の場合、装着可能のメモリーを教えてください。1GBを2個付けたいと思っています。
0点
一般的に売られているなにも書いていないメモリは、大抵は非ECCですので気にせず買って大丈夫かと。
心配なら、店の人に『これはノンレジスタードで非ECCか?』と聞いてみてください。
AMD至上主義
書込番号:8622295
1点
フルンガブさんこんばんわ
たいていのメモリはnonECCですし、PCもサーバーやワークステーションなどのチップセット以外はECCに対応していませんので、ECCメモリを取り付けても機能しません。
こちらのサイトなど、メモリの見方がわかると思います。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/mame.htm
書込番号:8622722
1点
私もE521を使用しています。メーカー仕様はあまり気にしないでください。ECC 非EECメモリどちらものりますし、8Gまでメモリを認識します。 私は QD2800-2G2 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を購入しました。メモリがこうも安いと1Gにこだわる事は無いかと。
8Gでも1万円しませんから。
書込番号:8622735
2点
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
メモリーの規格が同じであれば使用できます。
お使いのPCに使われているメモリーの規格が何か調べて
同じ規格のメモリーを買いましょう。
ヒントとして
PC2-6400とDDR2-800は同じ意味の規格です。
書込番号:8433085
1点
早速のお返事ありがとうございます。
調べてみたところ、同じ規格のようなので購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8435093
1点
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
最近使用しているPC(GateWay GT5240j)にこのメモリ4枚を装着したのですが、Vistaのスコアが5.6と前のDDR2-667のスコア5.5とほとんど変わらないことにガッカリしています;
ほかの方は5.9なのになぜ自分だけが…
ちなみにCPU−Zでの画面ではメモリの動作周波数がなぜか400MHzになっています。
これってBIOSで何か設定しなければならないのでしょうか?それとも相性問題なのでしょうか?
いろいろ自分でも調べてみたのですが結局解決できてません;
あとVista 32bitが3.25GBしか認識しないことは知っているのでそこは突っ込まないでください^^;
0点
http://bbs.kakaku.com/bbs/05200912059/SortID=8022512/
周波数については上記を参考に。
申し訳ないですがVistaのスコアについては使ってないのでわかりません。
書込番号:8039441
1点
なりほど。。リンク先のスレ主さんと全く同じ考えでした;
にしてもVistaのスコアが気になって仕方ありません。。
これに関しては、、どうすることもできないんでしょうかね?w
書込番号:8039556
0点
GT5240jだとメモリーのスコアはほとんど5.5あたりですね。
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/result.php?q=Gatew&type=m
書込番号:8039718
1点
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
残念ながら増設出来ません。
このメモリーの規格はPC2-6400(DDR2-800)240ピン
に対してJ2820はPC2100(DDR266)184ピンのようです。
規格違いですので増設出来ません。
書込番号:8028161
1点
star398さんこんにちわ
メモリ規格が違いますから、挿すことができません。
お持ちのPCに搭載されているメモリはDDRメモリですので、表題のDDR2メモリとはメモリ端子の数が違いますし、切欠きの位置も違います。
DDRは184PinですしDDR2は240Pinですので、物理的にも搭載できません。
お使いのPCの場合、こちらの製品が対応しています。
BUFFALO
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=45819
同じTranscendでしたら、JETRAMよりTranscendメモリをお勧めします。
http://kakaku.com/item/05209011236/
書込番号:8028172
1点
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
マザーボードがP4M800PRO-M7
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/lga775/p4m800prom7.php
DDR2 SDRAM PC4200 を使用するようですが、
このDDR2 PC2-6400メモリは使用可能でしょうか?
0点
スポルティーフさんこんにちわ
メーカーのテストリポートでは、PC2‐5300(DDR2‐667)でしたら、動作確認がありますけど、PC2‐6400(DDR2‐800)での動作確認は載っていませんので、自己責任で挿す事になります。
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/memory_report.php?S_ID=94
書込番号:7449211
2点
あもさん
お答え、ありがとうございました。
お知らせいただいたページにPC2‐5300(DDR2‐667)の確認がいくつか出ていましたので、一丁自己責任でトライしてみるかと・・・マア、使用できなければ次回のマシンに流用出来ますので・・・。早速、バリューランドに2個セットを注文しました。注文が遅かったので、届くのは明後日です。
書込番号:7450821
0点
板違いでしたが、以下の商品を注文して、今日届きました。
Transcend JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
無事、2GB認識しまして、ベンチマークテストも終了しました。
前のマザーボード(P4M800PRO-M7)でPenD925、GeForce7600GSと組み合わせ、ビデオの再生に使うつもりです。
書込番号:7460415
1点
メモリー > トランセンド > JM800QLJ-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
この商品でデュアルテャンネル動作した方いませんか??
姉妹品でデュアルチャンネルキットがあったのですが何を血迷ったかこっちを買ってしまいました。もう一個買い足したいのですが、デュアルチャンネルで動きますかね??
0点
下のスレで記載していますが、この2枚組みで Dual 動作しています。
takajun
書込番号:6478976
1点
よこからすみません
デュアルで動くかを、どのようにして確認したのですか?
私は、CPU-Zを走らせてみましたが、
Memory General のところのchannels#が、空欄になっていますので、デュアルでは動いていないと思っていました。
CPU-Z 1.42
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html
書込番号:7071145
0点
メモリ差し込み口は同じ色同士で指していますか?
隣同士で差し込むとデュアルチャンネルにはなりません。
一つ飛ばしで同じ色になっていると思います。
今一度確認してみると良いかと。
書込番号:7202958
1点
ありがとうございます。
EU965は、メモリースロットが2つしかありませんので、間違いないです。
書込番号:7220176
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




