JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月 4日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年1月31日 23:44 |
![]() |
3 | 3 | 2008年1月24日 22:16 |
![]() |
5 | 4 | 2008年1月19日 20:15 |
![]() |
3 | 4 | 2008年1月13日 18:18 |
![]() |
6 | 5 | 2007年12月26日 20:55 |
![]() |
4 | 6 | 2007年12月25日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
このたびノートPC(DELL製VOSTRO1000)を購入しましたが、このメモリで増設(交換)することは可能しょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/0020X115918/SortID=7303230/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%96ostro1000&LQ=%82%96ostro1000
DDR2 SDRAM PC2-5300 200pin S.O.DIMM
規格はあってますので大丈夫でしょう。
書込番号:7322484
1点

早速、ご回答をくださりありがとうございました。
早急に購入し、取り替えてみたいと思います。
書込番号:7323310
0点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
現在、VAIOのVGN-FE53B/Wを使っています。もう、重くて限界がきました...
2Gに増設しようと思っているのですがこのメモリは合いますでしょうか?
返答お待ちしております。
0点

マル0323さん こんにちは。
>VAIOのVGN-FE53B/Wを使っています。もう、重くて限界がきました...
2Gに増設しようと思っているのですがこのメモリは合いますでしょうか?
メモリの規格しては、合っていると思います。
ただご使用のPCと動作確認が取れているかどうか?わかりませんので
出来るだけ相性保証等を付加できる販売店での購入をお勧めします。
書込番号:7287770
1点

動作確認が取れているものを選べば安心です。
http://www.iodata.jp/pio/memory/index.htm
とか、
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/index.html
とか、
http://www.green-house.co.jp/kensaku/inputmem.cgi
とか、
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
あたりでは。
書込番号:7288050
1点

僕も同じバイオの機種を使ってます 僕はこの規格をつけたところ大変早くなりました
ほんと付け替える前と後では全く違います ネットも早くなったような気がしますし 文字の変換で考えることもなく早くなりました ちなみに仕入れたところは上海問屋というところでした よかったら使ってみてください
書込番号:7289040
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
トランセンドのメモリーを買って増設してみようかと考えている者です。
ところが価格.comを見るところでは、同じトランセンドの商品で、条件も同等に思えるものの価格が全然違うように表示されています。
これは同じ1Gでも、値段が高いもののほうが何か品質・機能が良いということなのでしょうか。
分かる方是非おしえてくださいませ。
トランセンド
JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
\2,880
トランセンド
TS128MSQ64V6J (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
\3,495
トランセンド
TS1GIB7734 (SODIMM PC2-5300 1GB)
\5,365
0点

今河茶虎さんこんばんわ
JETRAM(JM667QSJ-1G)とTranscendメモリは(TS128MSQ64V6J)はメーカーでは別物扱いのはずです。
JETRAMは選別したメモリと言う事になっていますけど、Transcendメモリから選別した中の良品と言うと聞こえが良いですけど、要するに選別落ちです。
ただ、永久保証はどちらの製品も行っていますから、使用上の問題は無いと思います。
書込番号:7239133
2点

あもさま ご教授ありがとうございます!
Jetram、調べてみました。
Transcendのホームページ内で見られるようですが別ブランドだったのですね。
それにしてもJetram安いなぁ・・・
でもJetramのメモリーだと、対応じゃないみたい(?)なのです。
当方Thinkpad X60 1709-25Jなのですが、カタログを見る限りではPC-5300 DDR2-SDRAMと書いてあるので、個別に対応と書いてなくても使えそうな気もしますが、実際のところはどうなのでしょうね。
どれにしようかかなり悩みます〜♪
書込番号:7244401
0点

>Transcendのホームページ内で見られるようですが別ブランドだったのですね。
>それにしてもJetram安いなぁ・・・
>でもJetramのメモリーだと、対応じゃないみたい(?)なのです。
>当方Thinkpad X60 1709-25Jなのですが、カタログを見る限りではPC-5300 DDR2-SDRAMと書い
>てあるので、個別に対応と書いてなくても使えそうな気もしますが、実際のところはどうな
>のでしょうね。
正確には対応じゃない!ではなくて、対応を保証されていない!ですね。
Jetramシリーズはあくまで安価なモジュールとして販売されているため、
個別機種への対応確認を取っていないメモリになります。
規格面の適合をベースに利用される場合はあくまで自己責任。
心配であれば、対応確認がとられている(もしくはメーカーのサイトで確認できる)メモリをつかわれた方が安心ですよ。
書込番号:7258011
2点

tommyrot さま、レスありがとうございます。
やはり詳しい方のご指摘は大変参考になります。
最終的には、たまたま秋葉原の近くに用事ができたため、お店でお話を聞いて2Gのメモリーを搭載することになりました。
Transcendではない、なんだかTで始まるメーカーでした。
快調に動作しているように思われます。
貴重なご指摘ありがとうございました!
書込番号:7267164
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
現在、メモリ増設について考えているのですが初心者ですので、どのメモリーが良いのか分かりません。このメモリーは使えるのか皆さん教えてください。
パソコンはFMV BIBLO NF50W で現在512×2の1Gが載っています。
これを2Gにしたいのですが、メーカーの資料には注釈にて
メインメモリーはPC2-5300ですがPC2-4200で動作しますとあります。
これは上位のメモリーにしてもあまり意味がないのでしょうか?
詳しくご存知の皆さん宜しくお願い致します。またお勧めのメーカーで安価な対応メモリーがあれば
是非教えてください。
0点

チップセットが943GMLなので、メモリ動作に関してはDDR2-533しかサポートしていません。
これはPC2-4200規格なら対応できるもので、動作に問題がないことが前提なら
PC2-5300規格のメモリを付けても動作速度は同じになるので性能がよくなりはしません。
書込番号:7237196
1点

savasava41さん こんにちは。
>メーカーの資料には注釈にて
メインメモリーはPC2-5300ですがPC2-4200で動作しますとあります。
これは上位のメモリーにしてもあまり意味がないのでしょうか?
一般的にメモリには下位互換というものがあります。
(一部ない製品もたまにありますが・・・)
つまり、667MHz(PC2-5300)を装着しても、533MHz(PC2-4200)として動作するということですね。
例えばバッファローのHPを参考にされると同様に二種類のメモリが使えるように
記載されていますね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=57114
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n533/index.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_n667/index.html
書込番号:7238026
1点

( ゚▽゚)/コンバンハ 拝見しました
他の方と似たような回答になりますが
ご参考までにちなみに他のスレに書いてありましたがいつ購入されたかはわかりまんが
お店によっては同時購入のメモリ割引が後(1か月程度)でもメモリの割引が
出来るようですもしそちらができる場合で安くなるならそちらの方がお得かも
購入店へご相談下さい。
メモリーを販売している各メーカー(参考:バッファローhttp://buffalo.jp/products/catalog/memory/・IOデータ・グリーンハウス・エレコムなど)サイトで
でご使用機種がどれが合うか検索することができます
省略しますが各メーカサイトで検索して下さい。又メーカーにより保障が違います
なお安い商品の場合・相性や動作保証はないのもあるので注意して下さい。それでも良ければお得ではと思います 後は多少保証があるメーカーのアウトレット品を買うとか…
メーカー純正品もありますが他メーカーと比べかなり高いので手が出しにくい
メーカー製品以外は動作保証や修理の際は注意してください。
★下記は(情報が良くないので)メモリを買うまでの緊急措置として必要ならご参考までに
設定を変えれば気持ち的には軽くなる
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061113/119699/
usbメモリやデジカメについているメモリ等で少し早くする方法
ReadyBootは相性が合えば少し早くなる見たいです
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20061120/119794/
※説明書(メモリ)に取り付方はありますが
ご心配であれば量販店などで有料で入れてもらえば確実で良いと思います
ではまた
書込番号:7239235
1点

皆さん、ご丁寧にアドバイス有難うございました。
この掲示板で教えていただいたリンクで対応検索してみました。これから勉強していきます。
皆さん、もうひとつ教えてください。
トランセンドHPの対応検索を行ってみました。結果、この機種の適応メモリーは TS1GFJ218 と表示されました。
このメモリは価格コムでも載っておらずあまり詳細がわかりません。
ご存知の方がおられましたら教えてください。
書込番号:7242107
0点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
東芝 dynabook Qosmio PQF20490LS
CPU:Pentium M 740 1.7GHz(2MB)
メモリ規格:DDR2 PC2-4200
ビデオチップ:Intel 915GM Express
メモリスロット:(空き) 2(1)
を使用していてメモリ増設を考えているのですが、このメモリとの”相性”が
問題無いのか気になってます。
相性保証は一応知っており、規格的に物理的には挿さるとは思ってるのですが
相性の有無の判断がつかず困ってます。
確認出来た方はいらっしゃらないでしょうか?
詳しい方お願いします。
0点

相性はそのメモリの固体差もあるので一概に「この人で大丈夫だったから自分も大丈夫」とは限りません。その為の相性保証ですから。
相性を気にされる方はIOデータかバッファローを買いましょう。
こちらも相性が出ないとは限りませんが、保証がちゃんとしています。
書込番号:7161228
1点

早々に書き込みいただき感謝しています。
「メモリの固体差」ですかぁー。奥が深いです。
同型PC、同スペックであっても一概に・・・って意味ですよね?
なるべく予算を抑えたく、これを購入しようと思っているのですが・・・
トランセンドは「永久保証付き」のようですが、これは「動作」の保証であって
「相性」に関しては保証外って事でしょうか?
IOデータやバッファローは「対応表」に載っていれば「動作」及び「相性」に関してどちらも
保証内って事で合ってますでしょうか?
書込番号:7161975
0点

ronmiさん こんにちは。
>トランセンドは「永久保証付き」のようですが、これは「動作」の保証であって
「相性」に関しては保証外って事でしょうか?
IOデータやバッファローは「対応表」に載っていれば「動作」及び「相性」に関してどちも
保証内って事で合ってますでしょうか?
基本的にそうですね。
ただトランセンドでも、対応製品を明記している場合は、交換対象になると思います。
結構、永久保証を相性保障も含め考えられている人も多いようです。
以前何処か?忘れましたが、バルク製品で、相性保障(有償)付けられた上、永久ではないですがある程度の長期保証がある店があったような気が?・・・。
(今はないかもしれませんが)
書込番号:7162606
2点

このメモリなら上海問屋で買えば相性保証が(無料で)付いてきますよ。
ちなみに東芝ノートPCでは、AW6とTXW69/CWで正常動作を(私の環境では)確認しています。
書込番号:7164553
2点

御三方ともご助言ありがとうございます。
flipper1005さん 言うように「上海問屋」だと相性保証が(無料で)付いており
なお且つ、送料無料で購入出来ました。
送料も「上海問屋」本店は送料は有料でしたが、「上海問屋」楽天支店の方は
送料無料だったので非常に良い買い物が出来たと感じております。
あとは相性の問題がクリア出来る事を願うばかりです。
書込番号:7166216
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSJ-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
ビバコットンさん こんにちは。
PCはこれですね?
規格的には装着可能です。
http://121ware.com/navigate/products/pc/0709/valuestar/vsn/spec/index.html
メインメモリの欄に、”DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-5300対応”となっていますね。
ただ確実に動作するか?は、わからないので、相性保障等がつけれる店で購入された方がいいと思います。
(もしくは、動作確認が取れているバッファロー等の製品を購入されるか?・・・)
書込番号:7146947
1点

ありがとうございます
安さにひかれて購入を検討してたのですが、やっぱりバッファローのほうが確実ですかね
書込番号:7147144
0点

ビバコットンさん こんにちは。
>安さにひかれて購入を検討してたのですが、やっぱりバッファローのほうが確実ですかね
相性保証が、付けられるのならこの製品でいいと思いますよ。
また価格コム上では、I・O DATAの方が少し安いようですから、そちらでもいいかもしれませんね。
書込番号:7147300
1点

相性保証最大一ヶ月、又メーカー永久保障付の販売店です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68633
Transcend より、信頼性のより高いメモリ製造メーカーと、言ったら下記かな。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=68633
但し、上記はブランドバルク品の為、製造メーカーの保証は有りません、販売店独自保険の
加入を、お勧めします。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=77449
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=72253
上記もバルク品の為、販売メーカー保証は有りません。
書込番号:7147395
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





