JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

2007年10月26日 登録

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

imacに使えますか?

2011/08/20 04:20(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 macdayoさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、色々と調べてみたところ私の使っているiMacに使えそうなので購入を検討しています。
ただパソコンの知識が乏しいので、本当に規格が対応しているかiMacに詳しい方がいらしたら教えて頂けますか。

知りたいのは下記の2点です。よろしくお願いします。
1)このメモリが私のiMacに使えるか
2)他にもっとおすすめなものがあれば(理由も教えて頂けますでしょうか、価格、品質、性能の違いなど)



<iMacの情報>
20inch core2duo2.0 GHz、1GB、HDD 250GB
※確か2007年の夏あたりに発売されたモデルだと思います。買ったのは2008年の1月。
※メモリは現在2Gです。iMac購入当時にお店の人に勧められて2G(1G×1G)にしました。自分で取り付けました。
BUFFALO:A2/N667-1G (たぶんこちらが、標準で入っていたものだと思います)
サムスン:PC2-5300S-555-12-E3 (こちらが増設した方だと思います)

<補足>
現在iMacはOSをSnowLeopardにして使っていますが、最近重くなってきたのでメモリの増設を考えました。
(本当は新しいiMacの購入も検討しましたが、たまに重くなる事以外に不満がないので今回はメモリーの増設で対応するつもりです。なのでメモリーの品質はそれほど気にしていなくて、次のiMacが出るくらいまで(1年くらい)使えればいいかなと思っています。)
iCleanMemoryを使ってメモリー使用量を確認したところ、いつも500MB程度の余裕がなく、ソフトを複数立ち上げているときに残りが100MBくらいになると、異常に重くなっているようなのでメモリー不足だと思っています。
普段よく使うソフトは、Safari、iTunes、skype、iPhoto、iMovieです。

よろしくお願いします。

書込番号:13395108

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2011/08/20 06:41(1年以上前)

>20inch core2duo2.0 GHz、1GB、HDD 250GB

同じiMac(MA876J/A)にA2/N667-2GX2を増設してますが

この製品もOKのようです。

http://item.rakuten.co.jp/akibakan/10000844/

写真や動画の編集ですと4GBの方が快適です。

http://www.google.com/webhp?hl=ja#sclient=psy&hl=ja&site=webhp&source=hp&q=ma876j+a+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&aq=3&aqi=g5&aql=f&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=6b2709f27842f0bc&biw=1201&bih=585

書込番号:13395207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 macdayoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/21 22:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
安心して購入する事ができました。

書込番号:13402861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

すみませんが、よろしくお願いします

2011/07/20 23:32(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 tarotaro1さん
クチコミ投稿数:5件

携帯からの書き込みで、見にくかったらすみません。
ビスタでメモリ不足という表示が頻繁に出るようになったので、メモリ交換を考えています。機種は、

dynabook TX/65F PATX65FLP です

仕様&#160;PC2-5300(DDR2-667)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080417tx/spec.htm

メモリはこの製品を2枚付ければ、正常に動くのでしょうか?

メモリ不足という表示が出るようになった頃からパソコンからガリガリという音が頻繁に出るようになったのですが、何か関係があるのでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いします。

&#160;

書込番号:13277310

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/20 23:39(1年以上前)

規格としてはあっているので問題ありません。
相性などが心配でしたらI-O DATAなどの確認済のものを買われるといいです。
お選びの物がいいのであればショップなどがやってる相性保障をつけて変われることをお勧めします。

>メモリ不足という表示が出るようになった頃からパソコンからガリガリという音が頻繁に出るようになったのですが、何か関係があるのでしょうか?

もしかしたらHDDに問題がでてる可能性もあります。

書込番号:13277355

ナイスクチコミ!2


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/20 23:42(1年以上前)

規格は合ってますので普通はそれ2枚で動きます。
ごくまれに動かない場合もありますが大抵は大丈夫です(相性保証付きなら交換できます)。

>JM667QSU-2G

それだと同じものの2枚組みの下記のほうが相性回避的にも良いような。
1枚ずつのほうが安ければ1枚ずつでもまあ可でしょう。
http://kakaku.com/item/05209012147/

>メモリ不足という表示が出るようになった頃からパソコンからガリガリという音が頻繁に出るようになったのですが

メモリが不足するとHDDを使いますのでそのようになります。
メモリ増設でそのような症状は無くなります。

書込番号:13277373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tarotaro1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/21 11:41(1年以上前)

onepaeceさん、アドバイスどうもありがとうございます。

バッファローなどか相性保障をつけてくれるお店で購入します。
どうもありがとうございます。



書込番号:13278734

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarotaro1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/21 13:40(1年以上前)

ももZさん アドバイスどうもありがとうございます。

2枚組みの製品を購入したいと思います。
ありがとうございます。

メモリが不足するとHDDを使うんですね。
ガリガリ音がパソコンの寿命を下げるのではと一番気になっていたので、
助かります。
ありがとうございました。

onepaeceさんにも、お聞きしたいたのですが、確認済みの製品の方が、
相性保証の製品より、いいでしょうか?

出来れば安い方が助かるのですが、バッファローのこの製品でしたら、
何とかなる金額なので迷っています。
http://kakaku.com/item/K0000028708/

また、IODATAですと、\11,600
http://kakaku.com/item/05206011922/
EC と付く製品ですと、\5,880
http://kakaku.com/item/05206013743/
なので、迷っています。

すみませんがよろしくお願いします。




書込番号:13279051

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarotaro1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/21 16:55(1年以上前)

すみません。説明書に、osが使用可能な領域は最大3GBになります、
という記載があるのですが、2Gを1枚購入して、元々付いてる1Gの1枚と
交換しても問題はないのでしょうか?


あと、これは他メーカーの事なので、返答頂きにくいと思いますが、
アイオーデータとバッファローのメモリで、どちらの方がおすすめという
のがありましたら、教えていただけると助かります。


すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13279495

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/21 18:44(1年以上前)

>お聞きしたいたのですが、確認済みの製品の方が、
相性保証の製品より、いいでしょうか?
いいえ基本的にはどちらも同じです。ただすべて動作確認してるというだけですので
DFDなどのメモリでも相性保障つけて買っておけば万が一相性(性格には違う)がでたとしても別の物と交換してもらえるので
もしそういった手間が面倒であれば動作確認済みの物を買われるといいかと。

>説明書に、osが使用可能な領域は最大3GBになります、
という記載があるのですが、2Gを1枚購入して、元々付いてる1Gの1枚と
交換しても問題はないのでしょうか?

32bit OSなのでOSが3GBまでしか認識できないというだけですので問題ありません。
また4GB積んだとしても問題はありませんのでお好きな組み合わせでいいかと

書込番号:13279785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tarotaro1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/21 22:48(1年以上前)

onepaeceさん、ありがとうございます。

動作確認の有無が違うだけなんですね。

2G+標準搭載の1G でも、動作に問題はないんですね。
デュアルチャネルは 同じものにしないと不具合が出るのか、
心配だったのでよかったです。

ありがとうございます。

書込番号:13280814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:323件

リーズナブルな、JM667QSU-2G をmacbook pro late2007(MA895J/A)で使えればと考えています。
規格は、SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB同構造かと思われます。

使えるか否か・・・アドバイス願います。
また、使っておられる方おられましたらご感想いただきたいのですが・・・

書込番号:13265220

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/17 22:22(1年以上前)

規格はあっていて、一部のネットショップ(メモリーショップ・アーク、Do-夢)では対応機種として明記されていました。
ただし個体差による動作の可否については運次第です。

書込番号:13265410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2011/07/18 00:25(1年以上前)

>甜 さん

thanksです。微妙っすね・・・

見てみます。

書込番号:13265985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの増設を考えているのですが・・

2011/05/05 23:14(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 AOI★さん
クチコミ投稿数:7件

初心者で調べても分からずどなたかご存じの方に教えて頂きたいです。
以下がスペックでTX/66Fになります。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080417tx/spec.htm

現在1GBが2つ刺さっているようなのでこちらの2GBのメモリを2つ付けて4GBにしようと考えています。相性などもあるみたいですがスペックで動作するのか知りたいです。。よろしくお願いします。

書込番号:12975903

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/05/05 23:18(1年以上前)

規格は合ってますのでOKでしょう。
スペック上は全く問題無いですので、相性さえ出なければOKです。
まあメモリ不良でもなければ相性というのは滅多に無いですので。

ちなみに1枚モノを2個買うよりは、下記のような2枚セットもののほうが良いですよ。
http://kakaku.com/item/05209012147/

書込番号:12975925

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/05 23:32(1年以上前)

規格はあってますので、装着可能です。
相性や動作保証が気になるのであれば、IODATAやバッファローなどの動作保証のあるメモリで選んだほうが良いですy

1枚だけ換えて1GB+2GB=3GBにするもよし、2枚とも換えて2GB+2GB=4GBでも。
現状で明らかに足りないようであれば、4GBにしても良いと思います。

書込番号:12975985

ナイスクチコミ!3


スレ主 AOI★さん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/05 23:34(1年以上前)

分かりやすく丁寧に教えて頂きリンクまで貼って頂いて非常に助かりました。
貼って頂いたリンクの方で注文しようと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:12975998

ナイスクチコミ!2


スレ主 AOI★さん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/05 23:41(1年以上前)

動作保証しているメーカーさんもあるのですね。
詳しくありがとうございます。

お二人の意見を参考にして購入させて頂きます。
勇気を出して質問させて頂いて良かったです^^

書込番号:12976028

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ増設したいのですが

2011/03/09 00:26(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:2件

まったくの初心者です
現在使用しているPCに

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
増設可能でしょうか?
宜しくお願いします

Operating System: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6002) Service Pack 2 (6002.vistasp2_gdr.101014-0432)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: NEC
System Model: PC-LC900MG
BIOS: Ver 1.00PARTTBL
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7500 @ 2.20GHz (2 CPUs), ~2.2GHz
Memory: 2046MB RAM
Page File: 2772MB used, 1558MB available
Windows Dir: C:\Windows
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 7.00.6002.18107 32bit Unicode

書込番号:12761491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/09 00:41(1年以上前)

PC2-5300(DDR2-667)対応 200Pin用 DDR2 SDRAM S.O.DIMM
最大2Gまでおk

可能です

書込番号:12761573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/09 00:56(1年以上前)

NEC PC-LC900MG
オンボード1GB、スロット2本、最大4GB

そのメモリで規格はあってますので使用可能です。
動作保証が気になるなら、相性保証をしている店か、バッファローやIODATAなどの動作保証をしているメモリを購入してください。

書込番号:12761652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/09 03:15(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございました

初めてなので購入しても自分で出来るかどうか不安です

機会があれば、またお願いします。

書込番号:12761921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 囃子祭さん
クチコミ投稿数:54件

ECS G31T-M(1、0)のマザボにこのメモリを2つ増設できますか?
OSが32Bitなので3GBまでにしかならないみたいですが。

また他に増設できるメモリがあれば教えてください。

参考までにDDR2にしか対応していないマザボではDDR3は増設できないのでしょうか?

電源は400Wです。

書込番号:12732051

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/02 23:59(1年以上前)

G31T-MはSODIMMはささりません。
PC2-6400以上の非SODIMMメモリで2GB2枚組みのものをツクモ等で相性保証付きで買うといいでしょう。
DDR3メモリも物理的にささりません。

書込番号:12732079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 囃子祭さん
クチコミ投稿数:54件

2011/03/03 01:00(1年以上前)

毎回毎回ありがとうございます。
現在使用しているマザーボードの仕様を確認したところ、DDR2 800/667というものだったのですがこれはどちらに対応しているのでしょうか?
PC2ー6400以上のメモリだとモジュール規格というものがマザーボードと合わないのではないでしょうか?

なんか質問責めで本当に申し訳ないです(:_;)

書込番号:12732377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/03 01:10(1年以上前)

こんばんはこのマザーボードの仕様では↓
http://www.keian.co.jp/products/products_info/g31t-m_1/g31t-m_1.html#specifications
メモリー デュアルチャネルDDR2 メモリ アーキテクチャ
240ピン 240pin DDR2 DIMMメモリソケット×2 最大4GB
DDR2 800/667 DDR SDRAMサポート
ですよね、
現在ついているメモリの仕様はどっちでしょうか?
解らなければDDR2 800( PC2-6400) 価格比較のほうを着けておけば無難です。

書込番号:12732418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/03 01:20(1年以上前)

質問攻めでも構いませんが先ほどのは解決したと見ていいのでしょうか。

メモリの長さが13cmくらいだったら普通のDIMMです。
半分くらいだったらSODIMMです。
もっと短かったらMicroDIMMです。
DIMMでPC2-6400/5300規格のメモリならG31T-Mに移植可能です。

G31T-Mで重要なのはDDR2-800またはDDR2-667という動作モードでメモリが動作するかどうかです。
PC2-6400以上なら普通はそれらの動作モードで動作します。
ただ、最近だとDDR2メモリはPC2-6400を超えるものは出回ってないとは思います。

書込番号:12732455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 囃子祭さん
クチコミ投稿数:54件

2011/03/05 00:22(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありませんでした。
この度ようやく購入へと踏み切ることができました。
皆さんの助力のおかげです。
何の恩返しもできないのが辛いくらいです。
知識も多少なりとも増やすこともできたので本当に質問して良かったと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:12741205

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
トランセンド

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング