JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2009年10月8日 02:56 |
![]() |
6 | 4 | 2009年8月11日 17:22 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月24日 23:58 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年7月12日 10:23 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月4日 00:46 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月2日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
現在バイオのノートPC、VGN-S92PSYを使用しております。(たぶんS90〜S94まで基盤は一緒です)
このノートpcは最大メモリー2G(400で)と記載なのですが(533も一応動いた)、2G以上載せられるのでしょうか?できるのであれば、このメモリーを2枚4G購入したいのです。
一応667のメモリーでも533に落ちて動きますので(800不明)、現在こちらのほうが安いので質問いたしました。
どなたか試してみた方や、情報を知っている方がおられましたらご教授お願いいたします。
0点

だれも報告が無ければ
タイトルどおりに貴方が人柱になってください
レポートまっております
書込番号:9832321
1点

スペック以上に載せられる場合は、アイオーやバッファローに情報がありますよ。
そこになきゃ多分無理。
書込番号:9832364
2点

Tduoさん こんにちは。
こちらのPCでしょうか?
http://www.vaio.sony.co.jp/Biz/Products/VGN-S92PSY/spec.html
チップセットの仕様が最大2GBなので、無理だと思います。
稀に、超えて認識する場合もあるようですが、動作自体が不安定になるようです。
Mobile Intel 915PM Express Chipset
http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=19209
書込番号:9832519
2点

>仕様が最大2GB....稀に、超えて認識する場合もあるようですが
==>
本当の話なの?
書込番号:9832629
1点

サイバーブリックさん こんにちは。
>本当の話なの?
確か?クチコミで、”MAX 2GBで、2.5GBまで認識している・・・動作が不安定・・・”のようなクチコミがあったと記憶してます。
ただインテル系のチップセットかどうか?や、書込みNOまではわかりません。
書込番号:9832771
1点

SHIROUTO_SHIKOUさんムアディブさん情報ありがとうございます。2.5Gで動く可能性がある、というだけでもありがたいです。
しかしできたとしても不安定というのは結構なリスクですね。・・いやしかし・・・w
前に使っていたノートパソコン(NEC)もオーバーメモリーで動いたのでVGN-S92でもできるのであれば載せようと思っていた次第です。
IO等のサイトで調べてみましたがやはり667の1G×2が無難かもしれません。
メモリーも現在は安くなっているので、もしかしたら一枚買って試してみるかもしれません。
回答してくれた皆さんありがとうございました。
書込番号:9833754
1点

Tduoさん こんにちは。
>2.5Gで動く可能性がある、というだけでもありがたいです。
>VGN-S92でもできるのであれば載せようと思っていた次第です。
ごめんなさい。
書き方が悪かったですね。
他の例としてで、お使いのVGN-S92PSYの例ではありません。
うろ覚えなんですが、NECのVersaPro(バーサプロ)シリーズの製品だったように記憶していますが、正式名等は思い出せません。
他のPCで流用できるならいいのですが、2GBまでの方がいいと思います。
書込番号:9833818
1点

2Gに換装いたしました。サックサクですねw。これに500G のHDDを乗せて・・・ムフフw。
さらに高速になりそうですw。
ありがとうございました。
書込番号:9852888
1点

2G二枚ざしについて・・・・結果→無理でした。
4G乗せても2Gしか認識せず。2G一枚でも2G認識。OTZ。
書込番号:10276069
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)


acer AOD150-Bk73[9616509]
JM800QSU-2Gにて、2GBへ換装出来たようですね。
D150は、メモリ交換は容易ですから、やってみてもよろしいかと。
「DDR2-533/667MHz SDRAM/soDIMM」ですので、667の方が無難かもしれませんね。
書込番号:9983727
2点

皆様、早速のご回答ありがとうございました。
>パーシモン1wさん
そちらのクチコミ読ませていただきました。
こちらの方が無難とのことで、これを購入して挿し替えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9983883
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
規格はあってますが、同規格1G2枚でデュアルチャネルにした方が
微妙に早いです。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=56599&category[]=2&type[]=4&action_index_detail=true
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=80406&categoryCd=1​
動作保証品をおいときます。
書込番号:9902892
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
自分が持ってるPCはPC2-4200(DDR2R-533)
なのですが、バッファローのサイトで調べたところ結果にPC2-5300(DDR2R-667)も出てきていました。
そこで、質問なのですが
PC2-4200(DDR2R-533)の規格にPC2-5300(DDR2R-667)は使用できるのでしょうか?
また、使用できるとしたら
性能はPC2-5300(DDR2R-667)としてつかえるのでしょうか?
0点

下位との互換性があるからPC2-4200として動作する。
書込番号:9842187
1点

謎は解決したようですがトランセンドとの関連性が見当たりません。
機種カテゴリー違いはルール違反なのでご注意ください。(削除対象ですよ)
バッファロー/すべて に書くのが正しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0520/ItemCD=052020/MakerCD=52/
書込番号:9842234
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
メーカーのHPに飛んだのですがそこでも細かく指定をしてページを開くのですがPC5300−DDR2−2GBでも表示される型番が違うので質問させていただきます。このモデルは「HP 2133」(MINI NOTE)に使えるのでしょうか?恐らく1GBを抜いて2GBを入れると思うのですが該当商品を見るためにホームページに飛ぶと違う型番の製品が表示され不安になりました。よろしくお願いいたします。
0点

>違う型番の製品が表示され
トランセンドのホームページで[HP 2133]に対応するメモリの仕様のところで見つかりますよ。
画像にして貼っときます。
ここに出ている仕様と同じです。
http://h50222.www5.hp.com/support/FH486PA/features/81380.html
書込番号:9788643
1点

OKでしょうね。
Amazon.co.jp: HP Mini-Note ハイパフォーマンスモデル (日本語キーボード版) FR082PA-AAAA 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/HP-Mini-Note-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88-FR082PA-AAAA/dp/B001CO1S3Q
書込番号:9788822
1点

ツキサムanパンさん!じさくさん!
早速のご解答ありがとうございます。
安い製品ですがやはり購入前にどうしても確認しておきたかったので。
ご丁寧にありがとうございました。
買います!
書込番号:9799247
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
PCはDELLのDimension 2400Cです (メモリはキャンペーンで256MB→512MBになってます)
http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/dimension-2400c.htm
このPCでJM667QSU-2Gは使えるでしょうか?
またこれができないのであれば、他にできるおすすめのメモリも教えてくれると嬉しいです
0点

速度規格も違うしサイズも違う
結論だけ言えばムリ
>またこれができないのであれば、他にできるおすすめのメモリも教えてくれると嬉しいです
っhttp://buffalo.jp/search/pc/
書込番号:9790129
1点

メモリーでS.O.DIMMと付くのは一般的にノート用ですので、Dimension 2400C
には使えません。
また搭載できるメモリーの容量も最大1GBのようですね。
対応メモリー
DELL Desktop
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ark/dell_desktop.html
書込番号:9790456
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





