JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年1月18日 00:56 |
![]() |
4 | 3 | 2009年1月17日 15:27 |
![]() |
2 | 3 | 2009年1月16日 22:22 |
![]() |
3 | 4 | 2009年1月14日 14:42 |
![]() ![]() |
9 | 12 | 2009年1月10日 01:46 |
![]() |
2 | 2 | 2009年1月6日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
質問です。どなたか教えて頂きたく。
macbook pro。MA895J/Aを使用していますが、メモリ増設を検討中です。
現在標準でDDR2 pc2-5300 1G×2が付いていますが、DDR2 pc2-6400 2g×2は装着可能でしょうか?
可能な場合、6400に準じたパフォーマンスは得られますか?
他スレッドも色々調べてみたのですが結論でず。
お願い致します。
0点

>DDR2 pc2-6400 2g×2は装着可能でしょうか?
可能です。
>6400に準じたパフォーマンスは得られますか?
得られないと思います。
OCできれば得られるかもしれませんが…
書込番号:8948962
2点

>ハナムグリさん
さっそくの返信&意図を組んで頂いた回答有り難うございます。
HDDを自己増設しただけでも冷や汗ものだったのでさすがにOCまでは。。(汗
5300で信頼出来るものを探してみます。
しかし、メモリは同規格でも値段の高低が激しすぎて選ぶの難しいですね。。
書込番号:8949029
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

メモリの規格的には対応しています。が、確実に動作するかどうかに関しては誰も保証してくれません。相性保証付きのショップで買うのがお勧めです。でないと、動作しないというリスク覚悟で購入することになります。
また、元々の搭載メモリが2枚搭載済みであれば、増設ではなく載せ替えになりますのでご注意を。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81882&categoryCd=1
書込番号:8947575
2点

>元々の搭載メモリが2枚搭載済みであれば
よく見たら、このPCはメモリスロットは1つで空きスロットは0のようですね。なので、必ず換装することになるようです。失礼しました。
書込番号:8947737
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
初めてメモリーを増設したいと考えています。
私が使っているPCは
512MB(512MB×1)/1GB *3
(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応)
と書かれているのですがこの商品は私のPCに使えるでしょうか?
長さや切り欠けの位置が違うような気がするのですが・・・
0点

このメモリは主にノートPC用ですが、お使いのPCはノートなのでしょうか?もっと詳しくPCの情報を書いてください。
書込番号:8943864
1点

使っているのはVAIOのVGC-VA201RBです。
一体型PCです。
これはノートPC用だったのですみません。
書込番号:8943930
0点

VGC-VA201RBならデスクトップ用のDDR2 SDRAMになりますね。
↓で検索すると使用できるメモリを調べられますよ。
http://www.iodata.jp/pio/
http://buffalo.jp/search/pc/
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/index.asp
書込番号:8944625
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

規格上は対応していますけども、相性などがありますので動作するとは限りません。
相性保証などを付けて購入されるのなら動作しない場合でも対応してくれます。
(保証の内容は色々あるみたいなので事前に調べてください。)
また他にバッファローやIODATAで検索すると、対応しているメモリーを検索してくれます。
ただ一つ言いたいのは、今現在どれくらいのメモリを積んでいるのですか?
メモリーが原因とはいえませんよ。HDDが遅かったりしたり、色々ゴミがたまっていたりと、
色々な要因があります。
書込番号:8930104
1点

メモリは現在512MB搭載しています。
メモリが原因ではない可能性もあるのでしょうか?
書込番号:8930311
0点

512MBなら増設すると効果あると思います。確実にかは少し分かりませんが。
できればタスクマネージャーを起動してパフォーマンスの項目で
いくらメモリを使用しているか確認をした方がいいかもしれません。
まあ今メモリ安いので積めるだけ積んだほうがお得です。
それで効果がなければまた考えればいいのではないでしょうか。
とりあえず相性保証付でご購入してください。(お店で直接買えば2週間の相性保証が無料で付く所もあります)
書込番号:8930466
1点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
VW500KGには512が二枚入っていてDDR2SDRAMPC2-5300対応最高4ギガまでと書いてあります、ここに一枚2ギガ入れてもいいのでしょうか?また抜いた一枚512をDDR2SDRAMPC2-4200対応のVL300KGに入れてもいいのでしょうか?初心者でよくわかりません。教えてくださるとたすかります!お願いします!
0点

目黒在住さんこんにちわ
まず、書き込みましたメモリのカテゴリーが違っています。
表題のメモリはノートPC用メモリですので、デスクトップには搭載できません。
また、最近のPCは同じ容量、同じ規格のメモリを2枚挿して使用した時に、デュアルチャネル
動作でパフォーマンスが発揮されますから、交換する場合2枚一組で交換した方がよいかと思います。
VL300KGへのメモリ移植は可能ですし、VW500KGで動作していたメモリでしたら相性の心配も少ないと思います。
書込番号:8902937
2点

取り替えるときミスってメモリ壊さないように注意してください。
この時期静電気に注意です。
書込番号:8903176
1点

早速有難うございます!2ギガセット二枚にします!ノートとディスクトップはメモリ型番から検索したもので全く気づかなかったです。同じなのですか?あと4200対応パソコンに5300対応の512メモリを入れても大丈夫ですか?
書込番号:8904174
0点

ノート用メモリとデスクトップ用メモリは形状が違いますから、物理的に取り付けできません。
TS256MLQ64V6U (DIMM DDR2 PC2-5300 2GB)と言うメモリが対応になると思いますけど、動作表には
動作確認がありませんので、相性交換保証をつけての購入をお勧めします。
書込番号:8904342
2点

PC2-4200のPCにPC2-5300のメモリを使った場合、下位のクロックで動作しますから問題ありません。
書込番号:8904348
2点

今2ギガ二枚買ってきて入れました。二枚で6960円ブランド無し新品、ソフマップでは5300対応は品薄で入ってこない、だから新品24000円程度のI・Oを勧められ、ヤマダでは動作確認なしでの購入するとパソコンが壊れると叱れ、秋葉原のottoで買いました、親切でした!ところでサクサク動いてるのですが、コンピューターのプロパティを開と3071MBとなってます。こんなものなのでしょうか?あと他に動作確認方法はあるのでしょうか?
書込番号:8909481
0点

32ビットWindowsの場合4GBまでのメモリしか認識しません。
そこにビデオカード等が使うメモリも入れなければならないので、3GB位が上限になります。
書込番号:8910550
1点

有難うございます!!ビデオカード等とはテレビが観れたり、録画できるソフトが入ってる為に1ギガ程度とられるということですか?では4ギガ入れても3ギガ程度とコンピューターに表示されるのは上手くメモリが適合したということですね?
書込番号:8910621
0点

有難うございます!安心しました、ヤマダ電機で叱られたから、ドキドキでした、ブランドなしても正常なんですね!
書込番号:8911505
0点



メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
済みませんが、どなたか教えて下さい。
現在、MACBOOKのMB062J/Bを所有しており、ブートキャンプにて
WIN-ビスタを使用しています。やはり起動時間も含めて遅く感じ
ているので、メモリの乗せ替えを検討しており、このメモリが価格
的には安いので、候補にあげていますが、当方所有のPCにて動作
は可能でしょうか?同じ環境の方などでご存知の方がいましたら
ご教授願います。
また、この環境にてお勧めのメモリがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

多分同じメモリと思われるものを増設した方です。
↓
http://blog.goo.ne.jp/oko-bou/e/e47ebf78bd5a27009f32b18b8473a460
書込番号:8891771
1点

ツキサムanパンさん
早速の返信有り難うございます。
参考にリンク先を見させて頂きました。
ブログに書かれている型番と写真より、同じメモリかなと
思われますね!相性の問題も少し気が楽になりました。
当方も購入に踏み切ろうと思います。
助かりました!!
書込番号:8895294
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





