JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

2007年10月26日 登録

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EEEPC 1000HA(ヤマダ電気モデル)にてOK

2008/12/28 06:37(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:10件

EEEPC 1000HA(ヤマダ電機モデル)に内蔵されているメモリを
このメモリと交換しました. 最初はコンピュータのプロパテ
ィを見ても, メモリが増えていなかったので, 不安になりま
したが, 良く調べてみると, 一度BIOSでメモリを確認して,
設定をSave しなければならないとのことで, それをすると
スムーズに使えるようになりました.

ただ, 現時点で1GB -> 2GB の効果がどれだけあるかは・・・
体感上はほとんどありません. なにかしら将来への保険とい
った程度でしょうか...

書込番号:8849520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Thinkpad X61 Tablet(7762B6J)を対応しますか?

2008/12/25 20:49(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 caodejiangさん
クチコミ投稿数:1件

ここに掲載されているモデルと同じです。
http://item.rakuten.co.jp/factory/lenovo_7762b6j

もし、対応しておりません場合は、別のメモリを勧めてよろしいでしょうか?

書込番号:8838493

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/12/25 22:15(1年以上前)

caodejiangさんこんばんわ

JETRAMはTranscendの選別品で、チップがTranscend純正とは限らない分安価に販売されている製品になります。
TransendのTS製品の様に動作確認は有りませんけど、規格は合っていますから、動作すると思います。

保証も永久保証ですので、問題があれば、取り替えてもらえると思います。

書込番号:8838958

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使用可能か教えてください。

2008/12/25 16:49(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:24件

お世話になります。メモリ乗せ換え初心者です。

1年ほど前に NEC PC-LL550/HGを購入したのですがそろそろメモリを

増やしたいと思うようになりました。

そこで教えてほしいのですがこちらのメモリの適合性を教えてください。

書込番号:8837605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/25 17:40(1年以上前)

http://www.iodata.jp/pio/index.htm
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
こういったサイトがあるので簡単に調べられますよ。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=79678&categoryCd=1
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=55612&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
調べた結果規格はあっていますが、
相性などはわかりませんので、相性保障があるお店で購入することをおすすめします。

書込番号:8837758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/12/25 17:51(1年以上前)

tomojiteck さん 早速のご返信ありがとうございます。

相性保障という安全な保証があるのですね。

とても参考になりました。

書込番号:8837791

ナイスクチコミ!0


yoshityさん
クチコミ投稿数:25件

2009/08/02 20:26(1年以上前)

PC-LL550HGに2GB×2枚入れたが、
2GBまでしか認識しなかった。
Buffaloのものは4GBまで可と書いてあったが。
このメモリでは、NGか。

4GBまで認識できた人いますか。

書込番号:9944248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

ご教授ください

2008/12/21 22:46(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:32件

こちらの口コミであっているのかわかりませんが、口コミ数も多いので
質問させてください。
VGN−FE32HB/Wを使用しています。とにかく、遅く純正の512MB→+2GBを加えて2.5GBに換装したいと考えています。
最大2GB(DDR2 SDRAM、DDR2 533 (533MHz動作)までとカタログには書いてありますが、他の口コミなど見ても、
1G買って積むより、2G買って認識しなければ1枚差しにしようかなあ
と思います。(実際、口コミ見て自分で調べれた範囲なのであっているのかわかりませんが・・・)
OSはWindows Vista Home Basic 正規版です。
2007年1月発売なのですがカタログ見ると
VGN-FE32B/Wはデュアル対応, HA/W,HB/W,H/Wはデュアルについては記載されていません。これはデュアル対応でないということでしょうか?
(口コミでは体感できないからメモリ増やすように書いてあるようですが・・・)

また
肝心なメモリなんですが、
JM667QSU-2G,TS256MSQ64V5U
やJM800QSU-2G,TS256MSQ64V6U,TS2GDL1710やTS2GHP995A,TS2GIB3847 など 値段が安い順で 出てくるのですが どの規格があっているのかよくわかりません。
533MHzですが上位のメモリのほうが気持ち安そうで、はたしてどれを買っていいのかわかりません。 TS・・・でもJM!? なんか暗号のようでよくわかりません。
どなたかご教授ください。






書込番号:8819966

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2008/12/22 01:37(1年以上前)

古いチップセットなので2GBのメモリは認識しないでしょう。
2スロットで1GBが2枚で2GBになります。
PC2-6400(DDR2 800),PC2-5300(DDR2 666),PC2-4200(DDR2 533)のどれでも動きます。
とは言っても、あくまで理論上ですので、メーカー認証済みのメモリとは違い動作する保証はありません。

このPCが速くなる要素はありませんね。
CPUが遅い、グラフィックも遅いのでメモリを増やしてもそれ程速くならないでしょう。

グラフィックが遅いのはVista Home Basicであることも一因です。
Windows VistaではWindows Aero使用時は3Dアクセラレータが働きますが、そうでないと2Dのアクセラレータすら働きません。
従って従来のWindowsよりも遅くなります。
そしてVista Home BasicにはWindows Aeroは存在しないので、余計に遅くなります。
尤も元から遅いチップなので、過度な期待は禁物です。

書込番号:8820977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/12/22 15:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
>古いチップセットなので2GBのメモリは認識しないでしょう。
2スロットで1GBが2枚で2GBになります。

・・・ということは、2G1枚買うより無難に1G1枚買ってスロットに装着したほうがよいですか?

すみません。

書込番号:8822798

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2008/12/22 20:31(1年以上前)

無難も何もこの2GBのメモリを認識しないので使えません。

書込番号:8823830

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2008/12/22 20:35(1年以上前)

途中でした。
この場合は1GBのメモリを2枚買うべきでしょう。
Vistaの場合、1GBでは辛いです。

書込番号:8823846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/12/23 19:24(1年以上前)

1Gにします。
もう少し 質問させてください。

他の口コミもみたのですが、どうしても TS と JM の違いがわかりません。

トランセンド、 jetram ということはわかったんですが どうちがうのでしょうか?
トランセンドのホームページにはいずれもついてるし、規格がおなじような印象ですし・・・

買うまでのどきどき感がたまりません。 もち 相性保証もつけてないので
(前回利用時)
わからなければパソコン店頭で・・・ というのはおもしろくないので

書込番号:8829010

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2008/12/23 20:02(1年以上前)

ざっと見たところTSが通常品、JMが高品質品になるようですね。
わざわざブランド展開をするのですから、それなりの自信はあるのでしょう。
TS型番でも十分な品質はあるでしょうが、より高信頼を求めるのならJMを選んだ方が良さそうです。
恐らくJMの方が外れは少ないと思います。

書込番号:8829174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/12/23 23:59(1年以上前)

決心つきました。。。
JMでいきます。 

。。・・ところで、JMにも  JM667QSJ-1G  JM667QSU-1G  との 2種類がありますが、

このJとU はいかほど違うのでしょうか?
金額かわらないのですが、情報があるならばいいほうを購入したいんですが・・・・
 
これぐらい、買えよ!!とかいわれるかもしれませんが、慎重です。。。

(ちなみに 中のぞいてみたら、 hynix HY5PS121621C FP5-Y3 ってメモリにかいてありました。)

書込番号:8830772

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2008/12/24 02:47(1年以上前)

型番の違いはメモリチップの実装の仕方の差ですね。
SJが両面、SUが片面になります。性能面でどちらが有利ということはありません。

書込番号:8831450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/12/24 22:54(1年以上前)

JM667QSJ-1G [1GB JETRAM 200pin DDR2 667 SO-DIMM]

注文しました。。。もちろん保証なしです。 さあ、どうなるやら。。。

書込番号:8834802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/12/27 21:57(1年以上前)

uPD70116 さん

メモリ届きました。ご報告もう少しお待ちください。

書込番号:8847879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/01/05 15:02(1年以上前)

JM667QSJ-1G 無事動いているようです。。

別のPC用に2G買っていて(JM800QSU-2G )、試しにつけたんですが、ご指摘のように認識せずエラーでたちあがりませんでした。

1Gのほうは無事認識して動きましたので、追加で1G買います。どもありがとうございました。

書込番号:8889225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新型MacBookメモリーについて

2008/12/18 21:30(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:8件

現在MB466J/A(新型MacBook)を使っています。
vista 導入に際しメモリーを4Gへしたいと考えています。

相性などがあるようで、2Gだったらなんでも良い
と言う訳にはいかない事がわかりました。

出来るだけ安く、動きが安定しているメモリー
があれば教えてください。

書込番号:8804473

ナイスクチコミ!0


返信する
dr_teaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/26 01:04(1年以上前)

MB402J/Aを購入後、このメモリをつけました。

一応問題なく使えてますが、システムインストール時に
メモリテストでひっかかり、新規インストールできません。

個体差かもしれませんが、対応メモリ以外を使うと
この症状が起こる事が有るようです。

ご参考まで・・・・

書込番号:8839918

ナイスクチコミ!1


necyさん
クチコミ投稿数:14件

2009/02/27 02:18(1年以上前)

新型MacBookはのメモリはSODIMM DDR2 PC2-5300 2GBじゃないですよ。SODIMM DDR3 PC3-8500 2GBの掲示板で参考にしてください

書込番号:9162308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

こちらの商品について教えてください。

2008/12/11 21:14(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 blueboyさん
クチコミ投稿数:18件

この度SOTEC DC101を購入したのですが、この機種には
このメモリ合いますでしょうか?

トランセンドのHPには記載が無かったもので…

よろしくお願いいたします。

書込番号:8768505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/12/12 09:05(1年以上前)

規格はあっています。

書込番号:8770847

ナイスクチコミ!2


スレ主 blueboyさん
クチコミ投稿数:18件

2008/12/12 11:43(1年以上前)

ありがとう御座います!
値段も手頃なので買ってみようと思います。

ありがとう御座いました!!

書込番号:8771353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
トランセンド

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング