JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

2007年10月26日 登録

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設したいのですが。

2008/11/04 16:07(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 vostro1000さん
クチコミ投稿数:17件

ただ今、DELLのvostro1000を使用しています。
いろいろ、調べていますが、この機種は2Gまでメモリーを搭載できると表示してますが、
4G(2G×2)を載せたりまた、3G(2Gと1G)を載せたり出来るらしいのですが、
いかがでしょうか?
デュアルチャンネル使用の場合は同じ物を2枚載せないと効果を発揮出来ないとも聞きます。

現在は2Gですが、効果があるのならば3G(2Gと1G)か4Gに変えたいと思っています。
アドバイスお願い致します。

書込番号:8595421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件 JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2008/11/04 17:24(1年以上前)

vostro1000さん、こんにちは。

ユーザーではありませんが、ネットで増設実績を
見つけられましたか?
2GBで不満が出ているのでしょうか?

デュアルチャンネルは無視してもいいと思います。
ただ現在1GB×2でしょうから、増設は取替えとなり
無駄が生じますがそれでもやりたいとの意向でしょうか。

いずれにせよ有効に使えるのは3GB位ですし、増やしたと
しても体感できる効果は微々たるもののような感じがします。

書込番号:8595638

ナイスクチコミ!0


スレ主 vostro1000さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/04 19:19(1年以上前)

ありがとうございます。
今は、1G×2枚です。デュアルチャンネルは無視していいんですね。
cadと測量ソフトとエクセルを同時に開いて作業する事が多く、いくらかでもメモリーを上げたいと
思っています。メモリーも3500円位で購入できるみたいですから、どうかなぁと思いまして。
2G×1枚だけ購入して、今まで搭載してある1Gとあわせるというのは有効ですか?

すいません。何度も。

書込番号:8596015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件 JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2008/11/04 19:32(1年以上前)

>cadと測量ソフトとエクセルを同時に開いて

それなら理解できます。(^_^)
私も図面と写真とエクセルとPDFとでしっちゃかめっちゃか
でしたが、2.5GBにして快適にはなりましたから。

少しだけ不安があるとしたら、今付いている1GBと新しい2GBが
相性が出るかもしれませんので、その場合はきっぱりと
1GBを諦めてもう一枚同じのを買って4GBにし、WINで使用できない
1GBをRAM Diskにすると快適になりそうですね。
(もちろん見た目4GB、実際3GBだけでも問題ないとは思います)

書込番号:8596061

ナイスクチコミ!1


スレ主 vostro1000さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/04 23:59(1年以上前)

どなたか、DELL vostro1000と、JM667QSU-2G ×2枚とでの相性をご存じの方、ご一報願います。

書込番号:8597755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー交換について教えてください。

2008/10/23 18:39(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:1041件

最近、以下のスペックのPCを購入したんですが、少しでも快適に使用するためメモリー交換を検討しています。

AMD Turion™ 64×2 TL60
動作周波数:2.0GHz
L2キャッシュ:512KB×2
システムバス:1600MHz
ATI Radeon® Xpress 1150

※1 標準2GB(1GB×2、デュアルチャンネル対応)
最大4GB(2GB×2) DDR2 667MHz/SO-DIMM
スロット数:SO-DIMMスロット×2(空きスロット×0)
ATI Radeon® Xpress 1150に内蔵
ATI PowerPlay 5.0、Microsoft® DirectX®9、PCI Expressをサポート(最大512MB)
デュアルディスプレイ対応

の、Acer製B5ノートです。
この商品の2枚組の物があるようなのでこれでいいのかな?と思ったのですが、何せ久しぶりで全く自信がありません。ご教示ください。
もし、もっといいのがあるようなら併せて教えてください。予算は2枚で1万円前後までならオッケーです。いきなりぶしつけですが、よろしくお願いします。

それはそうと、メモリーって、安くなってるんですね。昔Win95の頃、256MBのSimmのメモリー2枚で5万とかで買ったことがあります。

書込番号:8541479

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/23 19:01(1年以上前)

2Gあれば普通は問題ないし、そもそも4Gは全部認識されない
それでもいいの?

書込番号:8541560

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/10/23 20:38(1年以上前)

いぬマンさんこんばんわ

TranscendメモリにはTranscendとJETRAMの2種類があり、JetRAMはTranscendの選別品と言うことになりますけど、実際は搭載されているメモリチップがその時々でまちまちと言う話もあります。

ただ、どちらも永久保証ですから問題はないと思います。

書込番号:8541982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件

2008/10/23 22:55(1年以上前)

Birdeagleさん、あもさん、早速の返信、ありがとうございます。
VISTAを使うのが初めてなんですが、メインの使用はデジカメ、ビデオカメラの画像の管理と編集、と考えています。
人から標準のスペックだと重たいかもしれんで、と言われたんで、単純に2GB×2の4GBにすることでこのPCでの最大のメモリー搭載量になり有利かな、と思ったんですが、体感上大きな変化はないんでしょうか?

書込番号:8542910

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/23 22:59(1年以上前)

オンボグラでメモリ使うとしてもせいぜい500M程度
2G積まれてるなら1.5G以上は使えるはず
どの程度の編集やるのか知らないけど標準画質程度なら十分
HD動画は別だけど

書込番号:8542935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件

2008/10/23 23:04(1年以上前)

またまた、素早い返信ありがとうございます。SONYのCX7っていうHDカメラを使っているんですが、HD画質の編集するなら増設ありなしの差ってあるでしょうか?

書込番号:8542982

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/23 23:06(1年以上前)

実際に使ってみてPF使用量が物理搭載量上回るようなら考えればいいんじゃ?
メモリなんて後からでもいくらでも追加できるわけだし

タスクマネージャで確認出来るはず

書込番号:8543001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件

2008/10/23 23:09(1年以上前)

確かに、それはそうですね。早速試しにいろいろやってみて、ストレス感じるかどうか試してみることにします。ありがとうございました。

書込番号:8543025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:75件

メモリの増設量について悩んでおります。 
 機種:VGN−fz51B
 CPU:Core 2Duo
 OS :Vista
 メモリ:512Bb×2

 カメラを一眼レフにした所、一度に撮る枚数が数百枚
になった上、一枚が4Mbと容量が増え、Windowsエクス
プローラでの表示に時間がかかるようになってしまい
ました。 

 そこでメモリを増設しようと思っているのですが、
1G×2にするか2G×2にするか悩んでいます。 

ネットで調べると合計4GBにしてもどうせ全部は
認識されないようですし、無駄になるなら1G×2に
しようかと。 たくさんの写真をサクサク表示したい
と思う場合、4GBにするのは有効でしょうか。
できれば無駄な出費はしたくないのですが。 

 パソコンの使用方法はこれ以外はネットとエクセル
ぐらいしか使わず、写真関連ソフトが一番メモリを使う
ソフトだと感じて(体感ですが)います。 

 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイス
頂けると助かります。

書込番号:8501103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/10/15 00:09(1年以上前)

コストパフォーマンスで選ぶなら2GBでOK
良いPCのためには1万くらい惜しくなければ4GB
まぁ2GBがバランスいいですよ

書込番号:8502113

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/15 00:18(1年以上前)

え?2GBでも3,280円でしょ、価格.comの最安値ですが・・・・
VistaはOSが要求するメモリが1GB近くありますので、出来うる限りMAXまで
積んでしまった方が良いです。ただ32bitOSは自ずと限界があり最大でも
認識できるのは、3.2GB〜3.5GB程度です。

容量優先であれば、2GBx2積んでしまってもまったく問題ないともいます。
昔に比べてメモリを増設するのにも費用面で悩む必要が無くなりましたから・・・
私はサブノートですが限界いっぱいのマザーボード上512MB+2GB増設しました
が初期状態の1GBから比べると、嘘のように軽いですよ。

書込番号:8502165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/10/15 02:24(1年以上前)

すいません 1万円前後違いが出るのはリテールの場合でしたね
あとはVistaの場合余ったメモリをグラフィックメモリとして使う仕組みになってるのが良いところ
特にグラフィカルな動きの多くなったVistaだから必要なシステムです
4GB搭載の時余った1GBを使っているのかなどは詳しく調べてないので自信なしです

書込番号:8502701

ナイスクチコミ!1


iwataさん
クチコミ投稿数:8件 JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオーナーJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の満足度5

2008/10/15 11:54(1年以上前)

OSに認識されない分はRamDiskとして利用する方法があります。Ramdiskで検索すれば、簡単に導入できるFreesoftも見つかると思います。

 もし安くあげたいのなら、とりあえず一枚だけ購入して、合計2.5Gで試してみたらいかがでしょうか。私も同じPCを使っていますが、OSやアプリケーションの立ち上がりが速くなりました。

書込番号:8503671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/10/15 13:38(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。数千円の差に躊躇して
いてすいません。 相性が悪い時のことを考えるとどうも5千円超
えると抵抗があって。。。 

512Mb +2Gb の組み合わせで使われている方いて驚きました。 
core2 Duoの場合、同じ容量のメモリを2枚つまないと、良さ
が発揮できないと思っていたのですが、違っているでしょうか? 
再度質問ですいませんが、わかるかた教えてください。 

性能が発揮できるならそれも試してみていいのかな、と思うよう
になりました。

書込番号:8503987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2008/10/15 15:02(1年以上前)

相性が心配なら相性の保証を付ければよいです。 動かなかったときは交換してくれます。

2枚さして…はデュアルチャンネルのことですが、体感できるものではないので心配はいりません。

書込番号:8504177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/10/15 19:20(1年以上前)

みなさま、本当ありがとうございました。 
habuinkadenaさんのデュアルは体感できないという一言に背を押され、
結局、送料無料の2GBを一枚購入しました(3280円)。これで使用し
てみてからもう一枚を検討することにしました。 
Ramdiscに使用できるというのも魅力的ですが、なにせカメラを買った
後でお財布の紐がぎゅっとしまっているもので。 
どうもありがとうございました。  

書込番号:8504899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2008/10/18 00:11(1年以上前)

報告です。 
メモリを2G無事増設し、計2.5Gbとなりました。
快適です! 前は写真を次々に見ようとすると、
待ち時間があったのがかなりサクサク動きます。
心なしか起動も早くなったような。 

この価格でこの快適さ、メリットありました。
ありがとうございました。

書込番号:8515403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HP Compaq nx4820に使用できますでしょうか?

2008/09/28 23:33(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 SATO−さん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。どうぞご質問させてくださいませ。

画像編集のためにパソコンを使用していましたが、
動作が遅いのが気になり、今回メモリ増設をしようと思いました。
ちなみにメモリは現在248MBしかありませんでした。
ハードディスクはまだ半分の空きがありましたので動作が遅いのはメモリ不足のせいだと思いまして。

学生のためお金がないのでこちらのがお安くよいと思ったのですが
現在使用しているHP Compaq nx4820/CT Notebook PCに対応しているのでしょうか?

メーカーさんのHPでは対応しているか調べられませんでしたので、
お詳しい方どうぞ教えてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8428133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/09/29 00:22(1年以上前)

HP Compaq nx4820 の仕様書(下記)を、確認しました。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx4820ct/celeron_model.html
メインメモリ最大増設容量は 2GB ですが、仕様によれば 1GB×2=2GB の為 1枚で 2GB の
メモリでは動作しない可能性も有ります。

又仕様によれば。
ビデオメモリ 最大128MB (メインメモリと共有 使用状況により変動 ユーザ設定不可)と、有ります。
この数値は最大 128MB に BIOS の設定で変更しても、動画に不満が有ると言うことならば。
動画再生能力の限界の為、仮にシステムメモリを増やしても効果は全く期待出来ません。

ビデオメモリの最大使用量を BIOS での設定で 128MB に変更し、その上でシステムメモリを
1GB×2=2GB に増設して見るので有れば多少の効果も現状のノーマル設定よりは期待も出来ます。

それと大事な事ですが、スレ主様選択のメモリ規格は SODIMM DDR2 で規格が違い取り付けは出来ません。
正しくは SODIMM DDR1 規格品に成ります、参考。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=53227
私のお勧めブランドバルクメモリは下記のメーカー製品です。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=60930&lf=0

書込番号:8428448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Inspiron9400にて使用可能でしょうか。

2008/09/28 12:05(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 oasisaffさん
クチコミ投稿数:3件

当方、ハードは素人ですが、
SODIMM JM667QSU-2Gを2枚購入予定です。

デル インスパイロン9400にて使えるのでしょうか。

今搭載しているのは、メモリ1GX2 CPU Core2 T7200 2GHz
OSはXP SP3です。、

他に、どこかいい商品があればご存知の方、ご教授願います。

書込番号:8424804

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/28 12:20(1年以上前)

http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=54478

>今搭載しているのは、メモリ1GX2 

既に2GB搭載されているのでしたらもう必要ないのでは。
最大で2GBですので。

(一応このスレのメモリーは規格は合ってますので使えるんですが)

書込番号:8424864

ナイスクチコミ!0


スレ主 oasisaffさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 15:09(1年以上前)

じさく様

早急なご返答ありがとうございました。

助かりました。

書込番号:8425556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO VGN-S93PS の場合

2008/09/08 12:38(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:2件

VAIOでVistaを使いたくなり目一杯メモリを追加してみました。
結果VAIO Type-S VGN-S93PSの場合2枚搭載(4G)で使用できません。
1枚差し(2G)ではどちらのスロットでも動作します。
この機種仕様は2G最大と記載されこれもやむを得ません。
BIOSの関係かと思うのですが詳しくはわかりません。(多少残念)
よってVGN-S93PSの場合1G×2枚が現状のままでは最良と思われます。
パフォーマンスはアプリによると思いますがVistaにアップグレード後
2G-1枚搭載、1G-2枚搭載の実験で体感速度は同程度で差異は感じられません。
以前合計1Gの時よりずいぶん快適になったのはとても幸いです。
少し古くなった機種ですが2Gになるだけで当分いけます。
ご参考まで。

書込番号:8317996

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
トランセンド

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング