JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

2007年10月26日 登録

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の価格比較
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のスペック・仕様
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のレビュー
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のクチコミ
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)の画像・動画
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のピックアップリスト
  • JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB) のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 dodge61さん
クチコミ投稿数:61件

増設メモリが安いです。
当商品では2GBで2千円程度です。

つきましては、カスタマイズPC購入時にあえて2GBくらいにしておいて
プラス増設したほうが安いと思うのですが、
如何でしょうか?

書込番号:9377162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/11 08:19(1年以上前)

自分で購入して取り付けたほうが安いです。
(私ならそうします)

ただ、取り付け方が判らない、どのメモリを
買ったら判らないという人もいます。
又、取り付けに伴い、破損すれば保証は聞かなく
なりますし、メモリの相性(不良)といった
トラブルもありますので、ご自分のスキルと
の相談になります。

書込番号:9377503

ナイスクチコミ!1


rsvmilleさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件 Whirlwind 

2009/04/11 08:26(1年以上前)

確かに一昔前に比べれば今現在メモリは安いです。
ですが、DDR2は今後値上がり傾向にあります。

今、dodge61さんが出費を抑えられるならそれもありです。
ですが、メモリー増設はその人の使い方によります、
メモリーを大量に消費するようなソフトをお使いになるようなら増設するとよいでしょう。
今一度、PCをどう使うのか考えてからでもいいのではないでしょうか?
増設しないで大丈夫ならその費用を他に回した方が幸せになれますよ。
通常使用なら、XP・Vista共に2GB積んで置けば快適に動きます。

メモリーは相性もあるので、メーカー・型番は同じものがいいです。

書込番号:9377521

ナイスクチコミ!1


スレ主 dodge61さん
クチコミ投稿数:61件

2009/04/11 13:01(1年以上前)

ご教示有難うございます。

ヒデ@ミントさんの
取り付けにつきましては何度もやっていますので大丈夫だと思います。
特にタワー型ですと空きスロットもあって簡単ですね、
ただ改造してしまうとメーカーー保証が受けられないのが難点ですね。


rsvmilleさんの
PCの使い方次第でそんなにむやみに増設することもないというのはごもっともです。
ただ、当方OSがVISTAでの使用は初めてでVISTAですと最低2GBですね、
当方は4GBで購入して更に6GBに増設を考えていました。

重たい作業を行うことといえば
・DVDのチャプチャー
・複数のネットサイトを開いてダウンロード
くらいですので
4GBで試してからで十分ですね。

書込番号:9378462

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2009/04/11 15:57(1年以上前)

 現在32bit版のOSを使用されているなら4GB以上にしてもRAMドライブくらいにしか使えないかと思います。
 あと、現在2GBでこれに4GB増設したいとの事ですが、メモリーは同一のメーカー・型番で揃えたほうが、相性等のトラブルに遭いにくくなりますので、今使っている2GBをはずして、新たに購入される4GBのみにされた方が良いと思います。

書込番号:9378990

ナイスクチコミ!0


スレ主 dodge61さん
クチコミ投稿数:61件

2009/04/11 16:32(1年以上前)

DATYURAさん

有難うございます。
追記質問になってしまうのですが
OS:vistaのホームプレミアムで
32bitと64bitでは何がちがうのでしょうか?

購入時の価格はかわりませんが。

書込番号:9379106

ナイスクチコミ!0


rsvmilleさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件 Whirlwind 

2009/04/11 17:10(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

1Gから2Gに増設しましたが

2009/04/08 10:08(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 pokemon98さん
クチコミ投稿数:5件

SOTEC102B4に増設しましたが、何も変わらないような気がするのですが
また、ソースネクストの驚速メモリを常駐させていましたが、頻繁にメモリークリーンなる表示がでてしまうようになってしまいました。
どういうことなのか教えてください。

書込番号:9364941

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/08 10:17(1年以上前)

明らかに足りない場合は体感できるさも出ますが 
もともと1Gで足りていることしかしていなかったのなら 2Gに増やしても変わりません
また 驚速メモリなるものは役に立たないと思われ 削除してもいいでしょう

書込番号:9364964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーの比較の仕方について

2009/04/05 22:57(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 kan888さん
クチコミ投稿数:3件

Lenovo ideapadS10eに本製品は増設できますか?
ちなみにCastor SoDDR2-2G-667 (DDR2 PC2-5300 2GB)と
トランセンドJM667QSU-2G(DDR2 PC2-5300 2GB)で悩んでいます。
どちらも同じくらいの値段で、性能の比較の仕方がどのようにすればわからず・・・。
また、S10eとの相性もわかりません・・・。
もし見当違いの質問ならすみませんが、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9354572

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/05 23:16(1年以上前)

メモリーの最大容量は1.5GBになってますが、、、、。

Hothotレビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1216/hotrev391.htm

http www.lenovo.com shop ap content jp data pdf IdeaPad_s10e_4068AHJ_AJJ090206.pdf
http://www.lenovo.com/shop/ap/content/jp/data/pdf/IdeaPad_s10e_4068AHJ_AJJ090206.pdf

1GB( オンボード512MB+512MB /PC2-5300 DDR2 SDRAM) / 最大1.5GB)
                      ↓
           ノートですのでS.O.DIMMでしょうが、省略されてるので詳しくない人だとデスクトップ用と間違えそうですね。紛らわしい。

書込番号:9354720

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/05 23:22(1年以上前)

追加
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=95595&categoryCd=1

書込番号:9354764

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2009/04/06 01:59(1年以上前)

規格に沿って作られているので、基本的に性能は変わりません。
高価なメモリーの場合、レイテンシーが少なくなっていて、性能が向上している場合はありますが、このクラスではそういうこともありません。

搭載出来るかどうかに関しては確認すらしていませんが、メモリーモジュール自体を比較してもそれ程意味はありません。
同価格帯なら、品質も大きく違いませんし、基本的に規格に沿って作られるので、特に問題なく動作します。
価格のために若干規格を端折ったり、無視したりすると、動作しないものが多くなる場合があります。

書込番号:9355431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

交換したいのですが・・・

2009/04/05 16:47(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

スレ主 CHI=TAさん
クチコミ投稿数:3件

ドスパラの
Prime Note Galleria JM
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1001&map=8
↑のメモリ交換にはつかえますか?

サイトでは4GBとなっていますが
今使っているのは1GB×2の2GBです

書込番号:9352770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/04/05 17:23(1年以上前)

CHI=TAさんこんにちわ

規格は合っていますし、JEDEC準拠メモリですから、動作する確率は高いと思います。
ただ4GBメモリを搭載しても32bitOSの場合、使えるのは3GB+アルファになります。

書込番号:9352924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Panasonic Let's note CF-R8E に載せました

2009/03/29 11:04(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:60件

2GBのメモリが、2000円でお釣りが来るなんて、とても安いですね。
Windows Vista で 1GB しか載っていない Let's note に載せましたが、無事に認識されました。

書込番号:9319695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

増設について教えてください

2009/03/19 01:25(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

クチコミ投稿数:11件

lenovo TP R500を購入しました。
VISTAでメモリーが1Gの機種なので増設を考えています。
国産メーカー(I・O DATA)の対応表ではDDR3を推奨していますが、この機種は付かないのでしょうか?
値段が違いすぎるので・・・

また 現在1Gの乗っていますが、2G増設で良いのでしょうか? 
同じモノを X2でのせると・・・ 等と雑誌で読んだ記憶があるので・・

よろしくお願いします。

書込番号:9268990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/19 01:35(1年以上前)

DDR2 DDR3 は規格自体が違うのでDDR2は載りませんね。

最大4GBですので2GB×2枚が一番いいでしょうが、
1GB×2で十分に快適にはなりますでしょう。

書込番号:9269027

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/19 01:52(1年以上前)

DDR2メモリーとDDR3メモリーでは規格が違いますので、
取り付ける事も出来ません。使用不可です。

DDR3の204ピン S.O.DIMMを選びましょう。
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=91010&categoryCd=1

Vistaだとやはり最低2GB必要かと思いますので1GBないし2GB増設されたらいいかと。(特別デュアルチャンネルにこだわらなくても)

下記の物とか。
1GB
価格.com - トランセンド TS128MSK64V1U (SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05209012752/
価格.com - サムスン SODIMM DDR3 PC3-8500 1GB (サムスン) 価格比較
http://kakaku.com/item/05201213833/
2GB
価格.com - サムスン SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB (サムスン) 価格比較
http://kakaku.com/item/05201213832/
価格.com - CFD D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000000362/






書込番号:9269061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/03/20 01:29(1年以上前)

グッゲンハイム+さん じさくさん  早速の御教授ありがとうございます。

予算も有りますので 2G1枚を検討したいと思います。

間違えて載せられないモノを購入せずにすみました。

ありがとうございました。

書込番号:9273815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/03/23 15:05(1年以上前)

本日 上海・・ さんから購入し、transcend DDR3-1006 2G を増設しました。
すこぶる快調で おなじCPとは思えないほど快適になりました。
危なく 違い規格品を購入するところでした。
グッゲンハイム+さん じさくさん 本当にありがとうございました。

書込番号:9291795

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミ掲示板に
JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)を新規書き込みJM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
トランセンド

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング