JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

2007年11月 1日 登録

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):2GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-6400(DDR2-800) JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 1日

  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の価格比較
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のスペック・仕様
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のレビュー
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のクチコミ
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の画像・動画
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のピックアップリスト
  • JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みJM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:33件

皆さん、こんばんは!
私のDELL PC VOSTRO200 intelcore2duo E7200 2.53Ghz FSB 1066MHz(多分)DDR2 PC2-6400
で、増設をはかったところうまく行きませんでした。
相性の問題でしょうか?それとも誤購入?
皆さんのよきアドバイスをお願いします。

書込番号:15736115

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/08 22:49(1年以上前)

Vostro 200発表時のBTO仕様ではメモリは1GB*4枚が最大となっているため2GBのメモリモジュールが使えない可能性があります。
とりあえずBIOSを更新してみて、それでもうまくいかないなら1GBの製品に変えてみて下さい。

http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpbsd1/Product/vostro-200

ちなみに32bit OSだとメモリの認識容量は3GB程度が上限です。

書込番号:15736191

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/08 22:53(1年以上前)

規格はOKですけど、具体的に何がどううまくいかなかったのでしょうか。
再起動を繰り返すとか起動すらしないとか何か症状を書いてくれないと何とも。。。

ちなみにBIOS更新すれば2GBのメモリでも認識する模様。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119306/SortID=10488777/

書込番号:15736221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/08 23:04(1年以上前)

甜さん、つくおさん回答ありがとうございます!
言い忘れましたがOSはwindows8pro 64Bitです。

最初、もともとついていたメモリ1GX2を外して、購入した2GX2を差したところ、「ブーン」と音がし続けるだけで起動しなかったのです。
次に、もともとのメモリ1GX2を元に差し直し、空きスロットに1枚だけ購入した2Gを差したところ画面が、真っ白になり、砂嵐が出て、めちゃくちゃになりました。

それで、もとの1GX2に戻したところこうして価格COMにも書き込みができる普通?の状態です。

よきアドバイスお願いします。

書込番号:15736294

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/08 23:18(1年以上前)

とりあえずCMOSクリアとBIOS更新。
駄目だったら全メモリ外して新規購入したメモリを1枚ずつで起動確認。
動かなかったらメモリスロットも変えてみること。
それとメモリがきちんと装着されてるかも確認してください。
これでも駄目なら相性ってことになりそうです。

書込番号:15736380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 00:26(1年以上前)

つくおさんありがとうございます!
調べてみたらBIOSがver1.0.1.3と古いものでした。
きっとそのせいかも・・・
明日Verupさせてみます。

書込番号:15736709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 02:42(1年以上前)

こんばんは。
BIOSアップデートやってみようと思いますが、失敗もあるということで怖くなってます。
http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpdhs1/DriverDetails?driverId=R199863
このファイルwindows8対応って書いてないですけれど大丈夫でしょうか?
またオーバークロックしてたりEPU/TPU機能を使ってたりする場合は絶対アップデートしちゃいけないらしいですよね?
その自分のPCがオーバークロックとかしてるか確認するにはどうしたらいいでしょうか?
ファイルはフロッピーとかないのでウィンドウズ上で実行。極力、他のアプリは切ります。
どうかよきアドバイスをお願いします。

書込番号:15737026

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/09 06:24(1年以上前)

オーバークロックしてあるかどうか、自分で分からないんですか?

Run the BIOS update utility from DOS environment (Non-Windows users)
こちらの方で BIOS 更新してみては ?

書込番号:15737222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 06:50(1年以上前)

オーバークロックは、してるか、ちょっとわかりません、すみません…

フロッピーは付いてないのでDOSからは無理ぽいです…

回答ありがとうございます(^o^)

書込番号:15737261

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/09 07:22(1年以上前)

DOS 用の BIOS はフロッピーじゃないとブート出来ないんですか?
CD ブートはダメなんですか?

書込番号:15737319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 08:05(1年以上前)

おはようございます。
ありがとうございます!
http://no-mi.blog.so-net.ne.jp/2011-03-01
なんだかCDからMS-DOS起動できるみたですね。
もっと調べてみます。
windows上からBIOSアップデートとMS-DOSからBIOSアップデートって違いがあるのでしょうか?
危険性が低い?

書込番号:15737422

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/09 08:26(1年以上前)

どちらもBIOSの更というリスクある行為なので大差ないです。
それとCMOSクリアしたらOCの設定初期化されるでしょ!

書込番号:15737474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/09 08:37(1年以上前)

ありがとうございます!
CMOSのクリアってそういう意味があったのですね。
知らなかったです。
とっても勉強になります。

書込番号:15737509

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/10 18:34(1年以上前)

今晩はメモリーに関しては頓珍漢なわたしですが、BIOSはDELLからwindows8用に機種ごとに対応してると思います。サービスタグで入力すれば、ご使用の機種に適した、いろいろなドライバーがどっさり。
HPくらい、わかりますよね。

書込番号:15744825

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/11 21:24(1年以上前)

すいません。もうすでに確認済みだったんですね。

書込番号:15751579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/16 14:59(1年以上前)

いえいえ、どうもご親切にありがとうございます^^

書込番号:15772785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

XPからWIN7(64)にアップグレードを機に

2012/04/13 09:01(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:11件

先日、XPからWIN7(64)にアップグレードを機にメモリーを増設しようと思い。
Transcend製 JM4GDDR2-8K DDR2ー800
2G×4枚を購入し、少し古いマザーボードですがGA-EG43M-S2H Rev.1.0に増設したところ
BIOSの画面あたりで何度も再起動するようになりました。
そこで2枚刺し(4G)にしてみるとウインドウズは普通に立ち上がりました。
電源が原因かとも思い、350Wの物から600Wに切り替えましたが4枚差しでは同じ現象になり
8Gのメモリーを増設しようと思っているのですが、こころあたりのおられる方いらっしゃったら書き込みお願いいたします。

書込番号:14429314

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/04/13 09:24(1年以上前)

特定のスロット、または特定のメモリで問題が出ないか、検証を。

書込番号:14429366

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/04/13 10:04(1年以上前)

単純な不良だろ。

対処としては、メモリクロックを下げてみる。

書込番号:14429483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/13 20:06(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
どうもメモリーの相性問題みたいでした。
同じメーカーだったので相性があるとは思っていなかったのですが
一枚一枚調べたら単品では動くけど複数になると途中で何度も再起動したりするようになりました。お騒がせしてすみません。
で以前使っていたメモリーがあったのでそれとの混合でなんとか6Gで駆動するようになりました。

書込番号:14431372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JM4GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300)との違い

2011/10/27 08:55(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 amp_greenさん
クチコミ投稿数:2件

Dell Dimension C521での使用を検討しています。
仕様はこんな感じです。
デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ(533MHz、Non-ECC)
システム最大4GB、DIMMソケット x 4

こちらの商品と

トランセンド
JM4GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300)
http://kakaku.com/item/05209011961/

とで迷っているのですが、使用の可否を含めてアドバイスいただければと思います。

書込番号:13684237

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/10/27 09:07(1年以上前)

Dell Dimension C521は、4ソケットでシステム最大4GBなので、1ソケットあたり最大1GBしか使えないでしょう。
よって、検討中の2品は使えません。
現在使用中のメモリと合わせると下記あたりが妥当と思われます。

http://kakaku.com/item/05209011641/ ←JM2GDDR2-6K (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)

書込番号:13684273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

めもりについて

2009/04/27 23:11(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 Brass.さん
クチコミ投稿数:6件

私はパソコンを作ろうとしていて、メモリをどうするか考えていたのですが分からないことがひとつ。
マザーボードの詳細にPC-2 9600とかいてあるのですが、このメモリのPC-2 6400というのは使えるのですか?

書込番号:9458090

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/04/27 23:23(1年以上前)

Brass.さんこんばんわ

マザーボードの詳細がわかりませんので、なんともいえませんけど、普通DDR2-800(PC2-6400)を
使う事が出来て、その上PC-2 9600のメモリを使えると言う場合が殆どです。

まずは、マザーボードがどの様なマザーボードかをお書きいただきませんと、詳しい回答は
得られないと思いますけど?

書込番号:9458169

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2009/04/28 03:48(1年以上前)

上限速度ですから、基本的に下の速度で使うことは可能です。

PC2-9600(DDR2-1200)というのは規格にありません。
実際の規格はPC2-8500(DDR2-1066)までです。
つまりオーバークロック動作を行えるということです。

書込番号:9459068

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/04/28 04:07(1年以上前)

PC2-9600 DDR2 KHX9600D2/1G

http://www.pc2-9600.com/Generiques_HyperX/pc2-9600_ddr2_khx9600d2_1g.htm

書込番号:9459088

ナイスクチコミ!1


スレ主 Brass.さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/28 07:29(1年以上前)

こんにちは。
皆さん丁寧に答えてくれてありがとうございます。

マザーボードはASUS P5Q-Eです。メモリは2G×2で計4Gなんですが、32bit版では3G程度しか認識されないようですね。
残りはRAMにしたいかと。
ついでにお聞きします。メモリをRAMにしていいことはありますか?

書込番号:9459304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2009/04/28 09:00(1年以上前)

速度においては完璧なのですが、電源を切るとデータを維持できないので、使い方次第です。

設定で電源を切るときにバックアップをHDDに取るとか、この辺りはその人の使い方なので深くは言いませんが、残したい大事なデータをおくのではなく、一時的に、たとえばインターネットの一時ファイルなどの置き場にすればネットサーフィンが快適になるなどの使いかたがメインかと思います。

書込番号:9459521

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)を新規書き込みJM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
トランセンド

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 1日

JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング