
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 9 | 2008年10月14日 09:54 |
![]() |
3 | 1 | 2008年8月8日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM388D643A-5L (DDR PC3200 1GB)
お尋ねします。
小生のPC NEC「PC-VL570BD」ですが、メモリの増設をしたく、
このメモリーの使用の可否お分かりでしたら、教えて下さいませ。
よろしくお願いします。
0点

EOS KISSさんこんにちは。
メーカーサイトで調べましたところ、現在256×2=512MB
(デュアルチャネル動作、空きスロット0)
ですので規格は合ってますので大丈夫ですよ。
現在ついているものを外せばつけられますがデュアルチャネル動作
しなくなります。(使えますがパフォーマンスが落ちます)
なのでメモリ容量を増やそうと思えば同じメモリーを2枚買った方がいいです。
512MBを2枚か1Gを2枚か。
買うときは相性保障に入った方がいいですよ。
書込番号:8463110
1点

richanさん
レスありがとうございます。
>現在ついているものを外せばつけられますがデュアルチャネル動作
>しなくなります。(使えますがパフォーマンスが落ちます)
この「パフォーマンスが落ちます」とありますが、
小生1Gを2枚購入予定なので、とりあえず多少なりともパフォーマンスは上がると解釈してよろしいのでしょうか?なにぶん素人なのですいません。
用途はデジカメ写真(Raw現像)です。貧乏ゆえPC買い換えるのももったいないので
メモリの増設でと考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:8463481
0点

分かりにくい言い方をしてすいませんでした。
パフォーマンスというのは速度のことですね。
デュアルチャネルが同一の速度、容量で動作することが前提ですので
2枚買った方がいいですよ、ということです。
小生1Gを2枚購入予定なので、とりあえず多少なりともパフォーマンスは上がると解釈してよろしいのでしょうか?
現在、メモリがいっぱいいっぱい使われていてHDDにスワップしているようならパフォーマンスは上がるでしょう。
私のXP機はメモリ2GBで起動時30%程使用しているので、まぁ512MBならいっぱいだと思いますが‥‥。
書込番号:8464877
1点

richanさん
ご丁寧にありがとうございました。
最後に1点だけ教えてください。
PCをモニター含めて買い換えを検討していたのですが、それももったいないので、現在のPCをスペックUPする方向で検討しています。
メモリーは、とりあえず1Gx2にするとして、小生の用途(デジカメRAW現像等)で多少なりとも性能UPするのであれば行いたいと思います。
そこで、小生PCに関しては素人でよくわからないのですが、
メモリの増設の他にVRAMなども増さなけらば効果が無いのでしょうか?中途半端になるだけであれば、1式買い換えも検討したいのですが、とりあえず今のところは、メモリの増設+19インチのモニター購入で検討しています。
よろしくお願いします。
書込番号:8467238
0点

>メモリーは、とりあえず1Gx2にするとして、小生の用途(デジカメRAW現像等)で多少なりとも性能UPするのであれば行いたいと思います。
デジカメRAW現像を調べてみましたが、予想では結構メモリ食うと思います。(フォトショップなどもあったので)
2GBにしてどれくらい早くなるとかは分かりませんが、普段使う時に快適になると思いますよ。
>メモリの増設の他にVRAMなども増さなけらば効果が無いのでしょうか?
VRAMは最大で128MBですので最大に設定すればいいと思いますよ。
>中途半端になるだけであれば、1式買い換えも検討したいのですが、
確かに中途半端になるかもです、CPUのL2キャッシュが少ないのが気になります。
要は自分の理想とする処理時間と現実の処理時間に差があってメモリの増設を考えていると思うので、その差がどれくらいかですね。
少しなら埋められると思いますけど劇的には変わらないでしょう。
まぁでも2つ買っても7000円弱なので、私ならとりあえず買いますけどね。
そして次のパソコンを買った時にセカンドマシンとして使います。
あ、あとモニターですが19インチワイドを使用していますが結構狭いですよ。
写真を見るときなどにも縦がないのでイライラします。
22インチが安くなったのでそっちの方をオススメします。
書込番号:8468580
1点

richanさん
ご丁寧にありがとうございました。
とりあえず、メモリの増設をしてみます。やってダメなら買い換えを検討してみます。
モニターは大きいのが欲しいのですが、ヨドバシの店員に調べてもらったところ、小生のPCでは、残念ながら19インチまでしか使用できないそうです。
いずれPC購入時に24インチも同時購入するつもりです。
この度はありがとうございました。
書込番号:8472742
1点

richanさん
こんにちは。この度は大変お世話になりました。
昨日、このメモリーを2枚購入し、PCに取り付けたところ、電源を入れてから立ち上がりまでの早さは目立って変化はありませんでしたが、RAWソフトの扱いがストレス無く出来るようになりました。また、ネット・メールなども同時に起動していてもとてもスムースになりました。
よろしければ1点教えてください。
モニターを19で考えていたのですが、小生のPCで24ワイドを使用可能にする方法があれば教えて頂きたいのですが、例えば下記のビデオカード(PCI)ものを取り付ければ可能になるのでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
SAPPHIRE RADEON HD 4670 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
書込番号:8479898
0点

メーカーサイトの方にPCIスロット(ハーフ)×2[空き1]
とありPCI接続、さらにスリムタワーのパソコンのため
ロープロファイル対応でないと取り付けはできないようです。
http://www.4gamer.net/games/038/G003818/20080728022/
上の記事に書かれているようなグラフィックカードが対応していますがケースに入るかどうか(カードの長さ、厚さ)が分かりません。
記事を読んでも分かるようにコストパフォーマンス、性能の面から見てもおすすめ出来ないですね。
しかし、調べていくうちに
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851112195/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008511/MakerCD=232/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010771/
のようなことが書かれているので(上は865Gですが)ドライバーを最新のものにすれば
表示できるかもしれません。
明確な答えが分からずすいません‥‥。
書込番号:8485938
1点

richanさん
返信送れて申し訳ありません。
色々調べて頂いてありがとうございました。
とりあえず今回は、24インチのモニターを見送り、22インチワイドのモニター「三菱RDT222」にしようかと思います。これだと現在のPCでもそのまま使用可能とのことでしたので。次回PCを更新するときに、24or26インチモニターを導入しようと思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:8498509
1点



メモリー > トランセンド > JM388D643A-5L (DDR PC3200 1GB)
上海問屋にて、上海問屋セレクトというノーブランドに近い銘柄で3,399円にて購入し、こちらの商品が届きました。
早速、VAIO PCV-V11B/Wに増設してみたところ無事に認識し使えました。
Windows XPですが、元は256MBからの増設だったので今では見違える程サクサク動き、PCを開けてまでやる増設に抵抗がありましたが、これなら早くやっておけば良かったと後悔する程でした(笑)
1点

XPでも256MBではぎりぎりなので、
かなりの効果があったかと思います。
いい買い物ができてよかったですね。
書込番号:8182315
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





