
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2008年10月11日 19:36 |
![]() |
3 | 1 | 2008年8月8日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM388D643A-5L (DDR PC3200 1GB)
パソコンは NEC VALUSTR L VL300/9D なのですが、現在256MB1本です。
増設しようかと思いますが迷っています。
1.512MB1本を増設する。=768MB
2.512MB2本を増設する。=1GB
3.1GB1本を増設する。=1GB
特に、2と3ではどうなのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

OSはWindows XPで、最大メモリ容量は1GB。
ということで、メモリは1GBにするのが最善と言える。
NECは、1GBにする時は512MBを2枚と指定している。
書込番号:8485475
0点

メモリの規格は合致しています。
私なら2番ががメーカ指定であることから、2番で行きます。
3は、最悪認識せず。認識しても512MBだけの可能性があります。
書込番号:8485530
1点

きこりさん、ハナムグリさん、的確なご意見ありがとうございます。
>NECは、1GBにする時は512MBを2枚と指定している。
詳しく調べないといけないですね。
ご提案の2番の方法を選択します。
ありがとうございました。
書込番号:8485902
1点



メモリー > トランセンド > JM388D643A-5L (DDR PC3200 1GB)
上海問屋にて、上海問屋セレクトというノーブランドに近い銘柄で3,399円にて購入し、こちらの商品が届きました。
早速、VAIO PCV-V11B/Wに増設してみたところ無事に認識し使えました。
Windows XPですが、元は256MBからの増設だったので今では見違える程サクサク動き、PCを開けてまでやる増設に抵抗がありましたが、これなら早くやっておけば良かったと後悔する程でした(笑)
1点

XPでも256MBではぎりぎりなので、
かなりの効果があったかと思います。
いい買い物ができてよかったですね。
書込番号:8182315
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





