MF-AU201GSV (1GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MF-AU201GSV (1GB)の価格比較
  • MF-AU201GSV (1GB)のスペック・仕様
  • MF-AU201GSV (1GB)のレビュー
  • MF-AU201GSV (1GB)のクチコミ
  • MF-AU201GSV (1GB)の画像・動画
  • MF-AU201GSV (1GB)のピックアップリスト
  • MF-AU201GSV (1GB)のオークション

MF-AU201GSV (1GB)エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月中旬

  • MF-AU201GSV (1GB)の価格比較
  • MF-AU201GSV (1GB)のスペック・仕様
  • MF-AU201GSV (1GB)のレビュー
  • MF-AU201GSV (1GB)のクチコミ
  • MF-AU201GSV (1GB)の画像・動画
  • MF-AU201GSV (1GB)のピックアップリスト
  • MF-AU201GSV (1GB)のオークション

MF-AU201GSV (1GB) のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MF-AU201GSV (1GB)」のクチコミ掲示板に
MF-AU201GSV (1GB)を新規書き込みMF-AU201GSV (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然認識しなくなった!

2008/07/14 05:57(1年以上前)


USBメモリー > エレコム > MF-AU201GSV (1GB)

クチコミ投稿数:1件

表示内容は(セットしたディスクは、このコンピューターで読み取れないディスでした)と表示されました。
一昨日まで普通に使用していたのですが、昨日突然読み取れなくなったのですが、大切なデータが入っていたのですが
復帰できますでしょうか? 使用環境はiMACでOSは10.5.4です。

書込番号:8075294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/14 20:54(1年以上前)

 タッキー06さん、こんにちは。

 エレコムのサポートへは問い合わせされたでしょうか。
 あるいはサポートページに何らかの解決策が掲載されているかもしれません。

「どうしてもデータを復旧させたい」という場合には専門の業者に依頼するという方法もありますが、
 費用はかなり高額なようです。

書込番号:8078045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

再入手可能?

2007/03/06 11:02(1年以上前)


USBメモリー > エレコム > MF-AU201GSV (1GB)

クチコミ投稿数:15件

本体に付属されているキャップを紛失してしまいました・・・。キャップを無くした場合、USB部分を裸にして使っても支障ないでしょうか?また、再入手の手段はあるのでしょうか?

同じ経験をされた方(されている方)もいるかと思います。助言お願いします。

書込番号:6081044

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2007/03/06 11:07(1年以上前)

まぁ持ち運びに気をつければさほど問題にはならないでしょうけど。

再入手云々はメーカーに直接お問い合わせなされた方が。
http://www.elecom.co.jp/support/access/after/index.html

書込番号:6081057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBメモリー > エレコム > MF-AU201GSV (1GB)

スレ主 mymelodyさん
クチコミ投稿数:3件

パーテーションを使って2つに分けて使用中。
主に使用している方が昨日の夜から
フォーマットされていない。今すぐするかのメッセージ。
原因不明。濡らしてもいないし、何故、片方だけ?
どうしたらよいのだろう?

書込番号:5559871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/22 10:13(1年以上前)

静電気で壊れるというのが割と多いです。
特にこれから冬にかけて乾燥する季節になって増えがちです。

あまり確実な対策ではありませんが、USBメモリーに触るときには前もって金属に触れて体の帯電をなくしておくと効果が期待できます。

データ復旧ソフトなどでの復旧はうまくいかないことが多いです。

書込番号:5559909

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelodyさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 10:26(1年以上前)

どうすればよいのでしょうか?

書込番号:5559935

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/22 11:45(1年以上前)

他のポートではどうなんでしょう。
USBという汎用busは他のUSB機器などの影響を受けやすいものです。
静電気でデータが壊れるとすべてのパーティションが駄目になると思います。

書込番号:5560135

ナイスクチコミ!0


スレ主 mymelodyさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/22 13:01(1年以上前)

さっき、大丈夫な方を開いてみてたら。一部のファイルは文字化けしている。もうだめか・・・。

書込番号:5560351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/10/22 13:39(1年以上前)

とりあえず、大丈夫に見えるほうを他のドライブにすべてコピーしてから一つずつ検査。

あとは、先ほど書いたファイル復旧ソフトを試すか、復旧業者に依頼してみるかでしょう。

書込番号:5560442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件

2006/10/29 04:54(1年以上前)

USBメモリはアイオーデータ EasyDisk(M-SYSTEMS)製以外で、信頼性を求めたらダメです。端子に挿すとき、ちょっとした接触不良で中身消えます。EasyDiskならその類のトラブルとは無縁で、ラフな扱いしても消えませんよ。

書込番号:5581728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

金曜日に地元の電気屋さんで買いました!

2006/08/06 16:12(1年以上前)


USBメモリー > エレコム > MF-AU201GSV (1GB)

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ!僕は高校生です。
学校のコンピューター部で使うので購入しました。
まあ値段は少し高かったのですが、すぐほしいので我慢して買いました。エレコムはパスワード設定ができるので第3者から情報が診られることがないです。僕はそこに引かれて買いました。
まあこれから大人になるまでいや大人になってからも使いたいので1GBをおもいっきて買いました。
まあ高校生には1GBも必要ないと思いますが・・・・・。

書込番号:5323163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/06 16:29(1年以上前)

>まあ高校生には1GBも必要ないと思いますが・・・・・。

いや1GBなんて結構早くなくなりますよ。
ぼくは音楽を取り込んだり、動画をいれたりするのですぐ1GBなくなります。
僕のPSPは1Gメモステですがヤハリ少ないです。

書込番号:5323201

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/06 17:13(1年以上前)

windows vistaのPCを使うようになれば1GBのフラッシュメモリは当たり前に使われるようになるかも
512MBは必須だね

書込番号:5323284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/06 18:28(1年以上前)

佑兄さんさん、ちょっと気になるのですがメーカーHPに、パスワード設定ができるユーティリティはコンピュータ側に管理者権限(administrator権限)が必要だと注意書きがありますが、それは大丈夫ですか? 学校のパソコンなので確認したほうがいいのでは? 回避方法については次を参照してみてください。JREがインストールできれば使えるユーティリティです。ご参考までに。
http://www.on-site.co.jp/usbenc/private_win.html

書込番号:5323426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/06 20:40(1年以上前)

今の学校のPCは大抵WindowsXPプロフェッショナルで、生徒の操作している画面を教卓のホストに送るシステムになっていて、起動時には学年・組・番号・名前を選択してログインするようになっているので、administrator権限にはならないとおもいます。

書込番号:5323720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MF-AU201GSV (1GB)」のクチコミ掲示板に
MF-AU201GSV (1GB)を新規書き込みMF-AU201GSV (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MF-AU201GSV (1GB)
エレコム

MF-AU201GSV (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月中旬

MF-AU201GSV (1GB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング