
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月24日 13:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月20日 21:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月19日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月29日 17:52 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月23日 16:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD1GTB (1GB)
皆様
いつもお世話になっております。
お聞きしたいことがあります。
本日上記のUSBメモリーが届き早速接続あしました。
結構快適にPCを見ていますがこれを付けたままシャッドダウンを
したり起動しても問題ないでしょうか?
0点

終了は、まず問題ないです。
起動は、稀に正常起動できず止まるものがあります。
試してみて、問題なければ良いですが、起動できないといった場合は、抜いてから起動してください。
書込番号:6040098
0点

USBメモリにかぎらず、USB機器をつないだまま電源を入れると
起動時間が長くなることが、まれにあります。ジョイパッドとか
MOドライブとか。
書込番号:6041532
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD1GTB (1GB)
本日商品を注文しました。
お聞きしたい事がありますが・・・
このUSBメモリーフラッシュカードを指したまま
パソコンは起動できるのでしょうか?
私はビスタをインストールしていますが、レディーブースという
機能にはてき面に機能するんでしょうか?
どなたかお分かりの方お教えください。
0点

>このUSBメモリーフラッシュカードを指したまま
>パソコンは起動できるのでしょうか?
出来るはずですが、相性の問題などで起動できない可能性もあります。やってみないと確実なことはわかりません。
>私はビスタをインストールしていますが、レディーブースという
>機能にはてき面に機能するんでしょうか?
レディブースト(ReadyBoost)には対応しています。
レディブースという私の知らない機能があるのだとしたら分かりません。
てきめんに機能するかどうかは分かりませんが・・・
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/usbflash/ufd_tb.html
の対応OSの項目を確認してください。
書込番号:6027215
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD1GTB (1GB)

PicoTurbo の速いと思います。
私の2GBタイプです。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
29638 21135 30055 2881 G:\100MB
HDBENCHの Ver 3.30ですが、参考HP
http://d.hatena.ne.jp/toton/20061105/1162730532
書込番号:6023868
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD1GTB (1GB)
パスワード設定ソフトのインストールは出来たのですが、その後のパスワード設定画面が出ません。他のノートパソコンでパスワードを設定したのですが、やっぱりパスワードの入力画面が出ません。
USBは認識しているようです。USBメモリ取り付け時にCDドライブ(H:)とUSB DISK(I:)のアイコンが表示されますのでUSBは認識しているようです。これではパスワードが設定できません。解決方法を教えてください。
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD1GTB (1GB)

メーカーに聞いたところ、2Gのものには付いていないということなので,1Gのものにも付いていないのではないのでしょうか。
書込番号:5017013
0点

2GBタイプのものを購入しています。
1GBタイプと同様か分かりませんが、私のものはアクセスしている時には端子とは逆の末端部分にある赤色LEDが点滅します。
但し、アクセス(読み書き込み)していない時には消灯している状態です。
つまり、アクセス動作は点滅により分かりますが、アクセス時以外は消灯状態なのでハードウェアとして認識されている状態かどうかは外見だけで判断出来ません。
書込番号:5019313
0点

皆さん返信ありがとうございます。
アクセスLED付いているようで安心しました。
先ほど2GBの方を注文しました。
その後色々調べた結果、OEM元はA-DATAのPD8だと思われます。
http://www.adata.com.tw/adata_en/product_detail.php?ProductNo=89
この中のFeaturesリストにLED indicator when device is in use.
とありました。うっかり者の私には重要な機能の一つなのです。
書込番号:5019903
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





