
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月1日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月11日 16:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月4日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月28日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月30日 13:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月17日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
実は、以前の書き込みにあるように「書き込み禁止」状態になり、使えなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、同梱品をすべて送るように指示されたのですが、USB延長ケーブルが何種類かあり、どれかわかりません。
今現在、我が家には
1 USB差し込み口(持つところ)が黒で、コードがシルバー
2 USB差し込み口もコードも全体が黒
3 USB差し込み口もコードも全体がシルバー
・・・の3種類があるのですが、どれがこの商品の物か教えていただけないでしょうか?
0点

J.Bogieさん ありがとうございました。
付属品は、どんな物でもどの商品のものかわかるように
しておかないと駄目ですね。
書込番号:6394115
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
先日購入し、問題なく使えていました。
今回パスワードロック機能を使おうと思い
グリーンハウスのH.P.にてソフトをD.L.したのですが、
『ご使用のUSBドライブは、Pico Turboではありません』
と表示されてしまいます。
型番も間違ってはいません。
何が悪いのでしょうか??
どなたかご意見頂けませんか??
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
こんにちは
USBメモリーを学校のパソコンでさすと自動的にデータを読み込んでデスクトップに表示(再生、フォルダなどのアイコン)することが出来るのですが家のパソコンはできません。
どのような設定を行えばデスクトップに表示できるのでしょうか?
どなたか教えてください。
パソコンはdell dimension9200c cpu c2d e6400 ram 1G です。
0点

メモリを挿入して
マイコンピュータにてメモリドライブを右クリック
自動再生のタブを選択、「動作を毎回選択する」にチェック
書込番号:5961832
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
自作パソコンでこの製品を使用した場合、「ハードウェアの認識・・」となるのですが、すぐにpcがシャットダウンしてしまいました。市販のメーカ完成品のpcでの使用は問題ありません。自作パソコンでの使用に関して何か不具合当あった方はいらっしゃいますか?どなたか回避方法等わかる方、教えてください。OSはWINDOWS XP CPUはCore2Duo E6700 メモリは1Gです。
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
こんにちは。
セキュリティソフトを入れて、パスワードを設定しました。
WindowsXPでは大丈夫なのですが、自分が使っているWindows2000Pro SP4のマシンだと、ロックを解除すると、いきなりOSが再起動します。(リセットボタンを押したような動き)
再起動後は、パスワードを入れなくても、中身が見えます。ひょっとして、挿しっぱなしだと、パスワードが効かないのかと思い、試しに、起動前に挿しておきましたが、さすがにそれだけでは、ロック解除はされないようです。
一応、Green Houseには問合せをしていますので、回答が着たら、こちらにも掲載したいと思いますが、何か情報があれば知りたいです。
ちなみに、ヤフオクで、新品を、送料込み6000円で落札しました。
(でも、ホームページをみると「オークションで落札したものはサポート対象外です」とかかれてました・・・)
0点



USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
同製品を使用中です。
早速質問なのですが、デンノー製iTranser Spsecial(MIPTC-OTGB)
というFMトランスミッターの購入を検討しています。この製品
とは接続するのでしょうか?OTG機能により、とありますがメーカー
ページ見ても記載がなく(無いという事?)、わかりません。
アドバイスいただけると助かります。
0点


返信ありがとうございます。
iTranser nanoでなく、Specialの方です。
nanoはiPod専用ですがSpecialは汎用と思います。
引き続き宜しくお願いします〜。
書込番号:5170981
0点

自己レスです。
駄目でもプレイヤー買おうと思い、先にトランスミッター
購入してトライしました。MP3ファイルを保存してやったら
問題なく再生できました。良かった。
ただプレイヤーでないので200曲入れてもサーチが大変です。
書込番号:5177938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





