


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
これ、1年前に通販で買いました。6000円ぐらいしたと思う。
評価もまずまずだった。
保障期間1年、1年2ヶ月で故障?。
書き込みできるが、読み出しできず。データ認識できない。
メーカーサポートは有償サポート対応すると回答があったので
費用を問い合わせたところ、返事無し。すでに10日
価格情報では、2000円〜3000円なので「新規購入せよ」と
いうことか。送料、修理費用を考えると新規購入だろうけど
いずれにしろ、GHのUSBにはサポートも含め「ガッカリ」した。
私は、2度とこのメーカーの商品は購入しません。USBはその程度
の品質といわれても・・・
書込番号:6981949
0点

私の他社USBメモリーも保証期間すぎた1月で容量が半分になってしましました。
各社から結構安価で出ているのでBACKUP取りながらも”消耗品”扱いにしてます。
PCショップの最安値品を買ってます。特にメーカー指定しません。
書込番号:6981961
0点

ちなみに、USBメモリを外すときにタスクバーにある「ハードウェアの安全な取り外し」で取り外し許可を得てから外していますか?
もしこれをしないで取り外しを行うと約100〜200回でUSBメモリは認識不可能に陥るそうです。
もしそれをして発生したなら、品質はあまりよくないのでしょうね。
AMD至上主義
書込番号:6983076
1点

私も壊れました。
過去にも、ファイルがいつの間にか消えていたり、
一部のファイルがアプリケーソンで読み取れなくなりました。
今回は、ファイルがまったく表示されなくなりました。
(プロパティを観ると使用容量は今まで使われていた分が消費されています。)
FINALDATAでデータをHDDに復元することはできましたので、
ファイル管理システム部分が逝ってしまったものだと思います。
2度目なので、もうこのUSBは使えないですね。
1年ちょっとでメモリがいかれてしまうのでしょうか?
それともメーカーの問題?
書込番号:7227144
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/10 1:56:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/01 23:20:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/31 22:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/11 16:33:24 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/04 19:13:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/28 18:57:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/10 20:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/02 14:58:38 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/15 0:31:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/30 13:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





