PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の価格比較
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のスペック・仕様
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビュー
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のクチコミ
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の画像・動画
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のピックアップリスト
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオークション

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)グリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月下旬

  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の価格比較
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のスペック・仕様
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のレビュー
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のクチコミ
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の画像・動画
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のピックアップリスト
  • PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)」のクチコミ掲示板に
PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)を新規書き込みPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました

2006/06/06 21:57(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

クチコミ投稿数:809件

ここの掲示板を参考にさせていただき、
先ほど「バリューランド」に注文を入れました。
時価7,200円でした。

書込番号:5145828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あきばおーWebサイトで安い

2006/05/30 23:50(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

クチコミ投稿数:177件

まだ到着したばかりなので、使い勝手は判りませんが、KingmaxのSDカード2GB(150x)\5,499!! その他を買うのに、ついでに購入しました。
\7,999でしたので、読書き速度も充分なお買い得品だと思います。納期も7日程度となっていましたが、入金日の翌々日には発送されたので、満足しています。
USBメモリにしてもSDカードにしても、つい1〜2年前の価格からは考えられない。SD512MB(60x)が\8千もしていたのに、隔世の感ですねぇ。
余談)この勢いで、無線LANも、限りなく100Mbpsに近いパフォーマンスで、\2万程度の製品が出ないかな…と思う今日この頃です。

書込番号:5126007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

キャップ等について

2006/04/20 07:54(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

クチコミ投稿数:137件

電気店で9980円ででていました。購入を検討して言います。

先端に付いているキャップは本体の後ろにも付けることが出来ますか。

パスワードロック機能が付いているということですが、アドミニストレーター権限をもっていなくても、この機能は使えますか。

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5011131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/04/21 12:47(1年以上前)

4/14に秋葉原のワンネスで8800円で購入しました(新装開店セール)。

先端に付いている透明のキャップは本体の後ろに着ける事出来ません。なくならない様取り扱い注意ですね。

パスワードロック時のアドミニストレータ権限は特に必要無いと思います(アドミニストレータ以外で使用したこと無いので確認した訳ではありませんが)。
説明書にも特に必要とは書いてありませんけどね。↓
http://www3.green-house.co.jp/manuals/picoturbo.pdf

書込番号:5013902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/22 17:19(1年以上前)

Hirotantanさんへ

返信ありがとうございました。

8800円とは安かったですすね。価格コムの最安値よりさらに安いですね。お買い得でしたね。

価格コムの人気順位でみると、この製品はかなり人気があります。

ノーブランド製品以外で2Gで1万を切るのは、これだけだからでしょうか。(普通、店頭価格は2Gで安くて16000円くらいです)


バーゲンは明日までなのですが買おうか迷っています。
雑誌によるとこれからフラッシュメモリーはどんどん安くなるそうです。


 2Gの大容量をどのように使っていますか。
 また。使い勝手はどうですか。

 教えてください。お願いします。

書込番号:5017004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/23 11:53(1年以上前)

きよしさんさん

そうですね、グリーンハウスのブランドが信頼あるものかどうかは別としてノーブランド以外でこの値段は安いですよね。
私は今まで64MBのUSBメモリ(これもグリーンハウスのものでした)を使用していたのですが、大容量のものの価格もこなれてきた事もあって512MB以上のものを購入しようと思い店頭を回っていたら、この製品が2GBで安い事もあり買う事にしました。

2GBの大容量はまだ使いこなしてませんが、持ち運びに苦労せずかつ大容量ゆえHD的に使えるという意味では便利ですよね。

使い勝手ですが、パスワードロック機能については上でorangeさんが上で述べておられますが使いやすいと思います。
読み書き込み速度ですが試しに1.25GBのmpegファイルを実際にコピーしてみました。私のパソコン環境で読み書きにかかった時間は以下の通りでした。
書き込み:2分25秒
読み込み:1分10秒

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:5019286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/24 08:29(1年以上前)

バーゲン最終日についに買いました。
田舎なので99800円は仕方ないと思いました。

パスワードロックをダウンロードしてインストールしようとすると「ご使用のUSBドライブはPico Turboではありません。このプログラムはPico Turbo専用です」
という表示が出てしまい先には進めません。

マイコンピューターを見るとドライバが認識されています。
どうしたらいいでしょうか。

教えてください。

書込番号:5021789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/25 08:44(1年以上前)

その後、アドミニストレーターにIDとパスワードを聞いてパスワードロックをダウンロードできました。

気になることがあります。

1、職場のパソコンではアドミニストレーター権限で入れるのですが、自分のパスワードで入ると「Pico Turboが見つかりません。ソフトを自動終了します。」と画面が出てしまいます。
デスクトップのマイコンピュータで見るとPico Turboのドライブが見えます。
アドミニストレーターでないと職場のパソコンにはアクセスできないのでしょうか。

2、家でのパソコンで使用するときパスワードロックを解除して入ってから「ご使用のUSBドライブはPico Turboではありません。このプログラムはPico Turbo専用です」という画面が一瞬出てから次の正常な動作に移ります。

初期不良でしょうか。

教えてください。

書込番号:5024645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/26 01:17(1年以上前)

私のパソコンで制限アカウントを作成、そのアカウントでPicoTurboを使用すると、きよしさんさん同様「Pico Turboが見つかりません。ソフトを自動終了します。」の表示が出ました。
どうやらアドミニストレーターアカウントで無ければパスワードロックは現時点で使えないようですね。
試してから報告すれば良かったのですが、上のスレッドでorangeさんも述べている様に私も使えると思いそういう書き込みしました。が正確ではありませんでした。すみませんでした。
ソフトのバージョンアップで対応してくれれば良いのですが・・・

家でのパソコンはアドミニストレータ権限で使用しているのでしょうか?だとすれば私の使用状況下ではアドミニストレータ権限で使用している限り”このプログラムはPico Turbo専用です”のメッセージは出てきません。使用出来るなら良いものの、そういうメッセージが一瞬でも出てくるのは気になりますね。

書込番号:5026760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/26 01:33(1年以上前)

念のため返信追加です。
パスワードロックソフトが入っていてもパスワードを削除した状態であれば、制限アカウントでも読み書き出来ます。

書込番号:5026797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/26 18:14(1年以上前)

Hirotantanさんへ
返信ありがとうございました。
 
 アドミニストレーター権限者でなければパスワードロック機能は使えないみたいですね。(ちなみに他社ではエレコムもそういう設定になっています)

 Hirotantanさんの質問「家でのパソコンはアドミニストレータ権限で使用しているのでしょうか?」は、私が一人専用に使っているため、アドミニストレーターになっていると思います。(インターネットには接続していません)

 仕事のデータを職場のパソコンと家のパソコンでパスワードロックをかけて、移動させて使おうと思っていたのですが、それができないのがとっても残念でがっかりです。
 パスワードロック機能があるということもこれを選んだ理由の一つでした。

 買うときに、店員に「アドミニストレーターでなくてもパスワードロック機能は使えるか」と質問したところ、確かに「使える」と言われました。このような対応をされていた場合、返品は可能でしょうか。

 また、Hirotantanさんの書き込みにある「制限アカウント」とは私のパスワードのことでしょうか。

 家でのパソコンでパスワードロックが解除されたときの「このプログラムはPico Turbo専用です」と一瞬メッセージが出るというのは、動作が不安定か何かで初期不良ということでしょうか。

 パソコンに不案内でよくわからないのですが、教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:5027915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/27 01:38(1年以上前)

パスワードロック機能の有無が購入の大きな理由とすれば、使えないのは確かに残念ですね(メーカーが製品概要にも取説にも制限アカウントでの使用が不可な事が明示してないのは不親切ですよね)。
店員にその旨質問して"使える"との返事をもらっているのなら返品の理由になると思います。店員が事実と異なる事を言ってるわけですからね。

制限アカウントとは、アドミニストレーター権限を持っていないアカウントの事です。きよしさんさんが職場パソコンでログインする際は制限アカウントとなっていると思います。

家のパソコンでパスワードロックが解除されたときの「このプログラムはPico Turbo専用です」と一瞬メッセージが出る動作ですが、初期不良かどうかは私にも分かりません。
個人的にはフラッシュメモリの初期不良というより、パスワードソフトのバグ的な印象を受けますが(このソフトはWinXPか2000SP4のみ対応ですが、OSはそれを使用してますよね?)。

書込番号:5029265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/27 17:19(1年以上前)

Hrotantanさんへ
 いつも丁寧な返信ありがとうございます。

 家のパソコンは2台ありOSはXPと2000SP4です。

 店員のいい加減な対応とグリーンハウスというメーカーの不親切に惑わされてしまった、という結果になってしまいました。(厳しく書きましたが、かくいう私の事前調査も不十分であったと反省しています。)

 ちなみにエレコムのカタログには、パスワードロック機能は、アドミニストレーター権限がないと使えないときちんと注意書きしてありました。

 安さとパスワードロック機能付きということで購入したのですが、パスワードロック機能が勤務先と家でのデータの移動で使えないのは痛いです。

 勤務先のパソコンのデータを家に持ち帰ってやり、また勤務先に持っていく、という人はたくさんいると思います。アドミニストレーター権限がないと使えないというのは不便ですよね。

 個人情報漏えいのことが度々ニュースになっているこの頃です。勤務先でも個人情報を流失させないように、と言われています。

 ですから、このPico Turboはちょうどいいと思って買ったのですが・・・

 もしかしたら、エレコムだけでなく他社のUSBフラッシュメモリーのパスワードロック機能も形式が違って色々ありますが、みなこのように、アドミニストレーター権限がないと使えない、というようになっているのでしょうか?(セキュリティーを高めるために)

 今、返品しようかどうしようか検討中です・・・・

書込番号:5030386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/27 20:26(1年以上前)

USBメモリのパスワードロックそのものではありませんが、ファイルの保護という観点では、探せばフリーウェア等で色々あるかも知れません。
例えば下記フリーウェアを使用すれば、パスワード設定でファイルを暗号化してくれるので、ファイルの保護は出来ます。
http://www.idiagdia.com/chaky/index.html
ただフリーウェアゆえに、使い勝手の良さやファイル復元の信頼性は確認し見極めた上で使用した方が良いと思います。

返品するなら出来るだけ早く店に持っていった方が対応してくれる可能性もあがると思いますし、悩むところですね・・・

書込番号:5030738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/04/28 18:18(1年以上前)

Hirotantanさんへ
返信ありがとうございます。

なるほど、そのような方法でファイルの保護という手もあるのですね。

 販売店の規定?をよく見ると「いかなる場合も返品、返金には応じません」とありました。
 返品する場合は、店員に確かに「アドミニストレーターでなくてもパスワードロック機能は使える」と言われたことを強調してみたいと思います。店員の説明したことと製品の仕様が違うことにはだんだんと怒ってきています。

 まだ、返品するか(できるかわからないのですが)検討中です・・・早く決断しないといけないですよね。

書込番号:5032924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/05/01 08:17(1年以上前)

事後報告です。

先日、販売店で返品・返金してもらいました。

「パスワードロック機能が、アドミニストレーター権限でなくても使えると説明されて買ったが、実際は、そうでなかった」と伝えると、すんなりと対応してくれ好感を持ちました。

店長の説明では、「OSがウィンドウズの場合はパスワードロック機能はアドミニストレーター権限でないと使えない」というように言っていました。

よくわからないのですが、他社のものもウィンドウズの場合パスワードロック機能が、アドミニストレーター権限でないと使えないようになっているの多いのでしょうか。

このレスを見ている方で、もし、USBフラッシュメモリーのパスワードロック機能が、アドミニストレーター権限でなくても使える製品を使っている人がいたら教えてください。

書込番号:5039881

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオーナーPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の満足度5

2006/05/25 00:30(1年以上前)

Windows XPのUSER権限のアカウントでも、ある操作で暗号を解除できました。その手順を2つほど上の方にある項目「Password Lock機能は使い勝手が良いです」のところに追加書き込みました。

書込番号:5108374

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオーナーPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の満足度5

2006/05/25 00:53(1年以上前)

すみません、間違っていましたので訂正します。
USER権限のアカウントだと思っていたものには、USERとAdministratorの両方が付いていました。
USER権限だけにすると、やはり暗号は解除できなくなりました。早とちりしてすみません。

書込番号:5108466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/05/27 13:36(1年以上前)

orangeさんえへ

返信ありがとうございます。

やはり、アドミニストレター権限がないとパスワードロック機能が使えないのですね。

他社メーカーのを調べたら、エレコムの一部の製品がアドミニストレター権限がなくても使えるようです。(ほかの調べたメーカーは全部だめでした)

追伸
買った店に行ってみたら8990円に値下がりしていました。

このサイトのUSBフラッシュメモリーの人気順に見るとこの製品はいつも高位置にいつもランクされているのはなぜでしょうか。

書込番号:5114933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/05/27 13:46(1年以上前)

追加です。

この製品は、A−DATA社のPD8と同じなのでしょうか。

A−DATAのホームページを見ても詳しい仕様が書いてないのでよくわかりません。色が違うだけで形はそっくりです。

書込番号:5114951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Password Lock機能は使い勝手が良いです

2006/04/21 13:37(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオーナーPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の満足度5

GreenHouseのHomepageからPicoTurbo専用のLockプログラムをダウンロードできます。
データのPassword Lockは非常に使い勝手良く出来ています。最初に初期化してPicoTurboをPasswordモードにしておくと、データを書き込んだあと、USBメモリーを引き抜くだけでLockがかかった状態になります。つまり、何もしないでも持ち運ぶ時は常にLockが掛かっていますので安心です。
別のPCに差し込むと、自動的にパスワードを聞くウインドウが立ち上がります。 これはAutorun機能で実施しているようですので、Administer権限がなくても大丈夫でしょう。
そのためにPicoTurboには512KB程の小さなディレクトリーが作られ、そこにLockプログラムが入ります。データは別ディレクトリーですが、Explorelerからは見えないようになています。
これでSecurityを守っているようです。
私にとっては、指紋USBメモリーよりも、こちらのソフトウェアLockのUSBメモリーの方が使い勝手が良いです。気に入っています。

書込番号:5013988

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオーナーPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の満足度5

2006/05/25 00:23(1年以上前)

アドミニスター権限がないUSER権限のアカウントでも、ちょっとした操作で暗号を解除できました(Windows XPです)。
USBメモリーを差し込むと、自動起動で暗号解除プログラムがスタートしますが、これはすぐにキャンセルされてしまいました。
そこでPCがこのUSBメモリーを認識するのを待つと2つのデバイスが作成されます。1つは暗号プログラムが入っている小さなHDであり、アクセスできるようになりました。他方はリムーバブル仕様のデバイスのようであり、アクセスできません。 最初のデバイスの中にある暗号解除プログラム(UDPV264.exe)を実行すると、いつものパスワード入力画面が出て、無事暗号を解除することができ、データが見えるようになりました。
ワンステップ余計な処理が必要ですが、苦肉策として使うことができるでしょう。

書込番号:5108347

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)のオーナーPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)の満足度5

2006/05/25 00:50(1年以上前)

ごめん、間違っていました。訂正します。
USER権限のアカウントだと思っていたものにはUSERとAdministrator権限の両方がついていました。USER権限だけにすると暗号解除はできなくなりました。早とちりしてすみません。

書込番号:5108456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原ですが

2006/04/30 15:43(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

スレ主 松橋さん
クチコミ投稿数:22件

GW中に7980円で売り出す日が何日かあります
http://www.tzone.com/diy/topics/event/gw06-diy/gw06-diy.jsp

型番がGH-UFD2GTB/Tで微妙に違いますが、今日見た感じだと
同じ商品のようです。今日は昼過ぎでもまだあったので、
秋葉原に行く用のある方はついでに買えばお得なのでは・・・・

書込番号:5037965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/04/22 19:23(1年以上前)


USBメモリー > グリーンハウス > PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

クチコミ投稿数:18件

えとこの時点で購入しました。
¥8750でした。送料込みで¥9400です。


速さがでて丁度よかったです。
某メーカーのもっとやすい2GB買ったらあま
りに遅くて数日で手放しました。この機種はそ
れはありませんでした。

あとはエラーが起こらないことを祈るのみです

書込番号:5017283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)」のクチコミ掲示板に
PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)を新規書き込みPicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)
グリーンハウス

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月下旬

PicoTurbo GH-UFD2GTB (2GB)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング