このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年10月23日 22:12 | |
| 0 | 0 | 2004年10月12日 15:10 | |
| 0 | 1 | 2004年9月8日 00:18 | |
| 0 | 2 | 2004年8月28日 11:35 | |
| 0 | 4 | 2004年8月23日 23:37 | |
| 0 | 0 | 2004年8月4日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
2004/10/21 15:25(1年以上前)
この手の直付けのモノの場合 接続口に熱を帯び
30分ほどでノイズが入り〜ハングするといった報告もあります。
あまりオススメはしません。
書込番号:3409024
0点
2004/10/23 22:12(1年以上前)
自己レスです。
人柱となり勘でUSBメモリ買いました。
バッファローRUF-C512ML/U2は問題なく動作いたします。
通常の使い方ですと、再生しながら車を停止させるのでUSBメモリからデータを読みながら(パイロットランプが点滅しながら)電源をシャットダウンさせる事になります。
データが消えるということは今のところ起きていませんが、そのような不具合が起きた方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:3416688
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
USBフラッシュメモリーにですが どの製品についてもPCの本体の仕様条件を満たしていれば作成した文章をFDドライブ同様に保存が可能でしょうか?また容量が大きければ動画や写真等の保存も同様にも可能でしょうか?いったんUSBメモリーフラッシュにデータを残しDVD−Rに書き込みをして残していこうと思うので・・・文章作成は苦手で上手く説明できませんがFDやMO見たいに何回も保存が出来れば良いと思います。すいません上手く説明できなくて
0点
2004/08/21 09:23(1年以上前)
>本体の仕様条件を満たしていれば…保存が可能か
可能です。
>動画や写真等の保存も同様にも可能か
USBメモリーの容量内ならばファイル形式は不問です。
「文章しか保存できないのか?」という疑問が浮かぶのが疑問です。
書込番号:3167090
0点
2004/08/28 11:35(1年以上前)
有難うございました。
書込番号:3193775
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
2004/06/15 10:19(1年以上前)
OS自体がUSBをサポートしていないので無理
書込番号:2923476
0点
2004/06/15 11:24(1年以上前)
USB Supplement導入してる?一応それで対応するはずだけど、95のUSB関係は不安定でWindows98やSEではかなり変更が入って互換性も一部犠牲になったような・・・
書込番号:2923597
0点
2004/06/20 21:54(1年以上前)
Windows98SEに対応しているUSBフラッシュメモリを持っているんですが、Windows98のパソコンでは使用できないんでしょうか?教えてください。
書込番号:2943566
0点
2004/08/23 23:37(1年以上前)
SEでない、98で使えますよ。但し専用プログラムを入手し、事前設定を
お忘れなく。
書込番号:3177503
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
どこのPCでもソフト無しでUSBメモリをPCに差した時にパスワードを入力すれば使えるのは、どのメーカーでしょうか?ソフトを使うのはあるみたいですが、会社や他人のPCにソフト入れて使用はできないので・・・
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)




