このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年11月25日 18:10 | |
| 0 | 0 | 2004年11月6日 01:36 | |
| 0 | 0 | 2004年10月26日 09:22 | |
| 0 | 3 | 2004年10月24日 16:46 | |
| 0 | 2 | 2004年10月23日 22:12 | |
| 0 | 0 | 2004年10月12日 15:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
2004/11/25 18:10(1年以上前)
便利なものをありがとうございます!
書込番号:3545942
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
昨日、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田店(大阪)に行きましたが、EDPの512MBが8980円で売られていました。それにポイントもつきます。EDP2が店頭に並び、それ以下の価格にしないと売ることができないと、店側は判断した模様、在庫処分といった感じがしました。で、買っちゃいましたが、当方、マッキントッシュも使う環境なんです。USBフラッシュメモリーの販売ブースは、店内にいくつか設けられているので、店員さんに聞いてみるといいかも。1GBのものは15800円です。ヨドバシカメラのホームページにも書いてあります。参考にしてください。
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
基本的な質問ですが教えて下さい。本製品を買いましたがPCがThinkPadX23でUSB1.1です。PCをUSB2対応に改造するのにはどうすれば良いですか。ハードとソフトが必要なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
ハードウェアが必要です。改造は出来ません
PCカードスロットに、pcカード用USB2.0カードを刺せばよいでしょう。
書込番号:3417533
0点
2004/10/24 16:46(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。PCカードを購入します。
書込番号:3419301
0点
USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)
2004/10/21 15:25(1年以上前)
この手の直付けのモノの場合 接続口に熱を帯び
30分ほどでノイズが入り〜ハングするといった報告もあります。
あまりオススメはしません。
書込番号:3409024
0点
2004/10/23 22:12(1年以上前)
自己レスです。
人柱となり勘でUSBメモリ買いました。
バッファローRUF-C512ML/U2は問題なく動作いたします。
通常の使い方ですと、再生しながら車を停止させるのでUSBメモリからデータを読みながら(パイロットランプが点滅しながら)電源をシャットダウンさせる事になります。
データが消えるということは今のところ起きていませんが、そのような不具合が起きた方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:3416688
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)



