EasyDisk EDP-1G (1GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyDisk EDP-1G (1GB)の価格比較
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のスペック・仕様
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のレビュー
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のクチコミ
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)の画像・動画
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のピックアップリスト
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のオークション

EasyDisk EDP-1G (1GB)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • EasyDisk EDP-1G (1GB)の価格比較
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のスペック・仕様
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のレビュー
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のクチコミ
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)の画像・動画
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のピックアップリスト
  • EasyDisk EDP-1G (1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

EasyDisk EDP-1G (1GB) のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyDisk EDP-1G (1GB)」のクチコミ掲示板に
EasyDisk EDP-1G (1GB)を新規書き込みEasyDisk EDP-1G (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CarryingMailについて

2004/07/13 13:07(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 まさまくさん

教えて下さい!!
CarryingMailで受信したメールの本文や登録したアドレス帳などは
別のPCのOutlookやOEにエクスポード出来るんでしょうか?

書込番号:3025394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

寸法

2004/07/02 12:30(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 反メイドイン支那ゴキブリ国製さん

この1GBは他の要領のものと同じ寸法ですか? この1GBだけ寸法が大きいって訳じゃないですよね。

書込番号:2985368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CarryingMailは海外でも?

2004/06/22 18:11(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 kumityanさん

CarryingMailは海外でもメールチェックできるのでしょうか?ネットにつながっている環境ならば使用可能ということでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2950254

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/22 18:43(1年以上前)

私もこの製品を使ってますが、国外での使用は許可がないと使えません。

書込番号:2950351

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumityanさん

2004/06/22 21:28(1年以上前)

許可とはどういうことでしょうか?たとえば海外旅行に行った際、インターネットカフェとか旅行会社の代理店とかで使用してはいけないのでしょうか?

書込番号:2950929

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/22 22:04(1年以上前)

この商品のサイトを確認しましょう。読むだけでも面倒ですが・・・

>本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。 国外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。

書込番号:2951111

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumityanさん

2004/06/23 12:59(1年以上前)

商品サイト確認しました。めんどうですね。海外でメールチェックするのに一番簡単でよい方法を教えてください。

書込番号:2953238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

故障率

2004/01/06 16:48(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 IEEE1234さん

今まで使っていた、EASY DISK(EDHG)が、急に読み出し不能、
フォーマットも不能になってしまいました。
大容量の場合、非常に困るのですが、最近のは信頼性は
アップしているのでしょうか?また、まさかの場合に備えて
どのように管理されているのかも聞きたいです。
お願い致します。

書込番号:2312716

ナイスクチコミ!0


返信する
非常に気になります。さん

2004/01/10 02:01(1年以上前)

返答ではないですが、今使っていて非常に重宝してます。
しかし急に読み出し不能になったら。。業務で使ってるので損害は莫大です。メインPCに繋ぐと自動的にバックUP更新とかできないものでしょうか?

書込番号:2326133

ナイスクチコミ!0


2GBキボンヌさん

2004/02/04 16:51(1年以上前)

興味深いメールです!
故障の原因がわかりしだい教えてください。
思い付くのは

1) 接合部の汚れ、破損
2) 静電気によるメモリーの電気的破損
3) メモリーの物理的破損(外力による打撲、圧迫)

ぐらいでしょうか..

# しかし静電気ぐらいでやられるのかな..
# 生メモリーならやられるかも知れないが..

書込番号:2426730

ナイスクチコミ!0


2GBキボンヌさん

2004/02/06 08:49(1年以上前)

あと

4) 水(温度差による結露)
5) 熱(冬の暖房器具との接近、夏の車の中など)

もあるかな。
こう書くと、けっこうポータブルなだけに取扱いに気をつかうデバイスやね。
# ちなみに私は256MBを袋に入れて、リュックに入れてさりげに持ち運んでいます。

書込番号:2433250

ナイスクチコミ!0


hitohitoさん

2004/03/22 23:56(1年以上前)

当方は誤って洗濯してしまいましたが、無事に使えていますよ。
洗濯機から出てきた時は、あきらめモードでしたが・・・
認識した時は驚きました。

書込番号:2617105

ナイスクチコミ!0


ファントムメナスさん

2004/05/10 00:36(1年以上前)

OS XPでバッファロウのメモリが同じ症状になったことがあります。
OS 98でフォーマットしたところなおりました。
ためしにやってみてわどうですか。

書込番号:2791405

ナイスクチコミ!0


I社に乗り換えようかとさん

2004/06/11 18:25(1年以上前)

イヤー、まいりましたー(>_<)。
昨日まで快調だったのが、いきなりポシャリましたよ。
某M社のを一年ほど使ってたんですけどね。
何をするでもなく、突然………。
ファイルまたはディレクトリが壊れてるだとかで認識できません。と。
たぶん作りがきゃしゃだから
USBの根本のハンダ部分が不良になったのかも。
HDDに落とし忘れていた取引先のプレゼンがパーですわ。
IO社のなら少しは頑丈そうだから乗り換える予定です。

書込番号:2909285

ナイスクチコミ!0


I社に乗り換えようかとさん

2004/06/11 18:29(1年以上前)

あ、すいません、使用二年近くになります。
ある意味、ハード的な寿命かも。
ある程度使用期間が過ぎたら、
まめにバックアップを取ることをお勧めします。
あー、あのプレゼンどーしよー。
今夜は徹夜だぁ(>_<)

書込番号:2909299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VAIO PCG=Z1V/P に直接はささらない

2003/11/04 19:08(1年以上前)


USBメモリー > IODATA > EasyDisk EDP-1G (1GB)

スレ主 ほわいとさん

VAIO PCG-Z1V/Pを使っていますが,それにこのEasyDisk Plutinum EDP-1Gをさそうとしたら,物理的にささりませんでした.
USBケーブルを延長すれば問題はないですが,ちょっとショックでした.

書込番号:2092932

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/11/08 00:21(1年以上前)

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
それはショックですね。高かったでしょコレ。
もしかしてこのUSBメモリーが悪いんじゃなくてVAIOのデザイン的(USBの位置)な問題じゃないんですか?(見た目はいいけど)

そもそもIO・DATAはSONYのVAIOのために作ってるわけでもなければ、それを基準にして作ってるわけでもないと思うので、VAIOにくっつくUSBメモリーはSONY製だけだったりして・・・そんなことないか。(^▽^;)

書込番号:2103652

ナイスクチコミ!0


お答え君さん

2003/11/08 09:11(1年以上前)

通常、PC側のUSBポートは USBケーブルのコネクタがささればOkという設計がされていますからね〜〜〜。
コネクタより大きい形状の USBメモリはこういったリスクがあり、製品によっては注意事項として取説にかいてあったりします。

書込番号:2104326

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/11/08 15:51(1年以上前)

今のVAIOノートのデザインはUSB端子が奥まったところにあります。
他の多くのノートパソコンではこのようなことを心配する必要はありませんね。(^-^)

書込番号:2105220

ナイスクチコミ!0


草デカさん

2003/11/14 12:18(1年以上前)

ん??はて??
私はZ1R/Pを使っていますが、このEDP-1G挿せますよ!
Z1R/PとZ1V/Pって、SonyのHPで写真比較してみるとUSBのコネクタ
位置は全く同じに見えるんですけどね。

書込番号:2124808

ナイスクチコミ!0


非常に気になります。さん

2004/01/10 02:04(1年以上前)

確かに私もショックでした。結局延長ケーブル使ってます。
無理すればマウスと同時に繋げますが、いかがのものかと。。

ケーブルがだらりとたれてるのはイマイチなので かませる延長用コネたーみたいなものつけて欲しいです。

書込番号:2326144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyDisk EDP-1G (1GB)」のクチコミ掲示板に
EasyDisk EDP-1G (1GB)を新規書き込みEasyDisk EDP-1G (1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyDisk EDP-1G (1GB)
IODATA

EasyDisk EDP-1G (1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

EasyDisk EDP-1G (1GB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング